|
|
>>Lancey
嫁はカモメの事を「空のドブネズミ」って呼んでる。
言い得て妙。
それが全てを表してる。
>>Lancey
自分もピザを咥えてるのを見た事あるわ。
駐車場で、丸ごと飲み込もうとしてやがったっ。
てこずってたけどw
ペリカンがハト食ってるの思い出した。
つ
>>koryface
牛→ひよこ。
つ
>>Fidena

>>koryface
ಠ_ಠ
>>Fidena
牛さんはの場合はしょうがない。
すごく腹が減ってそうだもん。
ひよこは糸で結ばれてんじゃねーかっ。
ふざけんなっ。
亀→ハト。
自然は別段、残酷ってワケじゃない。
彼等にはそんな事は解らないんだから。
つ

人間→クモ。
つ

>>abc666
ぁあ?!
>>abc666

話を戻すが、カモメは凶暴な生き物。
自分が住んでる湾岸地区でも、ハトと喧嘩してる。
「喧嘩」って表現はいい加減だった。
あまりにも一方的だからな。
ハトがカモメを襲うなんて事は先ず無いし。
普通は残飯を漁ってるが、カモメは遠くからその姿を見つけるんだ。
一度、ハトの群れにカモメが舞い降りてきて、一羽をクチバシで捕まえたの見た。
犬がオモチャで遊んでるみたいに頭を振ってんの。
羽がそらじゅうに散乱しちゃって・・・。
>>Fragabond
大体、鳥全般が野蛮なんだよ。
あんなのをペットとして買うこと自体が理解できないわ。
ここミネアポリスじゃ、ハヤブサが生息してる。
歩いて会社に行くと、ハトの羽、毛、足なんかがヘンな形になって散乱してるよ。
転がってる首と目が合ったり・・・。
ま、オレはハトが嫌いなんで、どっちかって言えばハヤブサ側なんだが。

ハヤブサ
ドンチャン騒ぎした翌朝、モールにコーヒー飲みに行ったんだ。
その途中、背後で物凄い叫び声・・・。
そっと振り返ってみた光景はもう最悪だった。
カモメがスズメ咥えてて、叫び声はそのスズメのだったんだ。
皆助けようとしたんだけど、無意味だった。
他のカモメまで参加して、スズメは半分に引き千切れちゃった・・・。
あの叫び声、未だに思い出す。
カモメ嫌いだよ・・・。
雑食とは言え、ほぼ野蛮な肉食だかんね。
他の鳥を食べるなんて・・・うげっ。
生きたネズミをかっさらって行くのは見た事ある。
酔っ払わせた事ある。
ウィスキーに浸したパン切れを放り投げてやった。
それ食ったカモメ、怒り出した感じで他の鳥達にケンカ売りまくってんの。
この話はあまり思い出さないようにしてたんだけど・・・。
友人の友人が、海の前のベンチに腰掛けてポテトチップ食べてたら、カモメが来て袋に首突っ込んでチップを盗み食いしたんだって。ちょっと頭に来たソイツ、木製の薄いフォークを袋の中に忍ばせて、カモメに放り投げたらしい。んで、カモメはムシャムシャ食い始めたんだが、やがて窒息したような呻き声上げて・・・喉から血を滲ませたカモメをソイツ、踏みつけたらしい。

カモメがどんなモノでもお構い無しに食べるって理由で「最低な鳥トップ6」にランクインしてる記事を見た事がある。
>>
カモメは入ってないけど、野蛮な鳥特集。
つ

>>Fancy_Lad
>>「ペリカンは殺さない。飲み込むのだ」
うほっ。
鳥ってヤツは・・・
カモメ嫌い。
>>↑
てか、鳥が嫌い。
人間だって鳥食うじゃねえか。
Humans eating birds!
>>rikashiku
やめてっ、閲覧注意ってしといてよっ。
子供が見たらどうすんのっ。
でも、人間が共食いを始めるのも時間の問題かもね。
>>Naniwasopro
そんな事はもう沢山起こってるじゃん。>_<.
ツノメドリが襲われるのを見るまでは、カモメって好きだったんだが・・・。

