English Bob ↑208
こういうやり方は効果覿面。
一年前、まだ喫煙してた頃にQ.E.Dって名の禁煙プログラムを見たんだ。
喫煙してた患者が喉頭切除したりする動画を、ゴマンと見せられた。
見た瞬間にタバコやめた!





tinode ↑26
二ヶ月前、義理の母がタバコが原因の病気で亡くなった。
最後は自分で呼吸すら出来なかったし、その姿を端から見てて本当に悲しかったよ。
亡くなった時は、逆にホッとしたもん。
彼女の病に対するストレスは、家族中の崩壊にまで繋がったんだ。
だから吸う人達に対しては「身近に居る人達にまで苦悩を及ぼしてしまうんじゃないかな・・・」って思ってしまう。みなさんが良く考えて良い選択をして欲しいな。



rose ↑29
喫煙者達はこんなの見たってドコ吹く風だってば。
彼等が止める時は、彼等が「止めよう」って思った時だけ。



Ayzee ↑54
吸う人達は、すでにそんな事は自覚しながら吸ってるんだよ。
改めてこんなCMに税金を使わないで欲しい。
本当は禁煙なんてして欲しく無いんでしょ?
まったくワザとらしいったらありゃしない。



BLUEBIKE ↑192
ちょうど六年前の明日にやめた。
タバコに注ぎ込む予定だっただろうお金は今や、趣味のロードバイクやスキー用に。
それでも余ってる位だ。



carol ↑42
吸う人達にはそんなにインパクト与えられないわね。
怖がらせたって意味無いよ。
喫煙者自らが「禁煙したい><;」って思わなければダメー。



Doug
 ↑303
喫煙がそれほど悪い事なのならば、政府がタバコを「危険なドラッグ」として定義付けしたり、タバコ産業を廃止させる行動に出ないのは何故?結局税金が欲しいからでしょ?
ま、自分は吸ってますけどね。



hannah ↑32
まさにあなたの言うとおり。



keith ↑31
なんでいっつも喫煙者を社会の除け者の様に扱うんだ?
ドラッグ漬けや肥満体の連中はどうなんだ?
一応言っとくけど、自分は非喫煙者です。



AyeshaRiches.x ↑49
自分は吸うし、こう言うの見ると確かに怖いヨ。
止めれるきっかけになって欲しいんだけど・・・。



Emma ↑34
禁煙9日目。
かなりツライけど、結構自慢。
:-)



Jan ↑33
夫は40年来の喫煙家。
止めさせようと、どんな手段でもやって来たわよ。
そんな彼も今年で60歳。
重度の心臓疾患で入退院を繰り返してきた。
ペースメーカーも付けてれば、除細動器も帯同してる。
運転免許も剥奪されたし、ペースメーカーのお陰でエンジニアの仕事も出来なくなってしまった。だって機械に近づけないじゃない・・・。
挙句の果てには家も売りに出さなければいけない羽目に。これも彼が自分でやってしまった事なんだ。みなさん、他人事なんて思っちゃダメだよ・・・。



Dee Miller ↑32
自分がもし止めたとしてもさ、暴食してブタみたいに太っちゃうヨ。
簡単にはこの中毒から一度に逃れる事なんて出来ないし!
ニット編みで始めれば良いのかなっ!

【コレ、お前の国だろw】奇奇怪怪なお菓子の懐かCMがヤヴァイwww【ちげーしっ#】
「こういう、シンプルでウィットに富んだ広告ってスゲエと思うわ」【企業広告】
米・アイスクリームCMが不可解で怖いwww【国内から総スカン】

daylymail