|
|
Anonymous
05/05/13(Sun)08:32 No.10543543
先ずはリビア、1ディナール。

>>10543543
Anonymous
05/05/13(Sun)08:58 No.10543904

「ウチの紙幣に英語表記とか止めて欲しいな・・・」
>>10543904
Anonymous
05/05/13(Sun)09:02 No.10543972
この間、購入したディナール紙幣。
つ

8ドルもしたわ。
>>10543904
Anonymous
05/05/13(Sun)09:12 No.10544166
それは偽物かも知れん。
コッチだよ。
もしくはアンタのは最新のかも。
つ

>>10544166
Anonymous
05/05/13(Sun)09:17 No.10544249
いや、自分のは列記とした1971年度のヤツ。
Anonymous
05/05/13(Sun)09:21 No.10544324
カダフィバージョンってまだ流通してんの?

>>10544324
Anonymous
05/05/13(Sun)09:49 No.10544833
これならまだ使われてる。
つ

Anonymous
05/05/13(Sun)08:34 No.10543573
東ドイツ、1975年、100マルク。

Anonymous
05/05/13(Sun)09:02 No.10543978
マルク紙幣は最高だった。

>>10543978
Anonymous
05/05/13(Sun)09:07 No.10544068
Anonymous
05/05/13(Sun)15:59 No.10554009
認める。
今までで最高の紙幣。
力強く安定したデザイン。
廃止されたのが悔やまれる。
Anonymous
05/05/13(Sun)09:33 No.10544559
ドイツ、100マルク、1909年。

Anonymous
05/05/13(Sun)08:39 No.10543640
インド、1ルピー。

Anonymous
05/05/13(Sun)08:40 No.10543653
カンボジア、1000リエル。

Anonymous
05/05/13(Sun)08:42 No.10543681
スペイン、1928年、50ペセタ。

Anonymous
05/05/13(Sun)08:44 No.10543711
旧ソ連、1000ルーブリ。

>>10543711
Anonymous
05/05/13(Sun)08:48 No.10543758
それ旧ソのじゃなくて、ロシア初期の。
最期には1000ルーブリ紙幣は無かった。
この100ルーブリが最高額。
つ

Anonymous
05/05/13(Sun)08:44 No.10543712
日本、1984-2007、1000 yen.

Anonymous
05/05/13(Sun)08:46 No.10543731
マイ・コレクションっす。
つ



Anonymous
05/05/13(Sun)08:54 No.10543824
最新の5ユーロ。
(※specimenは「見本です」の意)


Anonymous
05/05/13(Sun)08:55 No.10543849
フェロー諸島のフェロー・クローネ

>>10543849
Anonymous
05/05/13(Sun)08:56 No.10543871
素敵だ・・・。
Anonymous
05/05/13(Sun)08:56 No.10543868
ニュージーランド、100ドル。

>>10543868
Anonymous
05/05/13(Sun)09:00 No.10543937
可愛いデザインがなんだって?

>>10543937
Anonymous
05/05/13(Sun)09:07 No.10544067
マダガスカル。
現在も使われてるらしい。
つ

Anonymous
05/05/13(Sun)08:58 No.10543909
満州、1932年、1圓。

Anonymous
05/05/13(Sun)09:45 No.10544774

Anonymous
05/05/13(Sun)09:07 No.10544049
カザフスタンのは酷いよ・・・。
つ
banknotenews
>>10544049
Anonymous
05/05/13(Sun)22:55 No.10563466
見たけど、凄いカッコイイぞ?
Anonymous
05/05/13(Sun)09:10 No.10544120
ベルギー、100フラン。

Anonymous
05/05/13(Sun)09:12 No.10544152
アルジェリア、ディナール。

Dr. Freshey !!xZGJdtX6tk1
05/05/13(Sun)09:20 No.10544293
アメリカ連合国で使用されてた100ドル紙幣。
1864年。

これね、自分が住んでる地域だと、未だに使用できる。
ウソじゃなくて。
Anonymous
05/05/13(Sun)09:23 No.10544354

Anonymous
05/05/13(Sun)09:23 No.10544360
ハンガリー、ペンゲー。

Anonymous
05/05/13(Sun)09:28 No.10544458
ガーナ、セディ。

Anonymous
05/05/13(Sun)09:35 No.10544590
このスレ見てたら、コレクションしたくなって来たぞ・・・。
Albo
05/05/13(Sun)09:35 No.10544591
コンゴの昔のフラン。

