|
|
Anonymous
04/21/13(Sun)20:23 No.10177668
年間平均216L・・・。
あのさあ・・・。
>>10177668
Anonymous
04/21/13(Sun)20:33 No.10177865
我々の健康を気遣ってくれるなんて、有難うノルウェーさん^^。
Anonymous
04/21/13(Sun)20:26 No.10177727
流石はアメリカさん。
No.1っすね^^。
Anonymous
04/21/13(Sun)20:31 No.10177825
ソフトドリンク=アメリカの文化。
Anonymous
04/21/13(Sun)20:25 No.10177698
大丈夫だ。
俺なんか、もっともっと太ってた頃は一日にDr Pepperを2リッター飲んでたから。
Anonymous
04/21/13(Sun)20:30 No.10177813
ブラジルが入ってない事に驚いた。
Anonymous
04/21/13(Sun)20:30 No.10177810
正直、知り合いで一日おきにソーダ類を口にする人でさえ居ないんだけどなあ・・・。
>>10177810
Anonymous
04/21/13(Sun)20:33 No.10177881
そうか?
Dr. PepperかMountain Dew以外飲まない奴だって知ってるぞ。
ケンタッキーに来てみなよ。
米国第二位の不健康な州って事を目の当たりにするから。
>>10177881
Anonymous
04/21/13(Sun)20:34 No.10177901
ケンタッキーの人って、水がキライなの?
>>10177901
Anonymous
04/21/13(Sun)20:37 No.10177958
訪ねた事あるよ。
「なんで水を飲まないの?」
「なんで味気無いモノを飲まなきゃいけないの?」
って返って来た。
学生達に聞いたんだけどね。
誰もがこういう考えだとは言わないが。
Anonymous
04/21/13(Sun)20:34 No.10177895
少なくとも自分はこの類の人間ではない。
ソーダ類は、数年前に完全にやめた。
やいアメリカ人共、俺の印象まで悪くなるじゃねえか。
少しは控えろ。
Anonymous
04/21/13(Sun)20:36 No.10177936
大概の人が、「喉が乾いたら、水じゃなくて缶を握る」って感じだもんね。
ただし、その傾向が高いのはこくじんです。
Anonymous
04/21/13(Sun)20:37 No.10177966
かれこれ数年はソーダ類を飲んでない。
毎日、1リットルの水とフルーツジュース、ミルクを飲んでる。
水を一切飲まない人達が理解できない。
Anonymous
04/21/13(Sun)20:37 No.10177967
自分も水を一切飲まない人知ってる。
正味な話、なんで死なないんだろう・・・。
Anonymous
04/21/13(Sun)20:39 No.10177990
Pepsi Maxしか口にしない奴いるよ。
もちろん糖尿病。
Anonymous
04/21/13(Sun)20:39 No.10177993
国内には、ソーダを製造する会社が星の数ほど有るんだ。
目の前に沢山並んでれば、飲まないでいるのは難しいヨ・・・。
Anonymous
04/21/13(Sun)20:26 No.10177716
関係ないけどさ、ソフトドリンクに対してハードドリンクって有るのかな?
>>10177716
Anonymous
04/21/13(Sun)20:27 No.10177750
酒類がハードにあたる。
【日本人一撃】アメリカ人「今度、日本に行きたいんだけどアドバイスある(^^?」【海外抱腹絶倒】
日本人「アメリカさん、減量の第一歩はコレに尽きると思うんだ・・・」【海外反応】
「やっぱさ、アメリカのピザって最高に美味しいよねっ><」【海外反応】
「アメリカのナンバープレートって何気にカッコイイよね」【海外反応】
【サンディ一過】看板のメッセージに見る、国民達の明るくも小粋な様子に感心。
【カロリー】アメリカ人「ハリケーン・サンディの最中、こんなモノ食べてたヨッ」【変わらず・・・】
【ファッキンッ】アメリカ「俺たちって、日本人からこんな風に見られてるらしいゾwww」【ベイベー】
what's a fuck america?

年間平均216L・・・。
あのさあ・・・。
>>10177668
Anonymous

我々の健康を気遣ってくれるなんて、有難うノルウェーさん^^。
Anonymous

流石はアメリカさん。
No.1っすね^^。
Anonymous

ソフトドリンク=アメリカの文化。
Anonymous

大丈夫だ。
俺なんか、もっともっと太ってた頃は一日にDr Pepperを2リッター飲んでたから。
Anonymous

ブラジルが入ってない事に驚いた。
Anonymous

正直、知り合いで一日おきにソーダ類を口にする人でさえ居ないんだけどなあ・・・。
>>10177810
Anonymous

そうか?
Dr. PepperかMountain Dew以外飲まない奴だって知ってるぞ。
ケンタッキーに来てみなよ。
米国第二位の不健康な州って事を目の当たりにするから。
>>10177881
Anonymous

ケンタッキーの人って、水がキライなの?
>>10177901
Anonymous

訪ねた事あるよ。
「なんで水を飲まないの?」
「なんで味気無いモノを飲まなきゃいけないの?」
って返って来た。
学生達に聞いたんだけどね。
誰もがこういう考えだとは言わないが。
Anonymous

少なくとも自分はこの類の人間ではない。
ソーダ類は、数年前に完全にやめた。
やいアメリカ人共、俺の印象まで悪くなるじゃねえか。
少しは控えろ。
Anonymous

大概の人が、「喉が乾いたら、水じゃなくて缶を握る」って感じだもんね。
ただし、その傾向が高いのはこくじんです。
Anonymous

かれこれ数年はソーダ類を飲んでない。
毎日、1リットルの水とフルーツジュース、ミルクを飲んでる。
水を一切飲まない人達が理解できない。
Anonymous

自分も水を一切飲まない人知ってる。
正味な話、なんで死なないんだろう・・・。
Anonymous

Pepsi Maxしか口にしない奴いるよ。
もちろん糖尿病。
Anonymous

国内には、ソーダを製造する会社が星の数ほど有るんだ。
目の前に沢山並んでれば、飲まないでいるのは難しいヨ・・・。
Anonymous

関係ないけどさ、ソフトドリンクに対してハードドリンクって有るのかな?
>>10177716
Anonymous

酒類がハードにあたる。
【日本人一撃】アメリカ人「今度、日本に行きたいんだけどアドバイスある(^^?」【海外抱腹絶倒】
日本人「アメリカさん、減量の第一歩はコレに尽きると思うんだ・・・」【海外反応】
「やっぱさ、アメリカのピザって最高に美味しいよねっ><」【海外反応】
「アメリカのナンバープレートって何気にカッコイイよね」【海外反応】
【サンディ一過】看板のメッセージに見る、国民達の明るくも小粋な様子に感心。
【カロリー】アメリカ人「ハリケーン・サンディの最中、こんなモノ食べてたヨッ」【変わらず・・・】
【ファッキンッ】アメリカ「俺たちって、日本人からこんな風に見られてるらしいゾwww」【ベイベー】
what's a fuck america?