
wikipedia
「お国自慢の名所・旧跡の画像を貼るスレ」
「自分の部屋を晒すスレ」
ポーランド「サムライと我が国の軽騎兵。タイマンしたらどっちが勝つかな」
フィンランド人「みんな、サウナは好き^^?」
アメリカ「海外のみなさん、もっと牛肉食べなよwww」
友達の勤めてるお店にSUGEEEE人がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【博士】
【凄惨】彼女を放ったらかしにしてたら、部屋をメチャクチャにされた【15枚】
「あなたが余生を過ごすとしたら、どの国が良い?」【海外反応】
【片付けられない症候群】家賃滞納の部屋を訪ねたら、卒倒しそうになった件【世界共通】
世界の豪華な生活空間30例
やべっ・・・。病院に行ったらこんな診察室に通されたwww
【閲覧注意】「不動産屋だが、立ち退きしてもらった家のドアにこんな事された」
【閲覧注意】刑務所でナースやってるけど質問ある?
「みんなの国の小学校給食ってどんなの?」
|
|
Anonymous 日本 Tue Jan 14 2014 21:36:51 No.19250908
この様に、落ち着いた色合いになります。
つ

ちなみに、1 tatami=1.6562㎡。
>>19250908
Anonymous イギリス Tue Jan 14 2014 22:08:59 No.19251936
日本は、子供じゃあるまいし、なんで床なんかに座るんだあ?www

>>19251936
Anonymous アメリカ Tue Jan 14 2014 22:19:02 No.19252281
同意。
まるで未開人。
>>19252281
Anonymous 日本 Tue Jan 14 2014 22:23:11 No.19252427
部屋を土足で歩き回る方が、よっぽど未開人。
宅内で土足なんて信じられない。
アメリカ人って、汚い床もお構いなしなんだ?
靴のソールなんて、バクテリアの生産工場なのに・・・。
「家に入る時に靴を脱がない国なんてダメだよね・・・」
>>19252427
Anonymous アイルランド Tue Jan 14 2014 22:41:09 No.19253007
それはアンタの言う通り。
ゴミ処理に関しての、あなた方の偏執性は未だに理解出来ないけど。
【アジア】高層マンションのゴミ収集日の光景は不思議?
Must be Trash day at the Asian High-rise!
【ええぇ・・・】カトマンズのゴミ処理事情が酷い。【ネパール】
【閲覧注意】鳥達の無残死:原因→大量投棄の廃プラ。
海外「アジアが悪い」「どこでも一緒」
>>19252427
Anonymous ギリシャ Tue Jan 14 2014 22:35:20 No.19252812
悪いけど、客人を裸足で出迎えるなんて、とっても無礼な行為だよ。
>>19252812
Anonymous 日本 Tue Jan 14 2014 22:38:52 No.19252934
へ?
「くっさい足を隠さなきゃっ」って事?
きったねーっ><;
>>19252934
Anonymous ギリシャ Tue Jan 14 2014 22:43:45 No.19253094
裸足や靴下のままお客さんを招くのはとても失礼なんだよ。
「気品に欠けてて、情けない人なんだなあ・・・」って事になる。
他人とディナーをとる時に、とっておきの靴を履いたりしないの?
そんなのは最低だよ。
未開人確定。
>>19253094
Anonymous フィンランド Tue Jan 14 2014 22:53:06 No.19253389
家にホコリや汚れを持ち込まない行為が、未開人のやる行為だなんて初めて聞いたわ。
ギリシャって凄い国なんだな。
>>19253094
Anonymous トルコ Tue Jan 14 2014 22:50:49 No.19253320
スリッパって言うのが有るんだよこの世間知らず。
いずれにしろ、「家でも靴を履け」なんて主張はダメな理論。
だったら、宅内専用の靴を買えや。
※以下延々・・・。
Anonymous アメリカ Tue Jan 14 2014 22:52:10 No.19253356
日本はアメリカのコメディ番組の見過ぎ。
アメリカ人として言えるが、俺の知り合いは誰もが玄関で靴は脱いでる。
マジで脱いでないイメージなの?
>>19253356
Anonymous フィンランド Tue Jan 14 2014 22:54:46 No.19253437
はい、一ヵ月間ニュージャージーに住んでたけど、出会った人達はみーーんな履きっぱでした・・・。
Anonymous イギリス Tue Jan 14 2014 23:37:14 No.19254645
とにかく、家の中でも靴を履いたままなんて人は底辺。
Anonymous アイルランド Tue Jan 14 2014 21:39:12 No.19250974
つ

