3wE5e
Kendow
お婆ちゃんの宝箱をあさってたら、こんなモノが出て来た。
俺が思うに、彼等は爺さん婆さんの親かなと・・・。




nanashi420
よく見えないけど、男性のyukataの襟部分に何かの紋章が入ってるな。



Roedom
日本の特徴とかってあんまり解んないんだけど、男性のKimonoにあるのはTokugawaの紋章じゃないのかな。だとしたら・・・お前、一族の末裔って事かも?!格好良いなオイ・・・。家族に聞いたか?

Tokugawa Family Crest



>>Roedom
Kendow
これから聞いてみようと・・・。



>>Kendow
soparamens
はよ聞いて教えろ。
ムチャクチャ興味あるっ。



nanashi420
Tokugawaの紋章??!!



Kendow
「やっぱTokugawa domain(徳川藩)の一部だったのかな」って・・・。
お婆ちゃんの旧姓はShishidoって言うんだよ。
常陸宍戸藩



>>Kendow
gaijinandtonic
Shishidoだったとしたら、"宍戸藩"だな・・・。
結構裕福な家庭の出身っぽいぞ。
知ってるかも知れんが、日本で多い姓は"Yamada"とか"Kinoshita"。
住んでた地域にちなんで付けられてる。
コッチの "Underwood"は"Byford"とかは住んでた地域、"Smith"や"Cobbler"は商売とかじゃん。



gaijinandtonic
もうちっと調べてみた。
宍戸氏
Shishidoって、明らかに源氏物語に出てくるMinamotoに関係あるね。
平安末期から鎌倉初期に栄えてた。
アンタの親族で、鎌倉の付近に住んでる人とかいないの?



>>gaijinandtonic
Kendow
両親が訪ねまわってたみたい・・・。
パパは「お爺ちゃんはfukushimaから来たハズ」って言ってる。



unknownlegend
関係ないけど、これが俺の曽祖父母。
イタリア人ね。

W3PNO



>>unknownlegend
napalomo
ビックリしてんな。



>>unknownlegend
Fegenbo
じゃ、オレも。
スウェーデン。

0ydnO



paleo_dragon
昔の人達ってなんかヘン・・・。



cocobango
古い写真見ると鬱になる・・・。
時間の経過とか感じちゃって。
当時の人達も同じだったんだろうけど・・・。
歳は取りたくないなあ・・・。



Barnaby_Fuckin_Jones
これ、中央の女の子が自分のひいお婆ちゃん。

RoKfi

下の一番左なんか、ひいひいひいお爺さんだヨ。

mBIZU



dhop124
家系を調べるのって、凄い面白いよね。
しかもそんなスゲー歴史を発見とか・・・。
少なくとも、「うち等の姓は、トンガ語で奴隷って意味だ」って父親から言われた俺の場合よりも、ずっと素晴らしいな・・・orz



nanashi420
katanaとwakizashiが見当たらない。
つー事は、meiji時代じゃないか?
1900年代初期頃か・・・?
3wE5e



fearsofgun
このサイト面白い!

【劇重注意】
名称未設定 1



>>fearsofgun
Sobek
ジオシティーズが未だに存在してる事の方に驚いたわ。



Qurayami
日本史には凄い興味ある。
格好良い紋章とか沢山あるし。



azncaucazn

svg



>>azncaucazn
moogleiii
あんまり似てねえな・・・。
Tokugawaの紋章には茎があるが、男性の袖のには無い気がする。



>>moogleiii
omgimsuchadork
同意。
隙間の量が違う様な・・・。



>>omgimsuchadork
Maester_Hodor
自分は、構成してる円形の数が、Tokugawaのが3つなのに対して4つ有るように見える。



>>Maester_Hodor
vagrantwade
どこが?
あれは3つだろ。



>>vagrantwade
Simba7
SvenHudson

そうだね。
でも、ハート形よりも、円形に近い感じだね。
内側に向いてるスペードって感じより、円で構成されてるっぽい。



mizu4444
お前等kimonoって言ってるけど、コレはhaoriだかんね?
自分も1930年代の古いhaoriを持ってるから。



the_red_scimitar
Mitsu-Gashiwa monに似てるな。

Maru-ni_Mitsu-Gashiwa



georgia10
日本文化カッケーっ><
俺の家にも紋章とかあったらなあ・・・。



Flatulence_Esq
ハンサムな男だよな。

3wE5e



>>Flatulence_Esq
DefinitelyRelephant
彼女の方も悪くない。



>>Flatulence_Esq
Sucka27
しかも金持ちかよ・・・。



>>DefinitelyRelephant
tenhotuisku
この子が、せいぜい12歳位に見えちゃうのは俺だけか?
いや、バカにしてるんじゃなくてさ。



>>tenhotuisku
Dr_Gage
ヒント

average_asian_woman_aging




>>tenhotuisku
AwesomeAsian
日本に住んでた事あるが、彼女は絶対に12歳とかじゃない。
日本人は、マジで年齢よりも若く見えるんだ。
最低でも15歳くらいだと思うよ。
「実は20代半ばでしたー」とか言われたら、流石に驚くが。



StevieSmiley
失礼だったらゴメン。
カラー化してみた。

YJVBa



CoachDamRam
仲良さそうな雰囲気だね^^



Kimalyn
スレ主のひいお婆さんじゃないかもしれない。
着てるものと髪型が当時のGeishaにとても似てるんだ。



>>Kimalyn
Cyrissist
だね。
女性の袖の形が、未婚(Furisode)を意味してる。
背中に見えるobiの飾りもそんな感じなんだ。
膝上に持ってるのは、コードが付いた小さいファンだよね。
手に持って扇ぐヤツ。
名前は忘れたが。




>>Cyrissist
Emiwee
Furisodeじゃないと思うけど。
そこまで丈が長くないよ。
仮にそうだとしても、結婚式だったのなら、「Furisodeを身に付けられる最後の」って事で着てるのかも。



>>Emiwee
dino_chicken
同意。



cydril
昔の日本の結婚式写真だな。
1920~30年代だと思うよ。



>>cydril
TheHeianPrincess
伝統的な結婚衣装って、白地じゃないの?
分厚い白の衣装と大きな帽子のはずだけど。



vitallity
随分と良い状態で残ってたもんだな。



brorca
美男美女。
「お幸せにー」って感じ^^




Here's a photo I found in my late grandmother's photo stash. I believe they're my great-great grandparents.