「一枚の写真で、国家間の関係を表してみよう」【海外反応】
「今や、世界は5人に一人が中国人なわけだが・・・」【海外反応】
【世界地図】国別の人口に合わせて入れ替えるとこうなるwww【海外悲喜交々】
「『壊滅させてやりたい><』国ってある?」【海外反応】
|
|
Hiroshima型原爆の三倍の威力だぜ。
つ
ツァーリ・ボンバ(爆弾の皇帝)
ソビエト連邦が開発した人類史上最大の水素爆弾の通称である。正式名称はAN602であり、開発時のコードネームはイワン(Иван)であった。「ツァーリ・ボンバ」の名称は西側諸国が、クレムリンに展示されている世界最大の鐘ツァーリ・コロコル、世界最大の大砲ツァーリ・プーシュカになぞらえてつけたもの。単一兵器としての威力は人類史上最大であり、1961年10月30日にノヴァヤゼムリャで、唯一の大気圏内核実験が行なわれ消費された(以後製造されていない)。TNT換算で49500キロトン、これは広島型原子爆弾「リトルボーイ」の3300倍(リトルボーイは15キロトン)、第二次世界大戦中に全世界で使われた総爆薬量の10倍の威力を持つといわれるこの50メガトン級核爆弾の核爆発は1,000キロメートル離れた場所からも確認され、その衝撃波は地球を3周した。本来、核分裂-核融合-核分裂という3段階の反応により100メガトンの威力を実現する多段階水爆(Staged Radiation Implosion Bomb)である。
wikipedia
>>16172144
itteyoshi
>>16172144
へへへ・・・。
Anonymous ギリシャ Mon Oct 21 2013 16:55:41 No.16172208
MIRVの方が効果的。
MIRV
ひとつの弾道ミサイルに複数の弾頭(一般的に核弾頭)を装備しそれぞれが違う目標に攻撃ができる弾道ミサイル。核ミサイルの配備数を増やさずに攻撃力が増やせる画期的手段と言われる。
wikipedia
>>16172208
航跡。
つ
Anonymous
MIRV=hiroshimaの25倍
ツァーリ=3000倍
比べ物にならんな。
しかもツァーリは威力を半減にした状態だろ。
100メガトン級の爆発ともなればソ連領内の人口密集地へ多量の放射性降下物(死の灰)が降ってくることが予想されたため、実験にあたっては第3段階のウラン238の核分裂を抑えるようにタンパーが鉛に変更され、出力は50メガトンに抑制された。この結果、放出される放射性物質の量はその出力の割にはかなり小規模なものとなった。
wikipedia
デカすぎてまともに運べなかったんだろ。w
特別な改修をうけたTu-95戦略爆撃機によって運搬・投下され、測定・撮影用にTu-16Vが随行していた。熱線による被害を最小限に抑えるため、この2機には特殊な白色塗料が塗られていた。また、ツァーリ・ボンバは重量27トン、全長8メートル、直径2メートルと巨大であり、Tu-95そのままでは搭載できなかったため爆弾倉の扉と翼燃料タンクは実験に際して取り外され、それでも全容を納めることはできず半埋め込み式に搭載された。Tu-95は当時のソ連製爆撃機の中では最大級であったことからも、ツァーリ・ボンバの巨大さをうかがい知ることができる。重量800kgにも達する多段階の減速用パラシュートが取り付けられた。これは、投下機が爆心地から45キロメートル程にある安全圏へ退避する時間を与えるためであった。このような対策をしない場合、猛烈な熱線と衝撃波が投下機を襲うか、弾頭が高速で地面に激突して一面に想像もつかない結果を引き起こしてしまう。
wikipedia
>>16173219
オーストラリア
当時だって飛行機で運んだじゃん?
発達した今なら、もっと容易に輸送できる。
Anonymous
どんな爆撃機で運んだところで、レーダーに捉えられ次第撃墜されるわ。
でっかくてノロい標的をね。
>>16173284
50年も前の事じゃん。
もっと大きな飛行機に、小型化した爆弾・・・。
>>16173334
無理だってば・・・。
>>16173334
おい・・・。
Anonymous
核爆弾なんて、自然を傷つけるだけ。
>>16172266
自然環境なんてどうでも良いのさ。
ロシア人なんざ、ウォッカとドラッグでどうにでも出来るから問題ナシ。
「ロシアの良い面・悪い面と言えば?」【海外反応】
【おそロシアが】あえて火ダルマになってからのウィンドミルv【止まらない】
「コレ、俺がやったらお前もやる?」→「やってみる・・・」→(´・ω・`) 海外「連られるwww」
日本
アメリカがロシアに対して、コレに勝る兵器を完成させなかったのが不思議。
>>16172329
おいおい、日本は未だにHiroshimaでの出来事でシェルショック状態か?
