
Ishikawa Ken
熊谷死刑囚の刑執行=中華街の料理店主殺害―政権交代後6人目・法務省
法務省は12日、2004年に横浜・中華街の料理店主を射殺したなどとして、強盗殺人など6罪に問われ死刑が確定した熊谷徳久死刑囚(73)の刑を東京拘置所で執行したと発表した。執行は4月26日以来で、現在の安倍政権下では3回目。昨年12月の政権交代後、計6人に執行されたことになる。同省によると、熊谷死刑囚は11年3月に刑が確定した。未執行の確定死刑囚は132人となった。記者会見した谷垣禎一法相は、「再審に該当する事由や執行停止を命じる理由の有無を慎重に検討した上で、この時期に執行を命じた」と述べた。執行には立ち会わなかったという。確定判決によると、熊谷死刑囚は04年5月、中華料理店主=当時(77)=を射殺し、現金約43万5000円を強奪。同6月、東京の地下鉄渋谷駅構内で男性駅員に発砲して重傷を負わせ、紙袋を奪うなどした。
yahoo
「死刑についてはどう思ってる?」【海外反応】
【日本】2010年以来の死刑執行に海外は? Japan Executions: Inmates Hanged In Country's First Capital Punishment Since 2010.
【日本】2010年以来の死刑執行に海外は? Japan Executions: Inmates Hanged In Country's First Capital Punishment Since 2010.
|
|

2010年10月、日本の死刑制度対して抗議活動を行う民間団体
元記事より
T L ↑103 ↓12
よろしい。
殺人犯に生きる権利など無い。
【閲覧注意】死刑判決の瞬間に取り乱し、法廷で暴れる黒人男性に海外「いい気味」
don juan de marco ↑196 ↓18
>>「米国を除き、主要な産業民主主義国家で死刑制度が残っているのは日本だけ・・・」
(※元記事中)
それがどうしたって話。
善良な市民を殺してしまったから、その代償を自分の命で払うってだけだ。
至って簡単だよな?
>>don juan de marco
simon ↑8 ↓8
左翼系の記者が記事を書いてるからでしょ。
「やだ、ヒドイ・・・」みたいな感じでさ・・・。
「野蛮ですよ・・・」って、読者を洗脳したいだけ。
事件の内容を細かく書く代わりにね!
a ↑16 ↓2
「人道的じゃないな・・・」って思うのは、処刑まで何年も待たせる所。
後、絞首刑・・・。
やり方が古臭いよ。
まあ、刑務所も満員だし国民の税金負担も減るわけだから良い事だよ。
あと抑止力にも繋がる。
Mark ↑14 ↓3
ロープってのは何にでも使える上に、何度でも使えるスグレモノ。
WeRDumed ↑12 ↓3
抑止力云々なんかどうでも良いわ。
とにかく、そいつはもう二度とやらないんだから。
milly1 ↑9 ↓1
死刑の日まで何年も待たされるのが可哀相(これは我々アメリカでも同じ事だが)だって言うんなら、即座にやっちゃえば良いんだよ。いつまでも無罪を主張なんかする必要なんか無いよ。「有罪ですか?」・・・そうですよっ。アナタはもうオシマイ。
W ↑176 ↓15
「冷血な殺人犯でも苦しめて殺すべきではない」
って言う人の、まともな言い分を自分は耳にした事が無い。
>>W
SOAP ↑176 ↓15
ああ、四肢を切断して1~2週間くらいのたうち回らせとけば良い。
レ○プ犯なんかは麻酔無しで去勢手術、しかも鈍った刃で切ってやれって感じ。
カストロにしたって、奴が自殺する前にその位の事をするべきだったんだよ。
【米・3女性監禁】禁固1000年の受刑者、自殺。海外「清々した」「ふざけんな#」
【私は怪物ではない・・・】米3女性監禁事件:被告に終身刑と禁錮1000年。海外「怪物だろコラ」
【地下室監禁から10年(((゚Д゚)))】隣人に救助された3人の女性。海外「救助の男性最高www」
【ボリビア】「今後、窃盗したヤツは手首切断するから。あと、強姦は去勢な」【エル・アルト】
>>W
Jorg ↑6 ↓1
残酷な殺人犯は問答無用。
問題はそこじゃなくて、沢山の無実の人まで処刑されてるって所だ。
brian f ↑17 ↓1
70代の老人で未だに改心してなかったとしたら、仮に釈放しても人生の立て直しなんて無理。
130歳くらいまで生きるならまだしもさ。
ladymayan ↑183 ↓19
そもそも、こんな極悪犯の何について抗議してあげてるのかが解らない。
>>ladymayan
Andy ↑9 ↓3
犯人の「人権」にしか目が行ってないから。
el duderino ↑102 ↓15
死刑は刑務所の人口過密問題の解決にもなるし、また、犯罪の抑止力にもなるよ。
ましてや、クソ狭い部屋に閉じ込めておく方がよっぽど非人道的じゃない?
