
玉澍臨鋒
任天堂元社長・山内溥さん死去 85歳
世界的なゲーム機メーカー、任天堂の前社長の山内溥(やまうち・ひろし)さんが19日午前、肺炎で死去した。85歳だった。通夜は21日午後6時、葬儀は 社葬として22日午後1時から京都市南区上鳥羽鉾立町11の1の任天堂本社で。葬儀委員長は同社社長の岩田聡さん、喪主は長男克仁さん。22歳で家業の花札、かるたの製造・販売業の3代目経営者に就き、半世紀以上も社長を務めた。開発を指示した家庭用ゲーム機ファミリーコンピュータは、1983年に発売されるや大人気となり、今日の任天堂の礎を築くとともに、テレビゲームを世界的な産業に押し上げた。社内では「どんな商品も必ず飽きられる」「驚きがもっとも大切」と、独自性のある商品開発を続けることを訴え続け、同社は90年にスーパーファミコン、 96年にNINTENDO64、2001年にはゲームキューブと後継の新ゲーム機を発売。「スーパーマリオブラザーズ」などの傑作ソフトを生んだ。02年に社長を退任した後も、相談役として現経営陣に助言。04年12月に発売されたニンテンドーDSの開発でも、2画面という基本的な仕様を示し、大ヒットにつなげた。
yahoo
|
|
えーっ?!
マジなのか?
悲し過ぎるぞコレは・・・。
:-(
生きる伝説だった。
合掌。
子供時代の「友達」だった。
合掌。
真の天才だった。
Crazy・・・。
ひいおじいさんが1889年に起こしたNintendoを、彼があそこまで成長させたんだよね。
偉人だよ正に・・・。
1889年に花札会社として創業した老舗(ただし、現在の任天堂の法人格は1947年に子会社として設立された株式会社丸福が母体になっている)であり、1980年代以降はゲームハード・ソフトの製造・開発を主に手がけている。木版工芸家の山内房治郎によって京都市下京区にて花札の製造・販売業「山内房治郎商店」として創業。当初は近畿の一花札会社でしかなかったが、1902年に骨牌税が導入されて同業社が次々と店を畳んでいく中、当時輸入品しかなかったトランプに目を付け、日本で初めてトランプの製造を行う。これを旧知の村井吉兵衛の協力の下、煙草の流通網を使い全国販売。一躍、日本有数の花札・トランプ会社となる。1929年に家督を継ぎ、2代目社長となった山内積良は「山内房治郎商店」を母体に「合名会社山内任天堂」を設立。また販売子会社として「株式会社丸福」(丸福は山内家の屋号である)を設立し、社内体制の合理化を図るなどし、任天堂の基盤を確実なものにしていった。「任天堂」という名前の由来は、命名者であると目される山内積良が既に鬼籍に入っているため不明であるが、山内溥は「人生一寸先が闇、運は天に任せ、与えられた仕事に全力で取り組む」と定義し、社史に刻んでいる。
wikipedia

tgfcer
Nintendoと共に育って来た自分には、Nintendoの無い世界なんて考えられない。自分が好きなゲーム自体を作ったのはHiroshi Yamauchiではないかも知れないけど、Shigeru Miyamoto、Koji Kondo達に、カンバスに自由に彩を添えさせたのは彼なんだ。彼にはインタラクティブなゲームの価値が解ってた。80年中期の冷え込んでいたゲーム業界の息を吹き返させた。もしも1990年前後にNintendoの勢いと「コンソール、ゲームデザインはこうあるべき」というゲームへの再定義が無かったとしたら、どれだけツマラナイ業界になっていただろう。Mr. Yamauchi、あなたの偉業に感謝いたします。
>>Cannot_Win
良いコメント・・・。
特に「カンバスに彩・・・」って部分が好き。
その部分だけで、Yamauchiのなした「仕事」を言い表してる。

1949年から会社を運営してる。
いわば、全てを見て来たんだよね。
巨大産業の先駆者が、また一人・・・。
今のビデオゲーム市場を考えると、彼の功績がいかに大きかったのかって事を思い知らされる。それは畏怖を感じるほどだ。
>>antome
将来を達観してたね。
Nintendoへの功績は計り知れない。
もしも彼が居なかったとしたら、今のゲーム業界は全く違ったモノになってただろう。
マリオが無い自分の子供時代なんて想像できない。
>>
ルイージは要らんの?
Eiji Toyodaは96歳の後半まで会社にいたらしい。
彼等は凄いね・・・。
自工会会長「発展で恩に報いる」 豊田英二氏死去
日本自動車工業会(自工会)の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は19日の記者会見で、17日に死去したトヨタ最高顧問で自工会会長も務めた豊田英二氏について「100年の長寿を全うし、長きにわたりトヨタを引っ張った。日本としても自動車業界の支柱を失ったと思う」と語った。その上で、「英二が育てた会社や人が今、いろいろな分野で現役で頑張っている。自動車産業を中心にしっかりと日本を発展させていくことが、英二の恩に報いることになる」と述べた。
nytimes
nikkei
偉大な人。
数百万、いや数十億人の人達に楽しみを与えた。
彼の残して来た功績は、今後も忘れられることは無い。
クリボーを潰し、ゼルダを助け、スマブラの敵を全て倒し、マリオカートで勝って・・・。
彼を偲びつつ、またやる事にするよ。
>>guitarmanic
彼を偲んで、クリボーを沢山踏みつぶしてから雲の上まで登って行くよ。
そしてちょっと泣くんだ・・・。
心が痛い・・・。
彼には、ゲームやファンタジーに夢中になってしまった私に対して責任が有る。
コレからも永遠に。
1up!
平和宏山内で休憩。
神と一緒に行くと、良い思い出をありがとう。
日本は誇りに思うだろう。
※原文
普通に悲しい・・・。
うち等の世代は、Nintendoによって成り立ってた。
家族や友達とワイワイ楽しめたのも彼のお蔭です。
Mr. Yamauchi、合掌。
T_T
>>Velocicrappper
この男のお蔭で、自分は今の職に就いてる。
本当に、彼のお蔭でモチベーションが上がったんだよ。
彼はボクの事なんか知らないし、もちろん言葉を掛けてもらった事も無いよ。
でも、今の積極的なボクの人生を形作ってくれたのは彼なんだ。
ボクにとっても他人にとっても、人生のハードルを上げてくれたんだよ。
合掌。
>>rotten777
で、お前の現在の仕事は?
>>DSHackerc
つ
配管工。

事務机の前で"Nooo"って叫んじゃったよ。
:(...
:(

今頃、スーパーマリオクラウドをやってる。
Nintendoの全キャラが、彼の体を取り囲んでる絵が欲しい。
素敵な王子様。
安らかに・・・。
言えるのは一言だけ。Thank you。
「むしろ、うつ病治療に効果的」なゲームを開発中だと?!
【テロ?】「図書館にいる人達を驚かせてみた^^」→「やり過ぎだバカ」「面白いじゃん」【海外反応】
「ネットで拾った、理解に苦しむ日本の画像を貼れwww」【海外反応】
「結局、日本人ってどこから来たの?」【海外反応】
「日本・イギリス友好のスレ!」【海外反応】
【中国】看板:・表示の誤訳・・・。海外「なんでこうなった(´・ω・`)」
Nintendo visionary Hiroshi Yamauchi dies aged 85