毎月28万円支給、スイスでベーシックインカム国民投票へ
ベーシックインカムを巡って市民の間で運動が行われていたスイスで、導入に関する国民投票が行われることが8日わかった。ロイター通信などによると、市民運動の代表者がこれまでの活動で集めてきた署名10万人分を政府に提出し、国民一人あたり(成人)に1カ月2500スイスフラン(約28万円)を支給することを訴えた。また、そのパフォーマンスとして、国会議事堂に2500スイスフランの硬貨をトラックからぶちまけた。スイスでは、破格の報酬を受け取る会社代表に対して高額報酬を規制する法案が通ったり、経済格差拡大が社会問題化している、という背景がある。ベーシックインカムとは、国民の最低限度の生活を保障する制度で、乳幼児から老人までその権利を受けることができる。様々な保証を一括した配給制度であり、運用においても事務の簡素化をはかることができるため小さな政府を実現しやすいなどのメリットもある。また、民間ベースでも、雇用の流動性を生むために、新たな産業の創出など利点も大きい。ただし、その一方では、給付金額しだいでは、支給総額が膨大なものになる可能性、勤労意欲の低下などの懸念点も多く、導入された国はいまだにない。スイスでは11月にも国民投票が行われる見通しだが、結果は注目だろう。ベーシックインカムは、相反する思想を持つ、小さな政府主義のリバタリアン、平等主義のコミュニストの両方が賛成する傾向にある。2009年に堀江貴文氏にベーシックインカムについての考え方を聞いているが、次のように答えている。「生活保護、社会保障を全廃にする。1人、月5万円支給する。もちろん、赤ちゃんや子供にもあげるんですよ。日本の人口が1億人とすれば5兆円。年間にしても総額72兆円です。10万円なら総額140兆円です」「日本のGDPが500兆円くらい。そのうち消費税を掛けられるのが300兆円くらいとして、その20%で消費税増税分が60兆円増える。それに、今までの税金を使えば、4人家族で30万円くらいは給付して、十分生活できるという仕組みにしてしまうことですね」スイスと日本では人口規模、経済規模が違いすぎるために一律に比較することはできないが、有用な面も多い。例えば最も得をするのは、子供を持つ30代あたりのビジネスマン。給与以外に毎月、インカムが支給されることで選択肢は増える。将来の子供の学費、あるいは、ローンの繰り上げ返済など様々な利点が考えられる。一方で、障害を持ち生活保護を受けているような人には、生活は厳しくなるかもしれない。
ameba
|
|
俺の月給よりも高いんだが・・・。
(´・ω・`)
>>SoSoSoulGlo
kroxigor01
スイスの物価を考えよう。
【世界各地】500円で買える食品量の差をざっと見てみよう【海外反応】
>>kroxigor01
とは言え、スイスは健康保険制度や社会福祉が充実してるじゃん。
「幸せな国」番付、トップ5を欧州が独占。海外「やはり決め手は・・・」
スイスのマックに入ったら、セット二つで3000円もしやがった。
何じゃあれは。
日本「結論:マックが無い国は負けwww」【海外反応】
自分が受け取る立場になったら、仕事辞めるかせいぜい週に二日くらいしか働かないだろうな。w
アホ過ぎて開いた口が塞がらん・・・。
最後にどうなるかが楽しみだわ。
福祉に文句を言うつもりはないけど、正直に知りたい。
こう言ったアクションを支持する人達ってさ、「その財源がどこから来るのか」って事をちゃんと考えてんのかな?
>>
税金だから。
少数が働かなくなったところで、それでも大部分の国民は働く。
そして大事な消費活動も行われる。
その貨幣の流れがまた富を生む。
>>
欧州の税金は、基本的に合衆国よりもずっと高い。
消費税とかもあるんじゃない?
