10677023

原子を使い描いた「世界一小さな映画」、米IBMが公開
米IBMは1日、原子の動きを1億倍に拡大して製作した「世界一小さな映画」を公開した。「A Boy and His Atom(男の子と彼の原子)」と題された映画には、「アトム」(英語で「原子」の意)という名の男の子が1個の原子と友達になり、一緒にダンスをしたり、飛び跳ねたりする様子が描かれている。IBMの科学者チームは、同社が開発した「走査型トンネル顕微鏡」の非常に鋭い探針を銅の表面に沿って操作し、原子や分子を引き寄せて精密に動かすことによって映画を製作した。IBMによるとこの顕微鏡は「世界で初めて原子一つ一つの可視化を可能にした装置」で、発明者らにはノーベル賞が授与されている。重さは2トンで、マイナス268度の環境で作動し、原子の表面を1億倍以上に拡大することができるという。IBMによると、今回製作された映画は、ギネス世界記録(Guinness Book of World Records)によって「世界一小さなストップモーション映画」に認定された。
so-netニュース



Setanta
「原子の間は何なんだ?何も無いのか?」って思ってしまった。



>>Setanta
MR tommygun
ダークマターですね。



Ice09
少年が原子を1個持って、他の原子に当てればもっと面白かったのに。



downhill2400
Foxxie
MagnusTheRed

凄いとしか言いようが無い。
最近の技術には本当に驚かされる。



justwantlife
3DCGをお待ちしております。



Elhuero
アダルトはまだですか?



sockdip
スピルバーグも今夜はソワソワして寝れないねw



voice of the people
ディズニー/ピクサーも気を付けて!



slowfosho
始まりはクスクス、エンディングで悲しげ・・・凄い映画じゃん。
満点!



Piggie
Aeevar
やっぱアメリカだよ!
USA! USA! USA!



Simo606
いやあ、マジで凄いね。
フェイクだなんて言わないよ。
でもさ・・・逆にこれなら簡単にフェイクが作れるし、そうすればお金の無駄にならないよねっ。



>>Simo606
j3fk
オイオイwww



Honsou
原子って、周りに電子が周ってる様な形じゃないの?

200832694925717_2



>>Honsou
cocopuffs
フェイクだから。



Dodge82
ウィルスも映画鑑賞できる時代になったか。



robax
これクリックしちゃったのは
俺だけか?

名称未設定 1

【メイキング動画:画像リンク】
名称未設定 1

「一番のテクノロジー先進国をきめようぜ」【海外反応】
【ダンスダンスレボリューション】「この日本人に勝てる奴いんの?」 海外「凄いっ」「ダサい・・・」
あの軍事用ロボット「BigDog」に腕が付いた! 海外「やっぱりキモイ・・」
3Dプリンタで立体出力した俺の顔がマジリアルwww
【NAGAIHIDEYUKI】「えっ?えっ??・・・この3Dスケッチ、ハンパ無くね?」【海外反応】
日本製のロボットがリアルすぎて・・・。 most Human Like Robot Ever.