良い感じのお部屋だね~^^。

>>19250974
Anonymous 日本 Tue Jan 14 2014 22:09:06 No.19251940
保存した。
Anonymous リトアニア Tue Jan 14 2014 21:42:09 No.19251065
日本の家屋って、寒々しいんだよな・・・。
壁とか、紙で出来たりさ。
>>19251065
Anonymous 日本 Tue Jan 14 2014 21:57:23 No.19251560
夏場の湿気を防ぐため。
>>19251560
Anonymous ベラルーシ Tue Jan 14 2014 22:05:18 No.19251817
じゃあ、冬の寒さはどうすんの?
>>19251817
Anonymous イギリス Tue Jan 14 2014 22:10:59 No.19252005

>>ベラルーシ
ああ言えばこう言うwww
>>19252005
Anonymous 日本 Tue Jan 14 2014 22:56:31 No.19253492
ん?
素朴な疑問じゃないの?
Anonymous ベルギー Tue Jan 14 2014 22:14:47 No.19252131
日本は、冬場には危険なヒーター使って1部屋だけをオソロシク暖めるって聞いた。
>>19252131
Anonymous イギリス Tue Jan 14 2014 22:16:34 No.19252198
つ
断熱性。
>>19252131
Anonymous イタリア Tue Jan 14 2014 22:36:52 No.19252862
そんな事ない。
他にも屋内を暖めるモノがある。
キッチン、お風呂場、体温・・・。
>>19252131
Anonymous イギリス Tue Jan 14 2014 22:16:54 No.19252211
自分もそんな話を耳にした事がある。
何かの記事だったんだけど、「日本は、海外の人間が考えるほど技術的に発展はしていない」らしい。
>>19252211
Anonymous ベルギー Tue Jan 14 2014 22:26:04 No.19252510
日本が他者をリードしてるのは、トイレとH用のロボットだけだかんな。

米「俺的、日本の自販機とトイレのリポートっWow!!」 海外「Woooooooow!!!!」
>>19252510
Anonymous イギリス Tue Jan 14 2014 22:29:04 No.19252609

Grorious Nippon・・・。
Anonymous アメリカ Tue Jan 14 2014 22:39:33 No.19252957
tatamiのある部屋欲しいな。
でも、買ってるウサギが汚して周りそうで・・・。
【22項目】今すぐ知っておくべき、「知る必要のない」事実。
【お赤飯】日本の家庭は、女の子の初潮の日には赤い色のライスを食べて祝うんだってさ。
【ウォーーッ><】男が陣痛を体験するとどうなるか、疑似体験してみた【ギャアッ><】
「自国旗にポーランドが居ない国は負けwww」
ポーランド「やっぱポーランドのイメージってイマイチなの・・・(´・ω・`)?」
【サイレン】一年に1分間だけ時が止まる街・・・【ポーランド・ワルシャワ】
ヒトラーに身近なカメラマンが収めていた、処刑前の人々の笑顔【ポーランド】
【僕、女の子だよ】ある性同一性障害の男の子【9歳】
【ホントか@@?】人間の体から出て来る物質。その一年分の量・・・。
【世界各地】500円で買える食品量の差をざっと見てみよう
【ソフトドリンク】アメリカ人の一人当たり年間消費量・・・。海外「おいマジか@@;」
日本人「日本よりも安全な国ってあんのかね」
It is the effect of the tatami.
この様に、落ち着いた色合いになります。
つ

ちなみに、1 tatami=1.6562㎡。
>>19250908
Anonymous イギリス Tue Jan 14 2014 22:08:59 No.19251936
日本は、子供じゃあるまいし、なんで床なんかに座るんだあ?www

>>19251936
Anonymous アメリカ Tue Jan 14 2014 22:19:02 No.19252281
同意。
まるで未開人。
>>19252281
Anonymous 日本 Tue Jan 14 2014 22:23:11 No.19252427
部屋を土足で歩き回る方が、よっぽど未開人。
宅内で土足なんて信じられない。
アメリカ人って、汚い床もお構いなしなんだ?
靴のソールなんて、バクテリアの生産工場なのに・・・。
「家に入る時に靴を脱がない国なんてダメだよね・・・」
>>19252427
Anonymous アイルランド Tue Jan 14 2014 22:41:09 No.19253007
それはアンタの言う通り。
ゴミ処理に関しての、あなた方の偏執性は未だに理解出来ないけど。
【アジア】高層マンションのゴミ収集日の光景は不思議?
Must be Trash day at the Asian High-rise!
【ええぇ・・・】カトマンズのゴミ処理事情が酷い。【ネパール】
【閲覧注意】鳥達の無残死:原因→大量投棄の廃プラ。
海外「アジアが悪い」「どこでも一緒」
>>19252427
Anonymous ギリシャ Tue Jan 14 2014 22:35:20 No.19252812
悪いけど、客人を裸足で出迎えるなんて、とっても無礼な行為だよ。
>>19252812
Anonymous 日本 Tue Jan 14 2014 22:38:52 No.19252934
へ?
「くっさい足を隠さなきゃっ」って事?
きったねーっ><;
>>19252934
Anonymous ギリシャ Tue Jan 14 2014 22:43:45 No.19253094
裸足や靴下のままお客さんを招くのはとても失礼なんだよ。
「気品に欠けてて、情けない人なんだなあ・・・」って事になる。
他人とディナーをとる時に、とっておきの靴を履いたりしないの?
そんなのは最低だよ。
未開人確定。
>>19253094
Anonymous フィンランド Tue Jan 14 2014 22:53:06 No.19253389
家にホコリや汚れを持ち込まない行為が、未開人のやる行為だなんて初めて聞いたわ。
ギリシャって凄い国なんだな。
>>19253094
Anonymous トルコ Tue Jan 14 2014 22:50:49 No.19253320
スリッパって言うのが有るんだよこの世間知らず。
いずれにしろ、「家でも靴を履け」なんて主張はダメな理論。
だったら、宅内専用の靴を買えや。
※以下延々・・・。
Anonymous アメリカ Tue Jan 14 2014 22:52:10 No.19253356
日本はアメリカのコメディ番組の見過ぎ。
アメリカ人として言えるが、俺の知り合いは誰もが玄関で靴は脱いでる。
マジで脱いでないイメージなの?
>>19253356
Anonymous フィンランド Tue Jan 14 2014 22:54:46 No.19253437
はい、一ヵ月間ニュージャージーに住んでたけど、出会った人達はみーーんな履きっぱでした・・・。
Anonymous イギリス Tue Jan 14 2014 23:37:14 No.19254645
とにかく、家の中でも靴を履いたままなんて人は底辺。
Anonymous アイルランド Tue Jan 14 2014 21:39:12 No.19250974
つ