近年の日本では、庶民は常に消費税の税率アップの恐怖にさらされています。政治家の決まり文句は「日本は世界に比べて消費税率は低い」ですが、彼等の言い分には非常に無理があります。というより、彼等の言ってる事は半分詐欺なんです!消費税率だけ比較してみると、確かに日本の税率は安く見えます。しかし問題なのは、日本では年金暮らしのおばあちゃんが買う100円の大根も、社長のドラ息子が道楽で買う1千万円以上のフェラーリにも、一律に税金を掛ける事です。消費税が10パーセントや15パーセントになっても金持ちのドラ息子は全然平気ですが、年金暮らしのおばあちゃんの生活は破綻してしまいます!ゆえに先進国の大半では、消費税税率をひとくくりにせず、食料品などの生活必需品とそうでない商品とでは、税率を分けて設定しています。イギリスやアイルランド、メキシコ、オーストラリア等の国々では、食料品の消費税はゼロ(無税)に設定しています。贅沢品と生活必需品の税率をきっちり分けている国のほうが、世界的にははるかに多いのです。またスウェーデンなど東欧諸国では、税率は高い代わりに社会福祉が日本とは比べ物にならない位に充実しています(「ゆりかごから墓場まで」ってやつです)。だから高税率でも、庶民から不満はほとんど聞かれません。
WEB金融新聞
日本が何でも真似するアメリカには消費税が無い
米国が今も消費税を導入しない「もっともな理由」
>>nairboon
そっかあ!
アメリカも消費税40%とかにしちゃおうぜっ。
そうすれば、貧しい人達にも25万円位渡せるよ。
超富裕層たちもガッカリして肩をすくめるし一石二鳥だw
はあ・・・。
「あのさ、みんなの職種や給与が知りたいんだけど・・・」【海外反応】
米NYの反格差デモ開始から1年 公園で再び集会、逮捕者も
米・ファストフード従業員が各地で大規模スト。「時給1500円にしてっ」 海外「甘ちゃん・・・」
【イギリス】41歳のイケメン投資家、550億円の資産を築き上げ引退へ【勝ち逃げ人生】
最低所得補償でこの額・・・。
予想したよりも高額だった。
これは本当に素晴らしい。
>>
スイスは物価が凄く高い。
アメリカと同じ様に何でも買えるワケじゃないよ。
>>Roadside-Strelok
ざっと、平均的なスイスの一家族がギリ生活できる程度だね。
>>SomeDudeWhoWasTold
Knodiferous
いや、生活には全然不十分。
文明化された国家の未来像がココに。
残念ながら、アメリカでは未来永劫訪れることは無い・・・。
そんなに良いアイデアとも思わない。
実際、自分も「アメリカでやってみたらどうなんだろ?」
って考えた事あるけど、実現不可能だね。
富裕層が絶対に阻止してくるよ。
国際競争力の低下及び物不足が慢性化・・・。
最終的にインフレに繋がるような気がする。
ThePotatoHose
その昔、カナダでMincomeと言うコレと似たような制度が施行された。
>>ThePotatoHose
シッカリと機能してたんだよな。
でも、政府が「アメリカから何言われるか解らん(((( ;゚д゚)))」って思って廃止にしちゃった。
当時の米加関係がそうさせた。
>>Gundarc
アメリカはどんな因縁つけて来たんだよ?
>>Gundarc
政権交代&無計画な予算削減が原因だったんだ。
アホの極地。
ベーシックインカムに近い制度の導入例
カナダ「カナダの個性って、ドコですか^^?」【海外反応】
スイスは裕福だからね。
アメリカなんかとは比べ物にならない。
ドイツ国境近辺に住んでるスイス人なんか、国内よりも20~40%も安いからドイツに買い物に行く。
>>what_the_actual_luck
国内で消費するのを拒否しておきながら、自国の恩恵は受けようとする・・・。
こういうのが社会主義の嫌なところ。
産み出す者よりも得ようとする者が増えて行けば、終いには崩壊するぜ。
スイスの低い失業率を見ても、この制度は通過しないと思う。
やっぱりちゃんと働いてる人は、他人が無職で収入を得る事を看過しない。
「おいおい・・・、Facebookのインターンの給与知ってるか?」
【TPP】「日本は絶対に参加すべきではない><!」【海外反応】
【深刻】「このスラム街、アナタならどうやって再建する?」【海外反応】
「突然、石油が無用になったらアラブ諸国ってどうなるんだろ」【海外反応】
Switzerland to vote on $2,800 monthly ‘basic income’ for adults
Switzerland to vote on $2,800 monthly ‘basic income’ for adults: More than 100,000 residents in Switzerland have signed a petition demanding that the government ensure a minimum monthly income of nearly $2,800 (2,500 Swiss francs) for all adults in the country.