うちのオバチャンは、飼い犬のチワワをペリカンに持って行かれた。
飛来してきて、犬を咥えてから湖の向こうまで飛んで行っちゃったらしい。
Reykjavikの中央部には大きな沼があってさ、アヒル、ガチョウ、ハト、そしてカモメにエサをやりに子供達が来るんだ。夏になるとフワフワの雛が沢山産まれて、やっぱり子供達が見に来るんだよね。で、カモメが現れて・・・全部捕まえて飲み込んじまうんだ。ほとんど残らないよ。そんなこんなで自分は冬場にしか訪れない。

カモメ好きだよ。
すげえかっこ良いもん。
生まれ変わるとしたらカモメが良いね。
逆襲byタコ。
つ

Fascinating photos of an octopus eating a seagull
自分の住んでるところの水辺だと、ハゲワシがカモメを掴んで、死ぬまで水中に浸けたりするぞ。
雛を咥えたカラスが、三羽の違う鳥に攻撃されてるの見た事が・・・。
コマドリ、カーディナル、アオカケスの三羽。
カラスがどの鳥の子供を捕まえてたのかは解らなかったけど、あんな風に戦ってる姿は忘れられない。鳥こえええ・・・。
考え事しながらハンバーガー食って道歩いてたの。
カモメが飛んできて、俺の事食おうとしやがった。
笑っちゃってさ、ひとかけら投げてやったんだよ。
それで落ち着くだろうと思って。
オレが間違ってた・・・。
他のが飛んできて俺の手から残りのハンバーガー奪い取りやがった。
ビックリしてその光景を見るだけだったわ。
食い物取られた怒り半分、向こう見ずさに呆れる気持ち半分だったね。
Did that seagull just... what?
嫁はカモメの事を「空のドブネズミ」って呼んでる。
言い得て妙。
それが全てを表してる。
>>Lancey
自分もピザを咥えてるのを見た事あるわ。
駐車場で、丸ごと飲み込もうとしてやがったっ。
てこずってたけどw
ペリカンがハト食ってるの思い出した。
つ
>>koryface
牛→ひよこ。
つ
>>Fidena

>>koryface
ಠ_ಠ
>>Fidena
牛さんはの場合はしょうがない。
すごく腹が減ってそうだもん。
ひよこは糸で結ばれてんじゃねーかっ。
ふざけんなっ。
亀→ハト。
自然は別段、残酷ってワケじゃない。
彼等にはそんな事は解らないんだから。
つ

人間→クモ。
つ

>>abc666
ぁあ?!
>>abc666

話を戻すが、カモメは凶暴な生き物。
自分が住んでる湾岸地区でも、ハトと喧嘩してる。
「喧嘩」って表現はいい加減だった。
あまりにも一方的だからな。
ハトがカモメを襲うなんて事は先ず無いし。
普通は残飯を漁ってるが、カモメは遠くからその姿を見つけるんだ。
一度、ハトの群れにカモメが舞い降りてきて、一羽をクチバシで捕まえたの見た。
犬がオモチャで遊んでるみたいに頭を振ってんの。
羽がそらじゅうに散乱しちゃって・・・。
>>Fragabond
大体、鳥全般が野蛮なんだよ。
あんなのをペットとして買うこと自体が理解できないわ。
ここミネアポリスじゃ、ハヤブサが生息してる。
歩いて会社に行くと、ハトの羽、毛、足なんかがヘンな形になって散乱してるよ。
転がってる首と目が合ったり・・・。
ま、オレはハトが嫌いなんで、どっちかって言えばハヤブサ側なんだが。

