|
|
Tap Water Anonymous
03/21/13(Thu)11:15 No.9337780
ちなみにポーランドは国民の9割が「直接飲むのはオカシイ。病気になる」って意見。
専らボトルウォーター(※ミネラルウォーター)を飲んでる。
>>9337780
Anonymous
03/21/13(Thu)11:23 No.9337936
それはウソ。
>>9337936
Anonymous
03/21/13(Thu)11:26 No.9337970
都市部の事を言ってるのかもよ。
ワルシャワの水なんて飲めないじゃん。
Anonymous
03/21/13(Thu)11:20 No.9337869
トイレの水飲んでるぞー。
Anonymous
03/21/13(Thu)11:17 No.9337827
自分は直接飲める。
Anonymous
03/21/13(Thu)11:17 No.9337829
無理。
飲めない。
Anonymous
03/21/13(Thu)11:19 No.9337848
みんな飲んでるよ。
Anonymous
03/21/13(Thu)11:19 No.9337851
普通に飲んでる。
ボトルウォーターなんて、水道水に値札が付いただけだろ。
Anonymous
03/21/13(Thu)11:19 No.9337865
第三世界の住人じゃないもん。
むしろ、ボトルウォーターよりも水道水の方が安全だと思うなあ。
Anonymous
03/21/13(Thu)11:20 No.9337870
ボトルウォーターって、水道水に比べて不味い。
未だに買って飲んでるおバカさんもいるけど。
Anonymous
03/21/13(Thu)11:20 No.9337868
ほぼ全員が水道水派だね。
事実、「エビアン等のボトルウォーターよりも水質がクリーンだ」って言う調査結果が出てるよ。
Anonymous
03/21/13(Thu)11:27 No.9337994
今、中国にいるけど水道水なんて絶対に飲めない。
政府がいかに「安全です」って触れ回ってたとしてもね。
沸騰させたって同じ事。
とにかく不潔なんだわ。
バクテリアがウヨウヨなくせに蒸留もされてない。
「ねえ・・・どんな味?」って聞かれたら「ミョーーに味わいがあるよw」って答えるようにしてる。
Anonymous
03/21/13(Thu)11:20 No.9337878
津々浦々周って来た中で、ここヘルシンキの水道水は世界一だった。
ボトルウォーターは無用だね。
Anonymous
03/21/13(Thu)13:44 No.9341105
水道水ですよ。
だって浄化剤がたっぷりと入ってるもん。
Anonymous
03/21/13(Thu)13:38 No.9340954
ボトルウォーター買う人なんて、旅行者だけ。
Anonymous
03/21/13(Thu)11:34 No.9338131
スコットランドの水が世界有数の綺麗さだね。
イギリスのは、一回飲んで病気になりかけた事がある・・・。
塩素消毒とかしてないけど、やっぱボトルウォーターの方が良いよ。
Anonymous
03/21/13(Thu)12:02 No.9338701
ミネラルウォーターなんて一度も。
水にお金払うなんて賛成できないわ。
Anonymous
03/21/13(Thu)11:52 No.9338526
日本の水は良質。
ブリスベーンのよりも良いね。
でも、ここブリスベンの水も気にしないで飲んでる。
だって、発展した国なのに水道水が飲めないなんてオカシイじゃん。
>>9338526
Anonymous
03/21/13(Thu)12:08 No.9338802
Fukushimaの一件の後は、日本のお水はちょっと・・・。

>>9338526
Anonymous
03/21/13(Thu)12:13 No.9338931
Fukushima以来、水道水の使用は減ってるよ。
やっぱ、みんな不安がってるもん。
Anonymous
03/21/13(Thu)11:48 No.9338448
自分の場合は、水道水を沸騰させてからボトルに入れて冷蔵してる。
それでもう不味くは無くなってる。
>>9338448
Anonymous
03/21/13(Thu)11:53 No.9338549
それで十分に浄化されると思うけど、面倒だろ。
おれなんかデッカい5リッターの容器使ってる。

Anonymous
03/21/13(Thu)11:21 No.9337883
ドコに行っても水道水。
味なんか関係ないねv
第三世界じゃあるまいしさ。
一回だけ、ノースカロライナで具合悪くなった事あったな・・・。
良い子のみんな、あそこに行く時だけはヨウ素を携帯するんだよ^^!
>>9337883
Anonymous
03/21/13(Thu)11:22 No.9337902
せいぜいフッ素まみれになってくださいなwww