「各国の刑務所生活ってどんな感じなの?」【海外反応】
【閲覧注意】刑務所でナースやってるけど質問ある?
>>el duderino
Andy ↑7 ↓4
Michael ↑6 ↓6
ちょこっと処刑した程度で、人口問題が解決するわけないでしょ。
法廷に現れた凶悪犯の顔が怪奇過ぎワロエナイ【アラスカ】
>>el duderino
Travis ↑1 ↓7
アホだろ。
死刑によって犯罪を思いとどまらせるなんて絶対に無理!
TimBrock ↑21 ↓2
よっしゃJAPAN!
犠牲者に対して、正義を持って応えてるね。
公開処刑にするべきだよ。
見る側に対しても、「悪い事をすれば、次はお前の番だゾ」って感じで見せしめになるし。
Doug ↑5 ↓0
日本の政府は偉い。
Dr. Evil ↑24 ↓3
悲惨な殺され方をした犠牲者の事を考えないと。
Gweilo ↑6 ↓0
他国は日本の問題に関与すんなって感じ。
数年、日本に住んだ事あるけど、夜に怖がる事無く通りを歩けるのなんてこの国くらいだよ。移民やゴロツキが通りをうろついてる様な国は、先ずは自分の国をなんとかしなよ。
>>Gweilo
サニー
日本はもっとも安全な国の一つではあるけど、Tokyoだって夜の10:00以降は行きたくないような場所もあるよ。
Cactus ↑4 ↓0
少なくとも日本では、誰かが処刑される時にレイシズムの問題は浮彫にはならないよね。
Ronald ↑155 ↓19
alister ↑201 ↓26
絞首刑・・・。
アメリカにも戻さなければならない制度だよ・・・。
死刑執行、精密に審査…法相、制度維持を強調
昨年12月の就任以来、6人目の執行命令を出した谷垣法相は12日、死刑制度について、「現在のところ見直しが必要とは考えていない」と明言し、制度を維持する姿勢を強調した。「精密な審査や吟味をした上で、私自身が決めた」。法務省で午前11時から記者会見した谷垣法相は、淡々とした表情で述べた。執行された熊谷徳久死刑囚(73)は、1審で無期懲役だったが、2審で死刑となり、最高裁で確定した。2人が銃撃され、うち1人が死亡しており、谷垣法相は「被害者と遺族にとって無念この上ない事件だ」と指摘。ただ、確定から約2年半という比較的速いペースでの執行について、「どういう基準で選んだか、答えは差し控える」とするにとどめた。
yahoo
【女性刑務官”達”を自分のモノに(((( ;゚Д゚)))】ギャングの幹部、塀の中でもやりたい放題【米】
【治安】「日頃、暴力事件を目撃した事、受けた経験はある?」【海外反応】
「世界各国の刑務所事情ってどんなんだ?」【海外反応】
「自国で最狂のサイコパスって誰?」【海外反応】
【1800年代】幼い犯罪者達のマグショットに見る、むなしき罪状【イギリス】
1930年代、犯罪者達のマグショット集【イギリス】
【五輪】「tokyoで2回もやる必要ってあるの?」【海外反応】
「幼稚園で銃乱射するわ・・・嘘^^;」→アメリカ「10年の懲役な」→海外「はあ@@?!」
「死刑についてはどう思ってる?」【海外反応】
「イギリスに監視カメラが多いのも頷けるわ・・・」【海外反応】
【イギリス】親子連れ、見知らぬ黒人からいきなり硫酸をかけられる((((;゜Д゜)))【海外反応】
Japan hangs murderer, bringing Abe's toll to six