ハヤブサ
ドンチャン騒ぎした翌朝、モールにコーヒー飲みに行ったんだ。
その途中、背後で物凄い叫び声・・・。
そっと振り返ってみた光景はもう最悪だった。
カモメがスズメ咥えてて、叫び声はそのスズメのだったんだ。
皆助けようとしたんだけど、無意味だった。
他のカモメまで参加して、スズメは半分に引き千切れちゃった・・・。
あの叫び声、未だに思い出す。
カモメ嫌いだよ・・・。
雑食とは言え、ほぼ野蛮な肉食だかんね。
他の鳥を食べるなんて・・・うげっ。
生きたネズミをかっさらって行くのは見た事ある。
酔っ払わせた事ある。
ウィスキーに浸したパン切れを放り投げてやった。
それ食ったカモメ、怒り出した感じで他の鳥達にケンカ売りまくってんの。
この話はあまり思い出さないようにしてたんだけど・・・。
友人の友人が、海の前のベンチに腰掛けてポテトチップ食べてたら、カモメが来て袋に首突っ込んでチップを盗み食いしたんだって。ちょっと頭に来たソイツ、木製の薄いフォークを袋の中に忍ばせて、カモメに放り投げたらしい。んで、カモメはムシャムシャ食い始めたんだが、やがて窒息したような呻き声上げて・・・喉から血を滲ませたカモメをソイツ、踏みつけたらしい。

カモメがどんなモノでもお構い無しに食べるって理由で「最低な鳥トップ6」にランクインしてる記事を見た事がある。
>>
カモメは入ってないけど、野蛮な鳥特集。
つ

>>Fancy_Lad
>>「ペリカンは殺さない。飲み込むのだ」
うほっ。
鳥ってヤツは・・・
カモメ嫌い。
>>↑
てか、鳥が嫌い。
人間だって鳥食うじゃねえか。
Humans eating birds!
>>rikashiku
やめてっ、閲覧注意ってしといてよっ。
子供が見たらどうすんのっ。
でも、人間が共食いを始めるのも時間の問題かもね。
>>Naniwasopro
そんな事はもう沢山起こってるじゃん。>_<.
ツノメドリが襲われるのを見るまでは、カモメって好きだったんだが・・・。

うちのオバチャンは、飼い犬のチワワをペリカンに持って行かれた。
飛来してきて、犬を咥えてから湖の向こうまで飛んで行っちゃったらしい。
Reykjavikの中央部には大きな沼があってさ、アヒル、ガチョウ、ハト、そしてカモメにエサをやりに子供達が来るんだ。夏になるとフワフワの雛が沢山産まれて、やっぱり子供達が見に来るんだよね。で、カモメが現れて・・・全部捕まえて飲み込んじまうんだ。ほとんど残らないよ。そんなこんなで自分は冬場にしか訪れない。

カモメ好きだよ。
すげえかっこ良いもん。
生まれ変わるとしたらカモメが良いね。
逆襲byタコ。
つ

Fascinating photos of an octopus eating a seagull
自分の住んでるところの水辺だと、ハゲワシがカモメを掴んで、死ぬまで水中に浸けたりするぞ。
雛を咥えたカラスが、三羽の違う鳥に攻撃されてるの見た事が・・・。
コマドリ、カーディナル、アオカケスの三羽。
カラスがどの鳥の子供を捕まえてたのかは解らなかったけど、あんな風に戦ってる姿は忘れられない。鳥こえええ・・・。
考え事しながらハンバーガー食って道歩いてたの。
カモメが飛んできて、俺の事食おうとしやがった。
笑っちゃってさ、ひとかけら投げてやったんだよ。
それで落ち着くだろうと思って。
オレが間違ってた・・・。
他のが飛んできて俺の手から残りのハンバーガー奪い取りやがった。
ビックリしてその光景を見るだけだったわ。
食い物取られた怒り半分、向こう見ずさに呆れる気持ち半分だったね。
Did that seagull just... what?
鳥を野蛮って言う資格ない。人間も動物なんだよ。