他人には「出来る」って言ってるけど、ホントはデキナイ。
カナヅチなんだけど、泳げる振りしてるんだ。
ああ、嫌だなあああ・・・。

自転車乗れねえ・・・。簡単だって言われてきたけどね。
「自転車を漕ぐくらいに簡単だ」って。
>>MisterTinkles
オレも。
バランス感覚の問題じゃねーだろアレ。
アイスホッケーやってるし、バイクだって乗れるんだ。
でも何でか知んないけど、乗れないんだよっ。
多分小さい時に自転車にレイプされて、トラウマになってるに違いないわ。

>>Pete_LeMeat
奇妙だな。オレはダンス踊ったり、自転車には乗れるが、バイクはオッカネエ。後、スケートもできない。
なんでこうも個人差があるのかねえ。
>>MisterTinkles
「自転車を漕ぐくらいに簡単だ」って言うのは、
「一度覚えた感覚は簡単に忘れるもんじゃない」って意味だから。
自転車に乗れるようになるってのは、難しい事なんだぞ。
だから三輪車や補助輪があるんだよね。
ただし一度覚えたら20年放って置いても忘れる事は無い。
運動神経が覚えてる。
|
|
マニュアル式の車が運転できない。:-/
兄弟も友達も車はマニュアルなのに。
今年の課題なんだ。。。

>>mwbrjb
住んでる国とか環境に依るよ。
口笛。
>>mermaid11
バカにしてやろうと思ってこのスレ覗いたんだが。。。
オレも口笛吹けなかった。
>>jondiggsit
小さい頃出来てた。歯の矯正が終わったら出来なくなってた。
乾杯!オレもだぜ。
でも、その事を女の子を引っ掛ける時に使わせてもらってるわ。
大概”カワイイ”って思われるんだよね。
しょうがない感じで教えてくれるんだ。そして会話は広がって・・・。
弱点をセールスポイントにって感じだよ。 ;)
アゴの構造と舌のサイズで決まっちゃうね。
クモが殺せない。
自分は2m近く身長があるけど、100分の1程のモノがコワくてしょうがない。
>>IGottaFindBubba
また随分とデカいクモさんだねえ。オレだってそんなのには出会いたくないもんだ。
>>user2196
ヤツは”長さ”で表現したんだろ。
他にも居れば良いんだが、、、トランプが切れない。
みんな上手に切って、また綺麗に揃えるじゃん。
知らない人とトランプする時が、すっげーヤバイ。
>>El_Pato
二つに分けたモノを曲げてシュルシュルッって混ぜるやつか?
あれは俺も出来ない。イライラするわ。

>>TheMagicUpvoteFairy
いや、全部出来ない。
子供が四角い穴に丸い棒突っ込むみたいに無様だ。
スキーの滑降が出来ない。
オレは国の恥だ。
挑戦する事すら怖ろしいんだよ。
綴り。
もう30になるのに、ググらないと書き込み出来ないんだ。
>>svengeiss
全くだ。
>>svengeiss
from→form
that→taht
the→teh
タイピングが速いんだが、これ良くやる。 D:
踊れない。まあ白人なんだが。
>>
黒人だが踊れないぞ。
>>Renshato
ちょっwww。
>>poeman
黒人だが、腰の速さはパねえぞ。
28にもなるのに、ピザの電話注文が出来ないんだ。
21世紀に感謝するよ。人と話さずにネットで注文できるんだもん。

>>Shagomir
domino'sがネット注文始めた日が、オレがピザを初めて注文出来た日だ。
>>Shagomir
軽い不安神経症なんだろ。
理解できるよ。俺も同じ。
あの電話が一番嫌いだ。
>>xAnansix
大変そうだ。
ಠ_ಠ
配達に来るのは電話より10倍嫌な事じゃない?
>>InhaledDreams
なんで?
触れ合いが出来るから良いじゃん。
電話は色々話さなきゃならなくて億劫だ。配達は簡単。
「ピザでーす。○○円になりまーす」
「はいこれ。どうもー」
>>Gearsofhalowarfare
オレは話好きだから何でもないんだけど、彼らが玄関先に居る時に、財布をモゾモゾしたり代金を数えてる時に長く待たせてしまうのが気になっちゃうね。
指が鳴らせない。

自動車の運転が怖くて出来ない。
>>lamptastical
お前が怖がる必要は無い。
怖がるのは通行人達だ。
錠剤が飲めない。

>>
自分も飲めないけど、今まで大した病気もしなくて幸運だった。
ただ、辛い日が訪れた。チュアブルタイプも飲めなかったんだよ!
20歳くらいの時に親知らず抜きに行った時。
衛生士のヤツ、オレの錠剤が苦手な事が許せないらしく、無理やりねじ込むんだよっ。
時間が怖ろしく長く感じた。
何が最悪かって、8歳くらいの子が難なく飲んでたのを見た時だ。
小さくして何か食べ物に混ぜれば良いんじゃないの?
>>
更に大きくなるじゃんかぁ。
ネクタイがちゃんと・・・。
27にもなって料理が出来ないのよ。
>>
出来ないって人達の言ってる意味が解らない。
料理ブックを手に取ったり、その通りに作れないって事?
五つ★のレストランには適わないかもしれないけど、ちゃんと適量の材料でやれば
大体のものにはなる筈。
28歳だけど、靴ヒモが上手く結べない。
電気消して寝れない。暗くても誰かが同じ部屋にいれば寝れる。
22歳です。 :x
>>blue_mushu
オレも23だけど、暗いのはダメ。
だって絶対、
ベッドの下にオバケいるもん。

ಠ_ಠ

風船が結べない。
アルミホイルが切れない。
素早くやろうとすると、斜めに切れる。ゆっくりやってもダメ。
身体的な問題があるに違いない。
30年間挑戦してきたが、風船ガムが膨らませられない。

>>OscarFanD
アナログ式の時計が正確に読めない。
仕事が無い。
プールで飛込みが出来ない。
どうやれば良いのかさっぱり。
腹打ちばっかり。

みんな練習するべき。
自分は31でレッスンを受けてからスケートが出来るようになった。
40からはアイスホッケーも出来るようになった。
思ったよりずっと楽しいって事が解った。
>>twosolitudes
レッスン受けたいけど恥ずかしい。
>>Gorilla_Triscuits

大人でコレってかなり問題じゃないか?W