Anonymous
05/05/13(Sun)09:36 No.10544611
これ翻訳出来る人いる?
つ

>>10544611
Dr. Freshey !!xZGJdtX6tk1
05/05/13(Sun)13:47 No.10550042
「この紙幣を偽造、悪用等した者は、最低2年の禁固刑に処す」
Anonymous
05/05/13(Sun)09:37 No.10544631
メキシコ。


Anonymous
05/05/13(Sun)09:42 No.10544725
この子供はカスタマーサポートの人間とかなのかな。

Anonymous
05/05/13(Sun)09:48 No.10544816
ジャージー諸島、1ポンド。

Anonymous
05/05/13(Sun)09:50 No.10544847

Anonymous
05/05/13(Sun)09:52 No.10544879
カナダの新紙幣。
ポリエステルの新素材。

>>10544879
Anonymous
05/05/13(Sun)14:02 No.10550387
北アイルランドでも2010年から。
つ

Anonymous
05/05/13(Sun)11:05 No.10546225
最近のカナダは凄いぞ。

>>10546225
Anonymous
05/05/13(Sun)11:11 No.10546326
>>10546326
Anonymous
05/05/13(Sun)11:15 No.10546402
それがマジなんだな。

Anonymous
05/05/13(Sun)10:15 No.10545321
ベトナム、ドン。

Anonymous
05/05/13(Sun)10:21 No.10545445
コンゴ、ザイール。

Anonymous
05/05/13(Sun)10:27 No.10545522










フォークランド島、5ポンド。


モーリタニア、100ウギア。

フランス領インドシナ、1ピアストル。

コレ、カッコイイ。
つ

Money! Anonymous
05/05/13(Sun)10:32 No.10545635
アルゼンチン、100ペソ。

Propaganda thread
05/05/13(Sun)11:01 No.10546158

Anonymous
05/05/13(Sun)11:02 No.10546169
ラトビア、25ラッツ、1928年。

Anonymous
05/05/13(Sun)11:18 No.10546455
個人的ワーストデザイン。
つ

>>10546455
Albo
05/05/13(Sun)11:19 No.10546472
目がチカチカ・・・。
Anonymous
05/05/13(Sun)11:27 No.10546627
トルコ。
上が過去で、下が現在。


>>10546627
Albo
05/05/13(Sun)11:28 No.10546651
過去の方が建物とかが有って良かった。
Anonymous
05/05/13(Sun)11:29 No.10546672
チリ、20000ペソ。

Anonymous
05/05/13(Sun)20:26 No.10560729
スリランカ、20ルピー。

Anonymous
05/05/13(Sun)17:36 No.10556578

Anonymous
05/05/13(Sun)11:30 No.10546687
初めて偽造された時の紙幣。
つ

>>10546687
Anonymous
05/05/13(Sun)11:36 No.10546821
偽造しようとしたヤツ、やる気無さ過ぎだろ。
Anonymous
05/05/13(Sun)09:28 No.10544467
イエメン、20buqshas、1966年。

>>10544467
Anonymous
05/05/13(Sun)09:34 No.10544569

各国の貨幣をみんなで挙げていこう【海外反応】
「今から20年後、自分の国はどうなってると思う?」【海外反応】
【騒ぎにスレ主ビビる?】世界を騒がせた「謎のホームレス」その結末がグダグダに
「小さい頃に憧れてた国はドコ?」【海外反応】
【ソーシャルメディア炎上】「山東省の水質汚染が酷い><;」→中国政府「なんとかします・・・」
Banknotes thread

先ずはリビア、1ディナール。

>>10543543
Anonymous


「ウチの紙幣に英語表記とか止めて欲しいな・・・」
>>10543904
Anonymous

この間、購入したディナール紙幣。
つ

8ドルもしたわ。
>>10543904
Anonymous

それは偽物かも知れん。
コッチだよ。
もしくはアンタのは最新のかも。
つ

>>10544166
Anonymous

いや、自分のは列記とした1971年度のヤツ。
Anonymous

カダフィバージョンってまだ流通してんの?

