名称未設定 1

ブラジルW杯 出場32カ国が決定
20日行われた大陸間プレーオフの2試合をもってブラジル・ワールドカップ(W杯)予選の全日程が終了し、本大会に出場する32カ国が決定した。開催国のブラジル、世界一番乗りで予選突破を決めた日本に続いて、続々と本大会出場チームが決定。10月までの予選を終えた時点で21カ国がブラジル行きのチケットを手にしていた。先週から今週にかけて行われたプレーオフでは、アフリカの5カ国と欧州の4カ国がさらに出場を決定。20日に行われた大陸間プレーオフ・セカンドレグではニュージーランドを破ったメキシコ、ヨルダンを破ったウルグアイが最後の椅子を確保した。出場32カ国のうち、最多の出場回数を誇るのはこれまで全大会に出場しているブラジル。優勝回数でも最多の5回を記録している。これまで出場経験がなく、ブラジル大会が初出場となるのはボスニア・ヘルツェゴビナ1カ国のみとなった。本大会グループステージの組み合わせ抽選会は12月6日に実施される。出場を決めた32カ国は以下の通り。
yahoo

article-2509859-0A1A45AA000005DC-462_634x424
アルジェリア
パワーランキング32位



article-2509859-1452731B000005DC-729_634x423
アルゼンチン
パワーランキング3位



article-2509859-19814C6100000578-173_634x434
オーストラリア
パワーランキング57位



article-2458991-18AECCE900000578-216_634x416
ベルギー
パワーランキング5位



article-2509859-197FCB8800000578-310_306x423
ボスニア・ヘルツェゴビナ
パワーランキング16位



article-2509859-196BCED400000578-914_634x815
ブラジル
パワーランキング11位



article-2509859-1979BDB900000578-142_634x468
カメルーン
パワーランキング59位



article-2509859-1970DE8600000578-534_634x469
チリ
パワーランキング12位



article-2509859-196B73EB00000578-260_634x455
コロンビア
パワーランキング4位



article-2509859-0530BF5C00000514-501_634x426
コスタリカ
パワーランキング31位



article-2509859-1984F38000000578-443_634x417
クロアチア
パワーランキング18位



article-2509859-1971E6AD00000578-754_634x450
エクアドル
パワーランキング22位



article-2509859-197068C000000578-844_634x452
イングランド
パワーランキング10位



article-2509859-1985EDEA00000578-598_634x480
フランス
パワーランキング21位



article-2509859-19707A6E00000578-668_634x489
ドイツ
パワーランキング2位



article-2509859-1985ECE200000578-848_634x415
ガーナ
パワーランキング23位



article-2509859-19859E5100000578-666_634x409
ギリシャ
パワーランキング15位



article-2509859-19762BDE00000578-125_634x469
ホンジュラス
パワーランキング34位



article-2509859-196EA82A00000578-516_634x419
イラン
パワーランキング49位



article-2458991-1BBDBBC5000005DC-517_634x402
イタリア
パワーランキング8位



article-2509859-1979287700000578-634_634x422
アイボリーコースト
パワーランキング17位



article-2509859-19730DD500000578-729_634x414
日本
パワーランキング44位



article-2509859-0B5A062E00000578-335_634x500
メキシコ
パワーランキング24位



article-2458991-18AED8B900000578-142_634x381
オランダ
パワーランキング8位



article-2509859-1973888200000578-691_634x423
ナイジェリア
パワーランキング33位



article-2509859-1985127E00000578-995_634x446
ポルトガル
パワーランキング14位



article-2458991-18C20D6C00000578-841_634x449
ロシア
パワーランキング19位



article-2458991-18C354DB00000578-192_634x350
韓国
パワーランキング56位



article-2458991-18C2D66600000578-590_634x468
スペイン
パワーランキング1位



article-2458991-18B0229D00000578-619_634x421
スイス
パワーランキング7位



article-2458991-18C3511200000578-587_634x412
アメリカ
パワーランキング13位



article-2509859-1965683300000578-942_634x364
ウルグアイ
パワーランキング6位




MCP800 イギリス ↑51 ↓1
普通に「誰もが見たい」ってチームが出揃った。
凄いプレーヤー達がいるし、イングランドにも期待してるよ。
勝ち進めるかどうは別としてね!
多分、ダメだと思うけど・・・。
(´・ω・`)




