|
|










PeterSterling ↑44
Srsly ↑45
gb ↑45
Mercedes ↑60
rad666 ↑134
Dona ↑123
Christopher ↑648
OricAL ↑232
E89 ↑258
Jude ↑421
素敵!
Damian ↓184
未だに過去に生きてやがる。
now ↑57
Pete ↑80
歴史を忘れてはいけない。
>>Pete
Viqi
同意。
見ながら感動して鳥肌立ったよ。
Pass the Dynamite ↑252
なんとも言えない感覚になる・・・。
>>Pass the Dynamite
Lorraine Willms ↑47
Miss Kitty ↑51
同意。
彼等に祝福を。
この人達のお陰で、今の私達があるんだ。
loneill183 ↓122
rigsby ↓172
で?っていう・・・。
John Trolingstein ↓65
俺の方がもっと上手く出来るね。
アイデアは良いんだけど、何分ヘタクソ。
seawitch1 ↑31
書籍化して出版して欲しいな。
場所と出来事のキャプション付きで。
Lacura ↓78
良いんだけど、フォトショップ使ってやったんだったら、大した事ないかな。
>>Lacura
Mrs. Flibble ↑44
で、アンタはその「大した」作品を持ってるのか?
Trevor ↑58
Me ↑148
The Truth ↑321
これは良いアイデア。
thh ↑51
素晴らしい反面、悲しい気分に・・・。
被写体の人達は、殆どが死んでるか死にかけてるんだよね。
この人達は、今と昔を比べて何を感じてるんだろ。
ウチのパパは意気消沈するかもしれない・・・。
FoolsGold ↑73
歴史の本よりも全然良いな。
本だと、「遠い昔に戦争がありました」ってな感じだけど、こう言うのみてると、その場に連れて行かれたような気分になってくるもの・・・。実際の場所に実際の人々・・・今と当時を比較する事って難しいけど、今現在の町並みを見ながら亡くなって行った当時の戦士達の姿がアリアリと感じられるよ。
Felicity Fortune ↑62
第二次大戦のドキュメンタリーを見てから、息子を映像と同じ場所に色々と連れて行って、当時と同じ光景を重ね合わせてあげようとした事がある。歴史の先生にとっても、生徒達に過去を学ばせるツールとして、コレはとても有用だと思うなあ・・・。
第二次世界大戦時と現在の合成画像が秀逸。【海外反応】
daylymail
どんどん開発していくから変わってしまうし。