TOKYO 2020 OLYMPICS LOGO
Viktor Hertz

東京五輪決定に驚喜する日本よ、歴史を忘れるな=中国報道
日本時間8日早朝、2020年夏季五輪の開催地が東京に決定したことについて、中国メディア・中国網9日、狂喜する日本国内に対して隣国からは「歴史を忘れるな」といった声が出たと報じた。記事はまず、ライバルだったトルコ・イスタンブールとスペイン・マドリードの「恨み節」を紹介。5連敗となったトルコは「イスラム世界の影響力拡大の機会を逃した」と国際五輪委員会(IOC)に対して不満をこぼし、財政難に苦しむスペインは日本がいかにして「致命的」な福島第1原発の汚染水漏れ問題を「世界の同情の対象に作り替えたか」といった声が出たとした。そして、韓国のソウル経済新聞が社説で、日本には経済的な算段はあるとする一方、「隣国にもたらした苦痛の歴史の無視」、「汚染水漏れの隠ぺい」、「五輪招致成功による露骨な右傾化」が続くようであれば、東京五輪は多くの周辺国家がボイコットする「独りよがりのゲーム」になるだろうと主張したことを紹介した。
yahoo

【東京五輪決定】中国紙、安倍首相の人気高まりを警戒
2020年東京五輪の開催決定を受け、中国共産党機関紙、人民日報傘下の国際情報紙、環球時報は9日付で、日本経済が刺激され、安倍晋三首相の国内人気が高まることに警戒感を示し、平和を希求する五輪精神を体現するため、歴史に対する態度を正すよう求めた。同紙は同日付の社説でも東京五輪を取り上げ、経済の停滞によって自信を失ったことが日本の右傾化を導いたとし、「中国に対し、強硬で挑発的になっているのは、欲求不満と困惑の極端な具現化だ」と主張。歴史問題も持ち出し、尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐる対立にも言及。「日本は五輪を開催する前は、武 力衝突を避けるために低姿勢を取らなければならないだろう」と予測した。一方で「五輪が日本社会のムードを転換させることは、喜ばしいことだ」と、対中感情の改善を期待した。
sankei

【歓喜の瞬間】「東京五輪」決定【海外反応】
【カッパドキア】女子大生襲撃事件。トルコ「本当にごめんなさい」海外「五輪と関係が?」
【五輪】「tokyoで2回もやる必要ってあるの?」【海外反応】

Probie ↑24
>>「歴史に対する態度を正せ」

Hahahahahahahaha!
中国って面白い!www



KariHaruka ↑23
HAHAHAHAHAHAHA

これが自国民や隣国に悲惨な生活を強要してる中国の発言・・・。
そんな国が、日本と言う世界でも有数の平和な国に対して「態度を改めろ」だって?!
お腹が痛いwww



Tamarama
 ↑24
惨めなコメントだね・・・。
中国には気品ってモノが無い。



>>Tamarama 
Farmboy ↑19
>>「気品がない」

例えば「結婚式で、盛大に屁をかます」みたいな感じ。



Hide Suzuki
 ↑43
>>「歴史に対する態度を正せ」

そうですねっ。
世界中のどの国も、中国をお手本にしなければいけませんねっ!



lostrune2 ↓3
中国政府は、国民に抗議デモの許可を与えて欲しい。



bilderberg_2015
ares7 ↑42
中国・韓国は、日本に関する事に対しては何であろうと憎しみを向けるよね。
実際、「憎しみ」というのは、自国の諸問題から目を背けるための大いなモチベーションに成り得る。彼らは根拠の無い第二次世界大戦での日本の「罪」をバッシングし続けてる。今の日本は昔とは大違いだが、この状況が続くなら、軍事化が再び必要になってくるかもしれない。「我々」と「奴等」って感じに区別して憎む、という人間の本性が浮き出るメンタリティ・・・。



MASSWIPE ↑30
1964年の東京オリンピックには参加しなかっただろ。
2020年も同様に参加しなくても全然かまわないんだぞ。



Matthew Simon ↑26
あの中国が日本に対して、「オリンピック精神に対する態度を改めろ」?
これには笑止。
言論統制され、自由を奪い、人権をはく奪する事が中国のオリンピック精神なんでしょ?
中韓よ、ボイコットしてごらんなさい。
あなた方の国の選手たちを苦しめるだけだよ?