Bob イギリス ↑8 ↓0
あと、ウルグアイさえいてくれれば最高のワールドカップだった。



Asim インド ↑40 ↓3
日本の扱いが小さい(本記事)ね。
スター選手のコメントも無いし。



Leonard Nduati インド ↑16 ↓7
>>「ネイマール。21歳のこの選手は、バルセロナに所属する事でヨーロピアンスタイルのサッカーに十分に適合した。今後数年で世界一のプレーヤになる事間違いなし」(本記事)

うーん・・・そうかなあ・・・。

【ブラジル代表・ネイマール】親善試合で韓国チームから激しいマーク【海外反応】



Hayyan トルコ ↑32 ↓12
アルゼンチンかブラジルだね。



nii okai. アメリカ ↑25 ↓0
ケヴィン=プリンス・ボアテングはガーナのスタープレーヤーじゃないよ。(本記事)
まだ、予選でのガーナ代表としては10分しかプレーした事ない。
スターはアサモア・ギャンの方だ。



ShaunDannyz イギリス ↑27 ↓20
ベルギーをダークホースと見てるんだけど!
凄い才能を兼ね備えた選手ばかりだよ。



>>ShaunDannyz 
Joe アメリカ ↑6 ↓3
ベルギーをバカにする積りは無いけどさ、ランキングが5位?!
今までの過小評価から、いきなりの過大評価じゃね?
しばらくイングランドが6位に付けてたのと同じ位ヘンな話。
コロンビアと日本に負けてんだよ。
特に日本に対しては、ずーっと劣ってた。
赤矢印付けたい人はどうぞご自由に。

今回のダークホースは日本だよ。



Ajibola-Kameel ナイジェリア ↑18 ↓5
FIFAのランキングって、マジでいい加減。



Vis 南アフリカ ↑8 ↓0
イタリアとオランダが共に8位って・・・有り得るの?!



Era Var フィンランド ↑25 ↓1
スウェーデンは不運だった・・・。
ドイツと同じグループになって、最後はポルトガルとプレーオフだなんて・・・。
ギリシャなんてのは楽だったよなあ。
んで、個人的予想は、スペイン、ドイツ、アルゼンチン、ブラジルが4強へ。
南米やアフリカの国も有利ではあるよね。
選手たちは幼い頃から熱い場所でプレーして来たんだからさ。



francis イギリス ↑21 ↓1
ブルキナファソが残念。
彼等、ここ数年は素晴らしいチームなんだよ。



abdelkadir khellaf アルジェリア ↑8 ↓0
今回の我がチームの面々は、マジで自慢出来るんだ!

「ズバリ、2014ワールドカップで優勝する国はドコだと思う?」【海外反応】
【貧困・治安】「一枚の写真を見た。やっぱりブラジルW杯は止めた方が良いと思った」【海外反応】
「PSYが伊で大ブーイングを浴びた件」 海外「最初から嫌だった」「差別云々よりも曲が・・・」
【今度こそ?!】ACミラン、本田を獲得か。海外「ずっと待っていた」
「『他国に負けない』って思う、自国の美女画像を貼ってけ」【海外反応】
「2020年のオリンピックはドコを推す?」【海外反応】
「あなたの国のスポーツで、有名な一枚の画像と言えば?」【海外反応】
【会心の】敵陣に入り込み、バイシクルシュートで試合を決めるキーパー【ロスタイム】
【オランダ】「ゴーーールッ!」→観客の後頭部に。欧州「そんな事より他に問題があるだろ#」

We're off to Brazil! Your guide to all the teams who have qualified for the World Cup