可哀相に・・・。
アメリカの力を過大評価し過ぎなんだよ、お前等って。
奴等、未だかつてロシアのよりも強力な核実験なんてやった事なんか無いんだぞ。
【戦争神経症】シェル・ショック状態の兵士達の姿に絶句するliveleaker【第一次世界大戦】
【サムライ、長崎原爆、ディズニー・google創業時・・・】歴史的貴重映像【海外反応】
>>16172329
元からアメリカは意図的に競争なんてしてないもん。
奴等の資源を枯渇させようとしてたのが、本来の目的です。
躍起にさせてただけなのさ。
>>16172329
実は、アメリカ・ロシア共にもっと凄いのを持ってんだよ。
トップシークレットなだけ。
緻密さにおいて、アメリカに軍配が上がってた。
それに欠けるソビエトは、とにかくデッカイ爆弾を作るしか能が無かった。
中国とかも「一番デカいの!」って感じで作りそうなもんだが・・・。
中国「来春までには世界一のビルを建てるからっ」 海外「おいぃ・・・。」
>>16172872
「中国製」ッスか・・・。
セルビア「ココは中国製オモチャのパッケージを愛でるスレwww」【海外反応】
【中国】看板:・表示の誤訳・・・。海外「なんでこうなった(´・ω・`)」
これ、ドコで実験したの?
出来た穴とか見れるの?
>>16172443
つ
午前11時32分、ツァーリ・ボンバは北極海にあるソ連領ノヴァヤゼムリャ(73.85°N 54.50°E)上空で投下された。投下高度は10,500メートルで、内蔵された気圧計[3]によって高度4,000メートル(海抜4,200メートル)に降下した時点で爆発した。一次放射線の致死域(500rem)は半径6.6キロメートル、爆風による人員殺傷範囲は23キロメートル、致命的な火傷を負う熱線の効果範囲は実に58キロメートルにも及んだと見られている。
爆発による火球は地表まで届き、上部は投下高度と同程度まで到達(すなわち火球は投下高度とほぼ等しい長さの直径にまで成長した)。その様子は1,000キロメートル離れた地点からも見えたという。生じたキノコ雲は高さ60キロメートル、幅30-40キロメートルであった。水素爆弾の性質上、核分裂による放射性汚染はわずかだった。この爆発による衝撃波は地球を3周してもなお空振計に記録され、日本の測候所でも衝撃波到達が観測された。
wikipedia
落としたい都市と落とす核爆弾を選んで被害規模をシミュレーション出来るサイト。
つ
carloslabs
ロンドンに落としてもらうのが人生最大の夢っス。
「あなたは核を三つ持っています。ドコに落としますか?」【海外反応】
>>16172715
こっちの方が良い。
つ
NUKEMAP
メルボルンなんか木端微塵・・・。
>>16172769
やっちゃって欲しい。
パリに落ちた場合www
どの位のフランス人が死んじゃうんだろ。
つ
>>16172595
不十分。
>>16172595
お前等が今まで落とさなかった事の方が不思議。
「一枚の写真で、国家間の関係を表してみよう」【海外反応】
>>16172617
Anonymous
我々も真横に住んでんですけど。
>>16172634
>>どの位のフランス人
0人だろ。
パリだぞ?
フランス「結局さ、お前等ってフランス人に憧れてるんだろ^^?」【海外反応】
【原発風刺画】フランス紙「落ち着いてよ・・・」 海外「ジョークでしょ?」「胸糞悪い#」
>>16172631
100/10点。
核ミサイル管制所の扉開放=将校4人処分―米軍
【ワシントン時事】米空軍が、核ミサイルの地下管制所の扉を規則に反し開放していたとして、将校4人を処分したことが22日、分かった。AFP通信などが報じた。米軍の核兵器運用部門では不祥事が相次いでおり、今月に入ってからも、カジノで不正行為を働いたなどとして将官2人が更迭されたばかり。
yahoo
コレが、人類が耳にする最後のサイレンなのか?【核攻撃警報】
【美しい】「ボリビアが嫌いな人なんているの?」【海外反応】
「アルゼンチンって、発達した白人社会だったのか?」【海外反応】
「女性が最も禁欲的で慎ましい国ってドコなのかな?」【海外反応】
「世界の国の地形って、何に見える?」リターンズ【海外反応】
「侵略・支配したい国とその理由を述べよ」【海外反応】
「アメリカ合衆国ってやっぱデカいよな・・・」【海外反応】
【リアル国盗りゲーム】3分半で見るヨーロッパ領土の変化がエゲツナイ【過去1000年分】
「そう言えば、4chanってインド人を見掛けないよな・・・」【海外反応】
Russia has already detonated a nuclear bomb 3000 times more powerful than Hiroshima. It was the most powerful nuclear weapon ever detonated.