|
|
で、2,3年で廃れるんですよね、解ります。
金が有ればなあ・・・。
てか、仕事が有ればなあ・・・・・・。
>>CaptMcButternut
仕事があったら、こんなので遊んでる暇はありませんから。
自分もアホみたいにこう言うの組んでみた事ある。
没頭しすぎて仕事で使ってるのよりずっと高性能に・・・。
で、仕事用になった・・・。
>>knullcon
ゲーム用の方が仕事用より性能悪いなんてダメだろ。
自作なんて出来たら楽しいだろうなー。
総額幾ら?
机とかも入れて。
>>AloeRP
モニターまで含めて、2,000ドルってトコ。
ゲームを映し出してる画像がタマラン。
言うほどの事でもないけど、ケースの明かりがモニターの邪魔になる。
消せればいいけど。
>>
スイッチ付いてるから大丈夫。
それに比べて俺のPCときたら・・・。
>>Terrified_Bacon
ここにいる連中なんてみんな同じだってば。
フルスクリーンで遊んでると、モニター同士の間が気にならないか?
オレは気になって仕方ない。
>>
すぐに馴れるよ。
コンピューターってあんまり解んないんだけど、水冷なんて必要なのか?
ただカッコイイから?
>>
オーバークロックしてるからね。
あーーー、こいうの欲しい。
高性能で美しいのが。
悲しい事に、オレは無知すぎる。
セクシーなセットアップだ。
壁紙の場所教えろ。
>>
つ
http://digitalblasphemy.com/preview.shtml?i=clockwork1
Here is my gaming rig: A custom watercooled PC modded into my desk! Worklog inside
最低でも画面中央より目の位置が上じゃないと疲れるのに
よっぽど大柄な人なんだろうか