
ギリシャサラダなんだが。
|
|
自分の場合は、ラビオリの中に歯が。
当時は忙しかったし、訴えるのもちょっと怖かった。
>>Epithemus
Kraft Mac and cheeseで一回出てきた事あるぞ。
10~11歳位の頃だった。
今25歳だが、未だにアレには近寄る事すら出来ん。


仮に歯が入ってて、それを噛んで嫌な気分になれば訴えるべき。
>>
誰でも何でも訴えられる。
品質に満足がいかなけりゃ、企業に連絡して教えてやれよ!
企業の方は、そういう事を品質向上や現物との乖離の把握のために知りたがってるし、顧客を繋ぎとめておきたいんだ。状況によっては弁償だってするさ。ビビッたり感情的になってぶっ飛んだりしない事。そうすると上手く事が運ばない。したがって期待する結果ももたらさないよ。
>>WittyNick
ああ、よろこんで代替商品を送ってくるだろうね。
>>スレ主
表面化させて事件にしないなんて、良い客だ。
7年位前にケンタの足の部分をガブッて食べたら、ダラダラーって血が流れてきた。
んで、他の肉にまで流れ付いたの・・・。以来、足が入ってる場合は食えなくなった。
彼氏の場合なんだけど、モモの部分を食べてた時に灰色のピンポン玉位の大きさの、なんだか脳ミソみたいなのが筋の下から出てきた。足の中からだから内蔵とは言えないよね。多分、腫瘍が発達したモノじゃないかなって・・・。当然、ケンタは二度と食べられなくなったよ。
>>1Lucky
6ヶ月位前に、脳ミソみたいな形のケンタの肉の写真を投稿した人間がいたけど、もしかしてアンタ?
>>1Lucky
つ

こんなのか?
hertsandessexobserver
>>spritle6054
そっくり。
検索サンクス。
「モモの骨の下側に向かってくっついていた。消費者は気付かずに食べてしまうか、除いて食べている。全く無害であり、通常は表面に露出しているわけではなく、稀に剥がれ落ちてしまうので気付かれにくい」
うぇえ・・・、キモチワルイ。でも詳細が解って良かった。
朝食に髪の毛が入ってた事は一回ある。
給食のサラダ。
食べようとして顔を下に向けたら、緑色のテントウムシが三匹。
腹減ってたから食べちゃったけど。
ほうれん草に、
毛虫が入ってた以上の体験を
した事なんてある?!
半分にちょん切れたヤツがだよ?!
って、ママが言ってた。
jimmy johnsでトマトサンド頼んで、フタを開けたらサソリ!

ウチの国の人間だったら、カエルなんか揚げて食っちゃう所。
サラダにバッタが入ってた時は、マジでオエッてなった。
もしカエルのシッポなんか食べちゃったら、月に届く位に吐き上げるだろう。

ギリシャ人だけど、これはギリシャサラダじゃないかんな。
(※英文タイトルは「ギリシャサラダに、こんなの入ってた」)
>>
ギリシャサラダは、薄くスライスしたレタスとフェタチーズとかだもんな。

スレ主のは、レタスとカエルだから別物だ。
Cinnamon Toast Crunchの箱の中に赤アリがドッサリ。
1980年代の話。

>>lesmax
親父がカレッジに通ってた頃、買って来たRaisin Branの箱の中が黒アリだらけだったって・・・。
もちろんレーズンだったってオチじゃないよ。
で、箱ごと冷凍してアリを殺したって。
それからはシリアルを食べるようになった。

小さい時にChips Ahoyに髪の毛が縫いこむように入り込んでた。
返品したらChips Ahoy商品券を送ってくれたんだよ!
欲しかったんだ!

兄弟の友達は、チキンパテに金貨が入ってたwww
お気に入りのsushiレストランに行った時。
注文する前に、miso soupとキュウリのサラダが来るんだ。
で、サラダの最後の一掴みを箸で口に放り込んだと同時に、ホチキスの歯を吐き出した・・・。
話しながら食べてたから口に入れる前に気付けなかったわ。
でもウェイトレスにも誰にもその事は言わなかったよ。
だって大好きなお店なんだもん。
しっかし、なんで入ってた?
レストランで働いてるが、バッタとかはあり得るんだよ。
沢山のレタスを一気に洗う時とかに発生しちゃうんだ。
でも、大体のお客さんは、そういう場面に遭遇しても冷静だね。
ま、カエルは経験した事ないけどなwww
こういうのって誰もが経験する事だよね。
自分もチーズバーガーに髪の毛が入ってた事ある。
で、引っ張り出そうとしたんだけど、長くて長くて、ハンカチ手品みたいにピーーッて・・・ずっと・・・。髪の毛は長いほどキモチワルイぞ。
Look what I found in my Greek salad
不衛生だもんなww糞韓国わwww