世界60ヶ国以上の水道水に含まれるフッ素が子どものIQを下げることが明らかに
>>9337902
Anonymous
03/21/13(Thu)12:18 No.9339034
神経質だなあ。
そんなモノ、歯磨き粉にだって含まれてるじゃん。
ハミガキしないんですかあ?
>>9339034
Anonymous
03/21/13(Thu)11:26 No.9337975
そう言う事www
Anonymous
03/21/13(Thu)12:20 No.9339069
水道水なんて無理!
いかに濾過してようが、あんなキッタないモノを口の中に入れるなんて自分には出来ないねっ。アメリカの水なんて大部分が信用できない。
Anonymous
03/21/13(Thu)11:28 No.9338012
研究所勤めの友人がいてさ、エビアン、Henniez、Valser等、国内のボトルウォーターをテストしたんだって。予想に反して水道水の方が水質が優れてたらしいよ。水道水の40%が湧き水で、地方だと90%の割合になるんだけどね。結局、ボトルウォーターも水道水もあまり変わらないって事なんだわ。山国で良かったッス。
>>9338012
Anonymous
03/21/13(Thu)11:31 No.9338071
そっちに住んでも良い?
女にはあんまり興味ないけど。
Anonymous
03/21/13(Thu)11:30 No.9338043
ドイツもボトルより水道水の方が綺麗だって話だ。
>>9338043
Anonymous
03/21/13(Thu)11:31 No.9338082
同じく。
住んでるオーブダに関しては「水道水の方が安全だ」って結果がある。
Anonymous
03/21/13(Thu)11:30 No.9338046
水道水なんて有り得ない。
腎臓がヤラレル。
Anonymous
03/21/13(Thu)11:32 No.9338099
勿論水道水。
ボトルウォーター飲んでる他国が信じられない。
不便だし、第一、プラスチック製品を産み出すじゃないかっ。
Anonymous
03/21/13(Thu)11:38 No.9338219
自分も水道水しか飲まない。
Anonymous
03/21/13(Thu)11:38 No.9338224
水道水は塩素臭い。
飲まない。
Anonymous
03/21/13(Thu)11:40 No.9338263
家庭にウォータークーラーが有りますから。
Turk !!JvQYC6fQ2S0
03/21/13(Thu)11:40 No.9338272
ボトルウォーターを飲んでます。
Anonymous
03/21/13(Thu)12:21 No.9339084
地域に拠っては飲めるみたいだけど、とにかくマズいから自分はボトルウォーター。
Anonymous
03/21/13(Thu)12:42 No.9339627
>>「国民の9割が「直接飲むのはオカシイ。病気になる」って意見」
ロシアも一緒。
でも、俺は沸騰させた水なんて一度も飲んだ事ないけど、未だに健在だぞw
>>9339627
Anonymous
03/21/13(Thu)12:44 No.9339681
おんなじ。
>>9339627
>>9339627
Turk !!JvQYC6fQ2S0
03/21/13(Thu)13:27 No.9340702
いや、ロシアは気にしろよ。
「自国旗にポーランドが居ない国は負けwww」【海外反応】
【自国旗】「6歳児に描かせるとして、その難易度を10段階評価してみてw」【海外反応】
「みんな、国旗のデザインには満足してる?」【海外反応】
Do you drink tap water in your country?

ちなみにポーランドは国民の9割が「直接飲むのはオカシイ。病気になる」って意見。
専らボトルウォーター(※ミネラルウォーター)を飲んでる。
>>9337780
Anonymous

それはウソ。
>>9337936
Anonymous

都市部の事を言ってるのかもよ。
ワルシャワの水なんて飲めないじゃん。
Anonymous

トイレの水飲んでるぞー。
Anonymous

自分は直接飲める。
Anonymous

無理。
飲めない。
Anonymous

みんな飲んでるよ。
Anonymous

普通に飲んでる。
ボトルウォーターなんて、水道水に値札が付いただけだろ。
Anonymous

第三世界の住人じゃないもん。
むしろ、ボトルウォーターよりも水道水の方が安全だと思うなあ。
Anonymous

ボトルウォーターって、水道水に比べて不味い。
未だに買って飲んでるおバカさんもいるけど。
Anonymous

ほぼ全員が水道水派だね。
事実、「エビアン等のボトルウォーターよりも水質がクリーンだ」って言う調査結果が出てるよ。
Anonymous

今、中国にいるけど水道水なんて絶対に飲めない。
政府がいかに「安全です」って触れ回ってたとしてもね。
沸騰させたって同じ事。
とにかく不潔なんだわ。
バクテリアがウヨウヨなくせに蒸留もされてない。
「ねえ・・・どんな味?」って聞かれたら「ミョーーに味わいがあるよw」って答えるようにしてる。
Anonymous

