Sailor teaches the months of the year in English to Japanese elementary students
Official U.S. Navy Page

英語教育、小3へ前倒し 5、6年は正式教科に 文科省が方針
正式教科でない「外国語活動」として実施している小学校英語の開始時期について文部科学省が現在の小5から小3に前倒しする方針を固めたことが23日、分かった。3、4年は週1~2回、5、6年は週3回実施を想定。小5からは教科に格上げし検定教科書の使用や成績評価も導入する。早い時期から基礎的な英語力を身に付ける機会を設け、国際的に活躍できる人材育成につなげる狙い。今後、教科書の検定基準や評価方法などを検討、中教審の議論を踏まえて学習指導要領の改定に着手。平成32(2020)年までの実施を目指す。日本語教育優先を求める声や「成績評価が英語嫌いを招く」との意見もあり、教員の指導力向上など実現には課題もある。文科省は他教科の時間数を変えず授業時間を純増させる考えで学校や子どもの負担増に反発もありそうだ。正式な教科となる5、6年の授業では、基本的な読み書きなど中学校の学習内容を一部取り入れる。主に専門教員が担当するが、担任が指導するケースも。
sankei

luxeguard
つまり無駄な暗記遊びが前倒しって事ですかそうですか。
ガキンチョカワイソス・・・。
(´・ω・`)




feffrey

試験の為だけの、アホみたいな文法のお勉強とかをさっさと止めない限りは、なんの変化も生まれない。コミュニケーションを取るためのアプローチに変えて行かねば。



>>feffrey
askja
核心。
その上に、まともに英会話が出来る先生に会った事が無い。
元から英会話を教える事なんて無理じゃん。
むしろ、自らが教えている内容を教師自身が本当に理解出来ているのかも疑問。
その前に政府は、教師に資格を取らせるプログラムとかに投資した方が良い。



>>askja
Asyx
日本の学校って、モノを教えるのに一定の教育とか要らないんだ?
ドイツなんて、何を教えるにも資格がいるぞ。
数学とかは、工学の学位が有ればOKだけど。
とにかく、何かを教えるのに自らが勉強してないなんて有り得ない。



>>askja
PeanutButterChicken
そう行った事は、実験的にやり始めてる。
特にOsaka。
点数も上がり、読み書きも上達してってる。
なにしろ生徒たちに自信が付き始めてる。
本格的に実施するには色々と大変なワケで、全国的に広めていくには時間が掛かるだろうけどね。



tyrone747
>>「平成32(2020)年までの実施を目指す」

なんでそんなに急ぐのか。



madazzahatter
政府の意図がいまいちワカラン。
小学校一年生から始めてるところもあるんだよ。



>>madazzahatter
brainsteww
自分の住んでる街は、就学前から英語教育をやってるね。
小学校5・6年になるまでは、基本教科書無し。



>>madazzahatter
uberscheisse
自分の地方でも一年生から始めてる。
基本的に、会話のカリキュラムに沿ってやってる。
書きは四年生までは始まらない・・・。



ganbold
自分の街は一年生から教えてるけど。
概して、最近の子達は英語の呑み込みが早い。
問題はだ、中学に入った時点で文法を習ってないもんだから全然ダメになっちゃう。
4~6年生の子供達はみんな、表現力は豊かになるんだけど中学一年生になった途端、今まで習った事が水の泡になっちゃう・・・。



>>ganbold
zeinikuzeiniku
これマジ。
ウチの生徒たちもほとんど同じ境遇に陥ってる。
進学して行く彼らの姿を見ていると可哀相になって来る。
半数以上の子達が、中学進学と同時に英語に対する自信を失って「出来ない子」になっちゃう。



>>ganbold
temujin64
ここKobeでも同様に一年生から始めてるよ。
同じ結果だよ。
中学校のカリキュラムが小学校のソレと連動していないから。
要は、小学校の六年間で学んだ英語は無視される。



alohamode
幼少時代を日本で過ごした自分の考えだと、学校が、もっと海外の子を招き入れたり交換留学生制度とかを導入すれば良いんじゃないかなとは思う。だってさ、いざ習得したところで、使う機会に恵まれないんだもん。やっぱ同年代の外国の人のお友達がソバにいるってのは理想的だよ。その子が必ずしもネイティブスピーカーである必要はない。そう言った子達が例えば、DS、pokemon等で交じりあって行けば、更に言語能力も増して行くわけだしネ。



ichiichii
日本での英語教育の諸悪の一つがJETプログラム。
あんなのヤメちゃえ。
そんな事よりも、英語教師を海外に2年間くらい送り込んで英語を学ばせろ。
そんなにコストが嵩むモンでもないだろ。
個々の教師にとっても、真の英語を身に付けられるって事は生涯の宝にもなる。
そう言った投資だよ。


外国語青年招致事業
地方公共団体が総務省、外務省、文部科学省及び財団法人自治体国際化協会 (CLAIR)の協力の下に実施する事業。主に英語を母語とする大学卒業者を日本に招聘する。招聘された人材は、外国語指導助手 (ALT)、国際交流員 (CIR)、スポーツ国際交流員 (SEA)の3つの職種に分けられ従事する。それぞれ職種に応じて、小学校、中学校、高等学校、地方公共団体の国際交流担当部局等に、それぞれ配置されることになる。昭和62年(1987年)度から開始され、20年目を迎えた2006年度には、44カ国の国々から5,508人が事業に採用され、世界で最大の語学指導を行う招致事業となった。約半数はアメリカから来日しており、他の100名以上の参加がある国は、イギリス、アイルランド、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドとなっている。日本国籍を保持する者は、国籍の離脱手続きを行うことで参加が可能となる。主な参加要件としては、40歳未満であること、3年以上の日本在住歴がないこと、などが挙げられる。参加者の90%が外国語指導助手として従事することになる。
wikipedia



>>ichiichii
dragoncloud64
そんな事ねえよ。
悪いのは英語のテキスト。



Linkums
つまり、もっと質の良い先生とカリキュラムが必要って事だわな。

「なんで日本人って『L』が発音出来ないんだ?」【海外反応】
友人の日本人が描いた、アメリカ地図が酷いwww。
【勘違い・・・】日本の人権大使、国連委員会で発言中、笑われた事に激怒【海外反応】
【ハズカシ過ぎワロタ><;】コーラを間違って○ンポと連発【韓国・英会話講座】
【Siri:ちぇっ】アプリに人種差別されたんだが。【お前の英語ワカンネ】 Siri vs Japanese.
「一番、聞き心地が良い」って思う言語は?【海外反応】
「日本人が、漢字タトゥのマヌケさを外国人に説明してあげるスレwww」【海外反応】
「日本人だけど質問ある?」【海外反応】
【美大生?】けなされ激怒→作品をズタズタにして退出する女の子。 「理解不能」「調子に乗るなっ」
【WW2】「枢軸国が勝利してたら、今の世界はどうなってた?」【海外反応】
「各国を知能指数でランク付けしてみたリストなんだがwww」【海外反応】

Japan to move up start of English course to 3rd grade.