Anonymousクロアチア Thu Oct 17 2013 19:25:34
No.16035805
第一世界 マケドニア、アルバニア、トルコ
第二世界 北朝鮮
第三世界 チリ、ウルグアイ、グリーンランド、アルゼンチン
ここらヘンが納得いかない。
Anonymousアメリカ Thu Oct 17 2013 18:21:12
No.16034694 Anonymousスロバキア
Fri Oct 18 2013 05:03:08
No.16051186
トルコの第一世界ってのはヘンだろ。
>>↑ Anonymousトルコ Thu Oct 17 2013 19:46:50
No.16036155
ですよね・・・。 (´・ω・`)
Anonymousグルジア
Thu Oct 17 2013 18:21:27
No.16034698
グルジア=第三
いやいや、第700億世界近辺ですので。
Anonymousイギリス Thu Oct 17 2013 18:23:03
No.16034727 アメリカが第一ってのがそもそもオカシイ。 あんなダメな政治で四苦八苦してるクセに。
>>16034727 Anonymousアメリカ Thu Oct 17 2013 18:23:34
No.16034738
それ、イギリスが言えんの・・・?
>>16034738
Anonymousイギリス Thu Oct 17 2013 18:25:39
No.16034778
崩壊までは行ってないんで。
Anonymousオーストラリア Thu Oct 17 2013 18:21:31
No.16034701 おい日本、韓国と仲良しだなw
Anonymousオーストラリア Thu Oct 17 2013 18:23:44
No.16034744 台湾は第一だろ。
Anonymousオーストラリア Thu Oct 17 2013 21:07:21
No.16037628 台湾なんて、東アジアで四本の指に入る経済国家だろ。
>>16037628 Anonymousノルウェー Fri Oct 18 2013 00:13:28
No.16042076
第三世界ってのは、単に発展してなくて貧しいって定義じゃないから。 冷戦時代に、アメリカとロシアのどちらにも付いていなかったって事。
第三世界 アジア、アフリカ、ラテンアメリカなどの発展途上国の総称。冷戦期に東西両陣営いずれにも属さなかった国々を、フランス革命時の第三身分(貴族、聖職者に対する平民)になぞらえてこう呼ぶようになった。主にアジア、アフリカ、ラテンアメリカなどの発展途上国を表すものである。ヨーロッパでは、米ソに中立的なユーゴスラビアが第三世界の国といわれたこともある。永世中立国であるが発展途上国ではないスイスやオーストリアは含まない。第三世界という概念を前提にして、第一世界と第二世界という考えが生まれた。 wikipedia
Anonymous日本 Thu Oct 17 2013 19:26:33
No.16035821
ロシア、中国、韓国が第一世界だなんて、過大評価もいいとこ。 逆に、バルト諸国やポーランドは過小評価。
Anonymousフランス Thu Oct 17 2013 19:27:55
No.16035844
ロシアと中国が第二世界に当てはまるんだったら、ブラジルやアルゼンチンだって第二になるだろjk。ロシアの生活水準と比べれば、第一世界と言っても過言では無い。
>>16035844
Anonymousロシア Thu Oct 17 2013 19:47:17
No.16036163 ウチとブラジルの生活水準なんて比べた事あんのかよ。 無知な西洋のクソガキが。
Anonymous チリ
Fri Oct 18 2013 04:42:15
No.16050429
スイスは第三で良いだろ。
Anonymousフィンランド Thu Oct 17 2013 19:45:12
No.16036132 なんかみんな世界に対する定義がメチャクチャ。 (´・ω・`)
第一世界 民主的であり、高い技術水準を持ち、そして市民の生活水準が高い国々のことを指す語。第一世界、第二世界、そして第三世界という語は、国家をおおまかに3種類に分けるために使われていた。この3つの語は、同時に登場したわけではない。第二次世界大戦後、北大西洋条約機構加盟国とワルシャワ条約機構加盟国はそれぞれ西側諸国、東側諸国と呼ばれるようになった。この2つの「世界」には序数はなかった。そして、どちら側にも分類できない多数の国々の存在が指摘されるようになった。1952年、フランスの人口統計学者アルフレッド・ソービーはその国々を「第三世界」と命名した。この分類の定義にうまく当てはまらない多くの国々が存在する。スイスやスウェーデン、アイルランドといった中立国である。フィンランドはソ連の影響下にあったが、社会主義国ではないし、ましてやワルシャワ条約機構加盟国でもない。オーストリアはアメリカ合衆国の影響下にあったが、1955年、共和国として完全に独立し、中立の状態を保ち続けていた。トルコとギリシャは共に1952年、NATOに加盟したが、西欧での影響力は小さく、工業化も遅れた。スペインは独裁者フランシスコ・フランコが死去し、冷戦末期の1982年までNATOに加盟しなかった。近年では、多くの開発途上国が工業化を進めている中で、「第四世界」という語が、工業インフラが不足し、発展が遅れている国々(後発開発途上国)を指す語となっている。 wikipedia
Anonymousフィリピン Thu Oct 17 2013 19:48:55
No.16036192
力強い民族がいる国は、全て第三世界と呼ぶのです。
D'une paire 篓陇 l'autre, la recette s'avrrre rrtre chicago m篓潞me: Gustavo nettoie the cuir, enl篓篓ve the cirage usag篓娄, ajoute une cr篓篓me assouplissante 篓陇 chicago lanoline, auparavant s cirer the dessus r l.a. chaussure ainsi que g teindre des bords g los angeles semelle.
We offer the best selection of premium brands and styles—delivering a relevant product assortment that connects with our customers’ dynamic lifestyle. This premium experience, for our consumers, is driven by quality and not price. Our assortment is focused on everyday sport footwear (products that are made for sport but primarily worn for fashion or every day use), but we also carry the best performance and athletic casual footwear in the mall and online. We compliment this best-in-class footwear selection with the right mix of premium apparel and accessories.
Experimented with the newest LABELLLISé BBC player and erased the item... the actual KService. exe has not been taken off. should you remove, you have to manually may help kservice...