20130226-00000066-jijp-000-2-view

気球炎上、墜落直前に次々飛び降り 「空から人が落ちてきた」
20130227-00000083-san-000-2-view

 観光地として日本でも人気の高いエジプト・ルクソールで26日、日本人がまたしても犠牲になった。墜落した熱気球ツアーは近年、手軽さなどから人気を集めていたというが、思わぬ災禍が潜んでいた。空から人が落ちてきた-。大規模反政府デモ「アラブの春」から2年。エジプトの人気観光地を襲った悲劇は、観光産業の回復を願う地元にも大きな衝撃となった。「巨大な爆発音だった。怖かった。数キロは離れている場所なのに…」。ロイター通信によると、地元ホテルの従業員の女性は午前7時ごろに爆発音を聞いた。「自宅が揺れた」と話している従業員もいたという。「真っ赤に燃える大きな物体が空から落ちてきた。赤い火が燃え盛っていた」。サトウキビ畑で働いていたモハメドさん(23)はそう振り返った。気球は上空300メートルで爆発したうえで炎上。気球はいったん地上に近づき、パイロットと女性が飛び降りたという。だが、ガスの勢いは強く、気球は再び舞い上がり、「それから、8人ぐらいが高い空から落ちて来るのを見た。本当に恐ろしい光景だった」。ロイター通信によると、別の気球に乗っていた米国人写真家がテレビのインタビューに答え、「巨大な爆発音で後ろを振り向いたら、すぐには気球(が爆発した)とは思えなかった」と話したという。「気球の事故はたまにあるが、こんな大きな事故は初めて」。エジプト・カイロにある日本人専門旅行会社「バヒトラベル」の中野真由美さん(57)は驚きを隠せない。 中野さんによると、事故が起きた気球を運航していた「スカイクルーズ」は、ルクソールに4社ある気球運航専門会社の一つ。ルクソール周辺では着陸時の強風で気球が転倒し、乗客が骨折するなどの事故がときどき起きていたという。
yahoo!ニュース


【他、liveleakにて動画2本】

dillinja アメリカ
ルクソールに行ってナイル川をフェリーで渡った経験がある。
その時、熱気球が地上に向かって落ちて来たんだ。
ギリギリ再度上昇したけどね。我々が乗ってるボートの近くまで来たから、恐怖で怯えてる彼らの表情まで窺えたよ。動画を見て真っ先に浮かんだのがこの記憶だ。オソロシイなんてもんじゃないだろうね・・・。



Ibn-Dimashq シリア
悲劇・・・。



Mootle イギリス
こんな国じゃ、然るべき安全確認やメンテナンスなんか、まともにやってない筈。



RD2012 イギリス
cogtooth アメリカ
まったく、中東ってのは何一つまともに出来ねえのか。



FatBastard_2010
HeyMaker69
アメリカ
パイロットは飛び降りて助かったんだ・・・。
うーん・・・。



dHarv
カナダ
て事は、気球の場合は地上10mの位置で飛び降りれば助かるって事か。
勉強になったわ。



SourBalls スウェーデン
飛び降りる事によって、落下スピードを軽減したって事なの?
エレベーターの落下の時と同じ事か?



Moe90 サウジアラビア
エジプトに旅行に行っても、気球と船には絶対に乗ってはいけない。
彼らは、安全に対して本当に無頓着だから。
こんな事故は日常茶飯事なんだよ。



spawn ニューカレドニア
アラブなんかで、飛行機・気球・自動車なんかに乗っちゃダメだよ!



>>spawn
johntitor2 アメリカ
beingthecriticalguy
ドイツ
skrillas アメリカ
それが全て。



deathnoter カナダ
先進国の人間が、後進国の乗り物に乗る事自体が信じられない。



johndebur
そもそも、気球なんかには絶対乗らない。



Chimpy アメリカ
Multiple Miggs スウェーデン
こんなオソロシイ死に方はイヤだ。



MaKy オーストラリア
合掌。

フランス人女性のTVレポーター、暴動の生中継中、集団暴行被害に遭う【エジプト】
「世界の『首都』を決めるとしたらドコだ?」【海外反応】
「侵略・支配したい国とその理由を述べよ」【海外反応】