津々浦々周って来た中で、ここヘルシンキの水道水は世界一だった。
ボトルウォーターは無用だね。
Anonymous

水道水ですよ。
だって浄化剤がたっぷりと入ってるもん。
Anonymous

ボトルウォーター買う人なんて、旅行者だけ。
Anonymous

スコットランドの水が世界有数の綺麗さだね。
イギリスのは、一回飲んで病気になりかけた事がある・・・。
塩素消毒とかしてないけど、やっぱボトルウォーターの方が良いよ。
Anonymous

ミネラルウォーターなんて一度も。
水にお金払うなんて賛成できないわ。
Anonymous

日本の水は良質。
ブリスベーンのよりも良いね。
でも、ここブリスベンの水も気にしないで飲んでる。
だって、発展した国なのに水道水が飲めないなんてオカシイじゃん。
>>9338526
Anonymous

Fukushimaの一件の後は、日本のお水はちょっと・・・。

>>9338526
Anonymous

Fukushima以来、水道水の使用は減ってるよ。
やっぱ、みんな不安がってるもん。
Anonymous

自分の場合は、水道水を沸騰させてからボトルに入れて冷蔵してる。
それでもう不味くは無くなってる。
>>9338448
Anonymous

それで十分に浄化されると思うけど、面倒だろ。
おれなんかデッカい5リッターの容器使ってる。

Anonymous

ドコに行っても水道水。
味なんか関係ないねv
第三世界じゃあるまいしさ。
一回だけ、ノースカロライナで具合悪くなった事あったな・・・。
良い子のみんな、あそこに行く時だけはヨウ素を携帯するんだよ^^!
>>9337883
Anonymous

せいぜいフッ素まみれになってくださいなwww

世界60ヶ国以上の水道水に含まれるフッ素が子どものIQを下げることが明らかに
>>9337902
Anonymous

神経質だなあ。
そんなモノ、歯磨き粉にだって含まれてるじゃん。
ハミガキしないんですかあ?
>>9339034
Anonymous

そう言う事www
Anonymous

水道水なんて無理!
いかに濾過してようが、あんなキッタないモノを口の中に入れるなんて自分には出来ないねっ。アメリカの水なんて大部分が信用できない。
Anonymous

研究所勤めの友人がいてさ、エビアン、Henniez、Valser等、国内のボトルウォーターをテストしたんだって。予想に反して水道水の方が水質が優れてたらしいよ。水道水の40%が湧き水で、地方だと90%の割合になるんだけどね。結局、ボトルウォーターも水道水もあまり変わらないって事なんだわ。山国で良かったッス。
>>9338012
Anonymous

そっちに住んでも良い?
女にはあんまり興味ないけど。
Anonymous

ドイツもボトルより水道水の方が綺麗だって話だ。
>>9338043
Anonymous

同じく。
住んでるオーブダに関しては「水道水の方が安全だ」って結果がある。
Anonymous

水道水なんて有り得ない。
腎臓がヤラレル。
Anonymous

勿論水道水。
ボトルウォーター飲んでる他国が信じられない。
不便だし、第一、プラスチック製品を産み出すじゃないかっ。
Anonymous

自分も水道水しか飲まない。
Anonymous

水道水は塩素臭い。
飲まない。
Anonymous

家庭にウォータークーラーが有りますから。
Turk !!JvQYC6fQ2S0

ボトルウォーターを飲んでます。
Anonymous

地域に拠っては飲めるみたいだけど、とにかくマズいから自分はボトルウォーター。
Anonymous

>>「国民の9割が「直接飲むのはオカシイ。病気になる」って意見」
ロシアも一緒。
でも、俺は沸騰させた水なんて一度も飲んだ事ないけど、未だに健在だぞw
>>9339627
Anonymous

おんなじ。
>>9339627
>>9339627
Turk !!JvQYC6fQ2S0

いや、ロシアは気にしろよ。
「自国旗にポーランドが居ない国は負けwww」【海外反応】
【自国旗】「6歳児に描かせるとして、その難易度を10段階評価してみてw」【海外反応】
「みんな、国旗のデザインには満足してる?」【海外反応】
Do you drink tap water in your country?