Speed ↑21
中国よ、私の言う事を後に続いて言いなさい。

「おめでとうございます」



pizzatime ↑13
差し出がましい国・・・。



SuperLib


hatsoff ↑19
おいおい中国よ、少しは黙ってろよ。
これはスポーツイベントなんだぞ。
日本は、アンタ達みたいに国民を日常的に殺したり通貨を偽造したり人権をはく奪したりチベットに侵略して、その国民を虐げるような国から講釈してもらう必要なんか無いんだってば。
オリンピック招致のために歴史的に重要な場所を破壊したり、立ち退きさせるためにチンピラを使ったりしたんだよね・・・?どこがスポーツ精神か。人の事言う前に、まずは自分達の歴史を振り返りなさい。



globalwatcher ↑18
>>「振る舞いを学べ」
それは中国人が一番言わるべき言葉。

あなた方、アメリカの空港に大挙押し寄せて来るけどさ、頼むからトイレを使った後は水を流してくださいよ。ウチのモノに触る前には石鹸で手を洗ってからにしてください。唾を吐かないでください。公衆で会話する時は、もう少し声のボリュームを下げてください。もう、本当に五月蠅くてイヤになるっ><;。食事はお静かに。自分が食べてる傍で「グッチャグッチャ・・・ゲーーーップッ」ってされるのは聞いてられない・・・。挙げて行ったらキリがない・・・。中国人観光客は存在してるだけで公害です。

ご清聴有難うございました。



hidingout ↑18
>>「振る舞いを学べ」

仮に日本が共産主義の国から行いを学ぶ日が有るとしたら、その日は凍える程気温が低くなるだろう・・・。



DaveAllTogether ↑14
中韓が自らの過去を顧みようとすれば、日本もそれを真似するようになるかもよ。



borax ↑14
随分と酷い発言をしちゃったもんだねえ。
コレを言ったのが北朝鮮だったら爆笑で済ませるところだが中国かよっ?!
たった5年前にホストを務めた国だぞ?
スポーツマンシップの欠片もない。
哀れだよ。



rowiko68 ↑18
招致の成功に対して日本の過去を持ち出すのは、中国じゃあ立場的に厳しいだろ・・・。大体、彼らが日本に賛辞を送ろうと送るまいと、誰にとってもそんな事はどうでも良いんだけどね。



gokai_wo_maneku ↑18
おそらく「日本は負ける」って踏んでたから、ビックリしちゃって何言っていいのか解らなかったんだと思う。負けた時に「日本が負けたのは、過去の様々な歴史が有るためだ。よって開催地としてはふさわしくない・・・」的な長ーいコメントを用意してたんだよ。で、世界に認められた日本を目の当たりにして言葉を失った。

【五輪】「tokyoで2回もやる必要ってあるの?」【海外反応】
【こっ・・・国旗が・・・】表彰式で一番マズいアクシデント【ロンドン五輪】
【オリンピック】第一回大会とロンドンのメダリスト達。その比較が興味深い【100m走】
【ロンドン五輪】内村航平、28年ぶりの金メダルを日本に【個人総合】
【ロンドン五輪】4年間でこんなに変わるのか・・・【女子飛び込み選手】
中国の速すぎる女子スイマーに、アメリカ「怪しくね?」【ロンドン五輪】
女子アスリートを追うカメラワークが大胆すぎるwww【ロンドン五輪】
「ディズニーの悪役キャラを美化してみたwww」【海外反応】

China: 2020 Olympic success will depend on how Japan faces its history