
Jennifer Morrow
平和の灯
広島県広島市の広島平和記念公園内にある火および火台。1964年(昭和39年)8月1日建立。建立者は平和の灯建設委員会。設計は丹下健三。反核と恒久平和実現まで燃やし続けられている。火種は、全国12宗派からの「宗教の火」、全国の工場地帯からの「産業の火」から。その火種の一つに宮島弥山の「消えずの霊火」が用いられている。以降、ずっと消えずに燃えている。毎年「平和の灯リレー」として、ここから採火し広島県の市町村をリレーで一周している。過去には日本開催のアジア大会やユニバーシアードで聖火として採火されている。鉄筋コンクリート構造。高さ3m×幅13m×奥行8m。手首を合わせ、手のひらを大空にひろげた形を表現している。その中央で火が焚かれている。
wikipedia
|
|
ガス料金がとんでもない額になるな。
解決策は何だと思う?
原子力だ。
>>MyBossIsBehindMe
お、おう・・・。
>>MyBossIsBehindMe
聞いて驚くなかれ、ロシアで実際に起こった。
ウラジオストクにある、第二次世界大戦の戦死者のための炎が、ガス会社の都合で消されちゃった。経済上とは言え大したもんだぜ。けっ。
【画像リンク】

>>type_mismatch
なんとも残念なのは、ロシアには天然ガスが豊富だっていう事実。
>>type_mismatch
その後、再点火したってよ。
つ

Vladivostok eternal flame reignited
要は、彼らは当時の事を未だに恨んでるって事。
中国で殺されちゃった人のための炎は?
>>
それとコレとは関係ないでしょ?
原爆により亡くなった人達は、何も悪い事はしていない。
悪いのは当時の軍部のリーダーだ。
ふーん、「永遠に」消されない火が日本に存在するのね・・・。
いずれは核の爆風で消されてしまうね。
何か良いコメントを探しにこのスレに来た人達へ。
時間を無駄にさせたくないから言っとく。
無い。
この世が、核の脅威から自由になれる事なんて絶対にない。
一旦発明されたモノを、無かったことにするなんて事は出来ない。
これは、人類が絶滅するまでの、普遍的な事実だ。
>>FallingIdiot
でも、原子力を武器に利用せずに保つ事は出来るハズだ。
北朝鮮の様な国が無くなれば、廃絶も夢ではない。
そんなに先の事でもないかもね・・・。
>>
最後まで無くそうとしない国は、中国、ロシア、アメリカ・・・って所か。
核を無くすなんて言ったってさ、宇宙人が責めて来たら、日本は我々にどうやって対抗しろと?
>>ioncloud9
反物質とか?
反物質
質量とスピンが全く同じで、構成する素粒子の電荷などが全く逆の性質を持つ反粒子によって組成される物質。例えば、電子はマイナスの電荷を持つが、反電子(陽電子)はプラスの電荷を持つ。中性子と反中性子は電荷を持たないが、中性子はクォーク、反中性子は反クォークから構成されている。周囲の物質と対消滅を行うことにより自身の質量の200%をエネルギーに転換できるので、宇宙開発上課題となっている燃料の質量を劇的に軽量化できる。NASAは反物質動力の推進機関に関心を示している。宇宙機のエンジンとして比べれば、核分裂では核燃料の質量のおよそ千分の一、核融合ではおよそ百分の一がエネルギーに転換されるのに対し、反物質を燃料として使えばその大部分がエネルギーに転換される。例えば100kgの深宇宙探査機を50年間加速させるのに必要な反物質燃料は100μgで良い。一方、化学燃料によって得るエネルギーはその質量のおよそ一億分の一相当にすぎず、1グラムの反物質の対消滅によるエネルギーは、スペースシャトルの外部燃料タンク23個分に相当する。
wikipedia

灯が消えるのと核戦争。
どちらの可能性が高いんだろ・・・。
:(
>>Tidus_Mino
絶対に消えない。
>>Tidus_Mino
核のなにが悪いのかがワカラン。
核によって多くの人命が救われたじゃないか。
>>Sevsquad
本当にそう思ってるの?
>>Sevsquad
お前はただ反対の意見を言いたいだけだろ。
「核という大量破壊兵器を持つのは良くない事だ」ってのは、誰にでも簡単に理解出来るハズ。
核廃絶のためには、沢山の人達が取り組んでるんだよ。
事実、ここ数年間で幾らかの業績を残してもいる。
核は無くなるよ。
その代りにもっと凄い兵器が登場する。
その時の彼らは一体、この灯を消すのだろうか。
核なんかよりも人間の方が、地球にとっては脅威なんだけどな。
他の国にも、「姉妹」の火がともってる。
ニュージーランドのウェリントンにも、この火を分けてもらったのがあるんだよ。
ボタニックガーデンの日本庭園 平和の炎 [観光]
戦犯云々について発言してる人達は、広島平和記念資料館や広島平和記念公園に一度足を運んでみると良いよ。驚くよ。我見や非難を抜きにしてアメリカのやった非道を見て欲しい。色々と勉強になる。そして公園の周囲も綺麗だよー。
「もしも米中戦争なんて起きたらどうする?」【海外反応】
第二次世界大戦時と現在の合成画像が秀逸。【海外反応】
【第二次世界大戦】「みんな、未だにドイツの事が許せてなかったりする?!」【海外反応】
「結論=サムライ>モンゴル軍>騎士団」【海外反応】
「軍の任務についた経験ってある?」【海外反応】
「欧州一の軍事力がある国ってドコなんだろ?」【海外反応】
【思いの輪】ある米兵から、日本兵の遺族への贈り物【海外反応】
【戦争神経症】シェル・ショック状態の兵士達の姿に絶句するliveleaker【第一次世界大戦】
「2050年、超大国になっているであろう国は?」【海外反応】
ドイツ「ここは、日本を愛する俺のスレ」【海外反応】
TIL the Flame of Peace in Hiroshima, Japan has burned since 1964 in honor of the bomb victims and will be extinguished only when all nuclear weapons are removed from the world and the Earth is free from nuclear threat.