|
|

By matthewjhale
ElCapitan 
mlmcasual
kings World
MagnusTheRed
bobsdesk
完全に宇宙人のマザーシップだわ・・・。
残念だが、コレを見た人はみんな、明日は目を覚ます事は出来ないね・・・。

mlmcasual

kings World

MagnusTheRed

bobsdesk

完全に宇宙人のマザーシップだわ・・・。
残念だが、コレを見た人はみんな、明日は目を覚ます事は出来ないね・・・。
albhull

熱くなり過ぎた雲が、成層圏にぶつかって出来た様な・・・でも、光ってるのは説明が付かないな・・・。まあ、太陽の光が良い感じで演出してるだけなんだろうね。解んないけど:-)
triggavilleusa

itsmevic
BamBooUK1

やっぱ12月21日の件は、本当なんだなっ・・・。
世界中で異常な事が起きてるし・・・。
2012年人類滅亡説

By dryopencloud
米サンディ被害、死者110人にハリケーン「サンディ」によるニューヨーク州など米国での死者数は、ロイター通信によると、3日までに少なくとも110人に達した。米東部に向かう前にハイチなどカリブ海諸国でも69人が死亡している。
サンディ上陸から5日がたったが、被害復旧のペースは遅く、市民のいら立ちが強くなっている。AP通信によると、ニューヨーク、ニュージャージー 州を中心に260万戸で引き続き停電中。週末にかけて米東部に寒気が到来、停電により暖房がない家庭も多いことから、当局は被害拡大に神経をとがらせてい る。
ガソリンスタンドには車や発電機用のガソリンを買い求める人が殺到。記者が訪れたニュージャージー州のスタンドには数百メートルの車の列ができ、 1時間以上待ちだった。猛スピードで列に割り込んできた車のカップルに他の市民から「危ないじゃないか。何考えてるんだ」と怒号が飛ぶ。警戒中の警官も交え、怒鳴り合いがしばらく続いた。
日本人が多く居住する同州エッジウオーターの日系スーパー「ミツワ」。関係者によると、緊急用に保有していた大型発電機は冠水で故障。1日から営 業を再開したが、調達した小型発電機の容量が小さいためか、店内は非常に暗い上、何度も発電機が停止。鮮魚など生鮮食品類の廃棄による損害は「10万ドル (約800万円)以上だろう」と店員はため息をついた。
近くの避難所では、美容師の加藤美奈子さん(28=秋田県大仙市出身)、荒井美穂さん(30=茨城県下妻市出身)が、情報を得る「命綱」であるス マートフォン(多機能携帯電話)を充電していた。2人は「自宅はまだ停電している。ガス調理器とお湯は大丈夫だけど、とにかく情報がなくて」と窮状を訴え た。
nikkansports

By laRuth

(※ファイルサイズ8MB弱。クリック注意)
【画像】【自画撮り】火星探査車 Curiosity【高画質】
地上ではドコモが自画撮りメガネ端末なる怪発明を披露する一方、数千万kmを隔てた火星で今日も探索を続ける火星探査車 Curiosity からは約40Mピクセルの自画撮り画像が送られてきました。地上で試験中にエンジニアが撮影しましたと言われても信じられる一枚ですが、 Curiosity が搭載する17台のカメラのうちひとつ MAHLI (Mars Hand Lens Imager) を使い、55枚の高解像度写真を合成して得られた画像です。
場所はキュリオシティが降り立った Gale クレーター内。背景右は約5kmの高さの Mount Sharp、左手は Gale の内壁。手前の穴は、今回のミッションで初めてサンプルを採取した跡。
火星探査車キュリオシティ、惑星間OTAアップデートで探索モードに移行完了 - Engadget Japanese
「自分撮り」はこうして地上向けに仕事してますアピールをすること(だけ)が目的というわけではなく、埃の蓄積などセンサーでは分からない影響をNASAの研究者が精査するために撮影されています。
JPG で約3.8MB、TIFFで124.5MBのフル解像度はリンク先のNASAから。高解像度で見ると、画像左上のマストカムに映り込んでしまった撮影者の姿が見られます。
yahoo! news
スゲエ・・・。
火星だあ!
なんっじゃ、この解像度はっ。
誰が撮ったん?
>>UniqueThrow
左に足跡付いてる。
多分、その人。
>>UniqueThrow
Curiosity自身。
色んな角度から写したものの合成。

By NASA Goddard Photo and Video
【海外:Facebook:不謹慎】
ブラジル人モデル、ハリケーン・サンディをバックに写真撮影→炎上へ!
アメリカを襲った巨大ハリケーン、「サンディ」。世界の大都会を容赦なく襲い、多数の死者も出たこの災害による被害をバックに、優雅にワインを飲みながらとある「大不謹慎写真」を自身のFacebookにアップしているブラジル人女性がいた。ブラジル人モデルで、あの有名男性誌「Playboy」のグラビアを飾ったこともあるナナ・ゴベアさん(30)だ。ハリケーン・サンディの去った今、彼女のFacebookを見た人々は大激怒しているという。
なんと、ナナさん、巨大ハリケーンで街が荒れ狂った後の、倒れた木や故障した車を背景にキメ顔・ポーズをとり、その写真をネットで公開していたのだ。「こ ういう災害がある日は外へ出て、色々なポーズやアングル、普段は着ない服で写真を撮るのにうってつけです」「今一度自分のスタイルを再確認するいい機会で すね。ちょうど車とかも止まってますしね」などとコメントを付けて、数々の写真をアップ。フォトグラマーはナナさんの夫だ。なんだろう、この二人は・・・。嵐の後の街でバシャバシャ写真と撮るおかしな夫婦の姿、ニューヨーカーにはどのように見えたのだろうか?ナナさんはスペインの雑誌「EGO」で「嵐は人を親密にさせてくれるわ。実際、私たち夫婦はほとんどの時間をベッドで過ごして、今日はワインをあけるわ」と優雅にコメントしているという。
exite news
最新記事
スポンサードリンク