>>10544324
Anonymous

これならまだ使われてる。
つ

Anonymous

東ドイツ、1975年、100マルク。

Anonymous

マルク紙幣は最高だった。

>>10543978
Anonymous

Anonymous

認める。
今までで最高の紙幣。
力強く安定したデザイン。
廃止されたのが悔やまれる。
Anonymous

ドイツ、100マルク、1909年。

Anonymous

インド、1ルピー。

Anonymous

カンボジア、1000リエル。

Anonymous

スペイン、1928年、50ペセタ。

Anonymous

旧ソ連、1000ルーブリ。

>>10543711
Anonymous

それ旧ソのじゃなくて、ロシア初期の。
最期には1000ルーブリ紙幣は無かった。
この100ルーブリが最高額。
つ

Anonymous

日本、1984-2007、1000 yen.

Anonymous

マイ・コレクションっす。
つ



Anonymous

最新の5ユーロ。
(※specimenは「見本です」の意)


Anonymous

フェロー諸島のフェロー・クローネ

独自のモチーフを使った紙幣がデンマーク中央銀行で発券されている。主なモチーフはフェロー諸島の自然・動物など。硬貨については、デンマークの物がそのまま使用されている。独立した通貨ではないため、ISO 4217はない(コードはデンマークと同じDKKである)。為替レートはデンマーク・クローネと同じである。 デンマークの銀行では手数料なしでデンマーク・クローネとの両替可能。 デンマーク国立銀行で発券されているが、多くのデンマーク人はフェロー・クローネの存在を知らないと言われている。
wikipedia
>>10543849
Anonymous

素敵だ・・・。
Anonymous

ニュージーランド、100ドル。

>>10543868
Anonymous

可愛いデザインがなんだって?

>>10543937
Anonymous

マダガスカル。
現在も使われてるらしい。
つ

Anonymous

満州、1932年、1圓。

Anonymous


Anonymous

カザフスタンのは酷いよ・・・。
つ
banknotenews
>>10544049
Anonymous

見たけど、凄いカッコイイぞ?
Anonymous

ベルギー、100フラン。

Anonymous

アルジェリア、ディナール。

Dr. Freshey !!xZGJdtX6tk1

アメリカ連合国で使用されてた100ドル紙幣。
1864年。

これね、自分が住んでる地域だと、未だに使用できる。
ウソじゃなくて。
Anonymous


Anonymous

ハンガリー、ペンゲー。

Anonymous

ガーナ、セディ。

Anonymous

このスレ見てたら、コレクションしたくなって来たぞ・・・。
Albo

コンゴの昔のフラン。

Anonymous

これ翻訳出来る人いる?
つ

>>10544611
Dr. Freshey !!xZGJdtX6tk1

「この紙幣を偽造、悪用等した者は、最低2年の禁固刑に処す」
Anonymous

メキシコ。


Anonymous

この子供はカスタマーサポートの人間とかなのかな。

Anonymous

ジャージー諸島、1ポンド。

Anonymous


Anonymous

カナダの新紙幣。
ポリエステルの新素材。

>>10544879
Anonymous

北アイルランドでも2010年から。
つ

Anonymous

最近のカナダは凄いぞ。

>>10546225
Anonymous

>>10546326
Anonymous

それがマジなんだな。

Anonymous

ベトナム、ドン。

Anonymous

コンゴ、ザイール。

Anonymous











フォークランド島、5ポンド。


モーリタニア、100ウギア。

フランス領インドシナ、1ピアストル。

コレ、カッコイイ。
つ

Money! Anonymous

アルゼンチン、100ペソ。

Propaganda thread


Anonymous

ラトビア、25ラッツ、1928年。

Anonymous

個人的ワーストデザイン。
つ
- オランダ(写真のヤツ)
- 最近のスイスフラン
- 最近のイスラエルシェケル

>>10546455
Albo

目がチカチカ・・・。
Anonymous

トルコ。
上が過去で、下が現在。


>>10546627
Albo

過去の方が建物とかが有って良かった。
Anonymous

チリ、20000ペソ。

Anonymous

スリランカ、20ルピー。

Anonymous


Anonymous

初めて偽造された時の紙幣。
つ

>>10546687
Anonymous

偽造しようとしたヤツ、やる気無さ過ぎだろ。
Anonymous

イエメン、20buqshas、1966年。

>>10544467
Anonymous


各国の貨幣をみんなで挙げていこう【海外反応】
「今から20年後、自分の国はどうなってると思う?」【海外反応】
【騒ぎにスレ主ビビる?】世界を騒がせた「謎のホームレス」その結末がグダグダに
「小さい頃に憧れてた国はドコ?」【海外反応】
【ソーシャルメディア炎上】「山東省の水質汚染が酷い><;」→中国政府「なんとかします・・・」
Banknotes thread