良い感じのお部屋だね~^^。

>>19250974
Anonymous 日本 Tue Jan 14 2014 22:09:06 No.19251940
保存した。
Anonymous リトアニア Tue Jan 14 2014 21:42:09 No.19251065
日本の家屋って、寒々しいんだよな・・・。
壁とか、紙で出来たりさ。
>>19251065
Anonymous 日本 Tue Jan 14 2014 21:57:23 No.19251560
夏場の湿気を防ぐため。
>>19251560
Anonymous ベラルーシ Tue Jan 14 2014 22:05:18 No.19251817
じゃあ、冬の寒さはどうすんの?
>>19251817
Anonymous イギリス Tue Jan 14 2014 22:10:59 No.19252005

>>ベラルーシ
ああ言えばこう言うwww
>>19252005
Anonymous 日本 Tue Jan 14 2014 22:56:31 No.19253492
ん?
素朴な疑問じゃないの?
Anonymous ベルギー Tue Jan 14 2014 22:14:47 No.19252131
日本は、冬場には危険なヒーター使って1部屋だけをオソロシク暖めるって聞いた。
>>19252131
Anonymous イギリス Tue Jan 14 2014 22:16:34 No.19252198
つ
断熱性。
>>19252131
Anonymous イタリア Tue Jan 14 2014 22:36:52 No.19252862
そんな事ない。
他にも屋内を暖めるモノがある。
キッチン、お風呂場、体温・・・。
>>19252131
Anonymous イギリス Tue Jan 14 2014 22:16:54 No.19252211
自分もそんな話を耳にした事がある。
何かの記事だったんだけど、「日本は、海外の人間が考えるほど技術的に発展はしていない」らしい。
>>19252211
Anonymous ベルギー Tue Jan 14 2014 22:26:04 No.19252510
日本が他者をリードしてるのは、トイレとH用のロボットだけだかんな。

米「俺的、日本の自販機とトイレのリポートっWow!!」 海外「Woooooooow!!!!」
>>19252510
Anonymous イギリス Tue Jan 14 2014 22:29:04 No.19252609

Grorious Nippon・・・。
Anonymous アメリカ Tue Jan 14 2014 22:39:33 No.19252957
tatamiのある部屋欲しいな。
でも、買ってるウサギが汚して周りそうで・・・。
【22項目】今すぐ知っておくべき、「知る必要のない」事実。
【お赤飯】日本の家庭は、女の子の初潮の日には赤い色のライスを食べて祝うんだってさ。
【ウォーーッ><】男が陣痛を体験するとどうなるか、疑似体験してみた【ギャアッ><】
「自国旗にポーランドが居ない国は負けwww」
ポーランド「やっぱポーランドのイメージってイマイチなの・・・(´・ω・`)?」
【サイレン】一年に1分間だけ時が止まる街・・・【ポーランド・ワルシャワ】
ヒトラーに身近なカメラマンが収めていた、処刑前の人々の笑顔【ポーランド】
【僕、女の子だよ】ある性同一性障害の男の子【9歳】
【ホントか@@?】人間の体から出て来る物質。その一年分の量・・・。
【世界各地】500円で買える食品量の差をざっと見てみよう
【ソフトドリンク】アメリカ人の一人当たり年間消費量・・・。海外「おいマジか@@;」
日本人「日本よりも安全な国ってあんのかね」
It is the effect of the tatami.