
alalam

chinadailyasia
「武器輸出三原則」47年ぶり見直し…禁輸政策を撤廃
政府は1日、武器や関連技術の輸出を基本的に禁じてきた「武器輸出三原則」を47年ぶりに全面的に見直し、新たな輸出ルールとして「防衛装備移転三原則」を閣議決定した。従来の禁輸政策を撤廃し、輸出拡大による安全保障関係の強化や国際貢献を重視する姿勢に転換する。輸出先が広がることで、国際紛争の助長につながる懸念は拭えない。安倍晋三首相が目指す集団的自衛権の行使容認と並んで、安全保障政策の一大転機となる。
sponichi
中韓「日本、軍事大国化」と批判 武器輸出新原則
安倍晋三政権が「武器輸出三原則」を撤廃したことについて中国、韓国は「日本の軍事大国化」につながる動きとして警戒感を強めている。中国外務省の洪磊報道官は1日の記者会見で、日本が従来の武器禁輸政策を撤廃したことについて「歴史の教訓をくみ取り、平和的発展の道を歩むよう日本側に求める」と牽制した。洪氏は「歴史が原因で、日本の軍事政策に対して周辺国は強い関心を寄せている」と強調。中国自身が主要な武器輸出国であることについては「中国は関係する政策で責任を果たしている」と述べた。韓国外務省の報道官は1日の記者会見で、防衛装備移転三原則について「平和国家としての基本理念を堅持しつつ、国際社会の平和と安定に寄与する方向で慎重に運用されることを期待する」と述べ、透明性を確保するよう注文を付けた。また、韓国政府は2006年に防衛産業育成などを目的とする政府機関として防衛事業庁を設置、以後7年間で防衛産業の輸出は13倍以上に急増。朴槿恵政権も防衛産業技術支援センター設立を推進するなど輸出拡大に積極的だ。日本が武器輸出を解禁することで、「軍事大国化」への懸念とともに、日本との競合を警戒する声もある。
sponichi
【対中国】日米「もっと連携を強めていこう!」 海外「敵も動き出すよ・・・」
中国が今後50年間で、6回も戦争をする積りだって知ってた?
↑「甘すぎる」「子供の夢想かよ」
【中国】「南京大虐殺追悼日」を制定。
↑「天安門記念日は?文化大革命記念日は?大躍進政策記念日は?」
中国「Abe、靖国じゃなくて南京大虐殺記念館に来い( `ハ´) 」
↑米「お前、人の事言えんの?」
【靖国神社】お前ら、このアメリカ人の行動についてどう思う?【星条旗】
【靖国参拝】安倍首相、真榊料を納付。
海外「またかよ」「もうYasukuniは廃止の方向で」
韓国人「もう、こんな国はイヤだ><!」 海外「勘違いでしょ・・・」
「韓国が起源主張を繰り返し、日本がそれを笑うパターンが続いてるけど・・・」
韓国大統領「反省しない日本とは、会話しても意味が無い」
海外「じゃあ戦争?」「大人になれ」
【日韓関係】韓国大統領「日本指導部のせい・・・」 海外「またか・・・(´・ω・`)」
アメリカ人「日韓って、もう少し仲良く出来ないの・・・?」
中国「アメリカ人が、米国内の従軍慰安婦像を小馬鹿にしてる・・・」
「最低だろ」「ワロタwww」
【従軍慰安婦像】米ロス近郊で除幕式
橋下徹大阪市長「慰安婦発言」【海外反応】
【従軍慰安婦】橋下市長「誤解です」 海外「いや違う、許せない」「正しいのでは?」
「先日Osakaで、韓国籍の男による殺傷事件があったんだけど・・・」
【キャンプ座間】橋下市長発言から間もなく、将校による日本人女性への暴行が発覚。
【4chan】「日本人の投稿者に沢山レスが付くのはなんでだ?!」
【麻生副総理“ナチス発言”】海外「ホントに言ったの?」「メディアの捻じ曲げじゃん」
|
|
Dylan Otoshiro ↑0
この件で騒ぎ出すであろう国は明らか^^。
Thomas Anderson ↓2
本気か?
ホントに撤廃したの?
どうしたんだAbeは?
こんな事したって、軍産複合体を産み出すだけだぞ。
それでアメリカはダメになったんだから・・・。
日本でこんなニュースを聞くなんて・・・。
Abeは本当に、歴史上最悪の総理大臣・・・。
本当に怖くなって来た。
>>Thomas Anderson
sfjp330 ↑6
>>こんな事したって、軍産複合体を産み出すだけだぞ。それでアメリカはダメになったんだから・・・。
アメリカは既に、こう言ったプロセスを良しとしてる。
自国への技術移転も、もたらされてきたんだから。
この転換によって、日本は同盟国と共に技術発展に取り組めることになる。
しかも、日本の軍需産業が市場を開拓できるのだから。
>>Thomas Anderson
BertieWooster ↓1
あんたの言う通り、Abeは歴史上最悪の総理大臣。
でも別な見方をすれば、Abeは権威の言う事には何にでも盲目的に従うっていう言い方もできるね。
日本で何かを変えたいと思えば、数ヵ月も有れば実現可能だって事だ。
保護法案にしたってそうだった。
彼を止める事など出来ないんだね。
toshiko ↓2
買ってくれる国が沢山あるでしょ。
インドとか。
Thomas Anderson ↓6
撤廃なんかに賛成する日本国民がそんなに居るとは思えない。
ちっとも民主的じゃないね。
Stuart hayward ↑1
武器を売る事が世界平和に貢献するって?
悪いんだけど、全く意味が解らない。
平和のために戦えって事?
「童貞を守るためにHしろ」って言ってるようなもんじゃんか。
>>Stuart hayward
Fox Cloud Lelean ↑0
またそういうナンセンスなこじつけを・・・。
いままでに対話によってもたらされた平和って、一体いくつ有るんだよ?
ゼロだよゼロ。
平和ってのは、しばしば戦争によってもたらされるモノ。
最近の世界、話し合いで解決しようなんて人間は全然いないよ。
だから、外交が失敗しまくってるんじゃないか。
中国と日本の関係が、その最たる例だ。
彼等はずーっと長い事話し合って来た。
で・・・平和になったか?!
なってないだろ。
中国はずーっと好戦的かつ挑発的だ。
やはり、平和の実現のためには紛争が必要だって事だ。
平和のために「戦わなくてはならない」←悲しいけどコレが現実だ。
いずれにしろ、今回の動きは全体的に良い結果に繋がると思ってる。
中国と韓国、そして北朝鮮は常に日本の一挙手一投足に対して文句を言い続けてるだろ。
武器輸出は儲かるが、日本は戦争を引き起こしそうな国家や世界のセキュリティに不安定をもたらしそうな国家には武器を売る事は無い。
何の問題も無い事だ。
MGigante ↓1
軍需産業の利益は莫大だ。
日本経済にとって良いってだけ。
もちろん、日本の自衛隊の技術を高められる事にもなる。
この2点は、中国にとって一番イヤな流れだな。
中国が「日本の軍事化に遺憾の意を表す」のも頷ける話。
>>MGigante
Thomas Anderson ↓6
>>軍需産業の利益は莫大だ。日本経済にとって良いってだけ。
ホントその通りだ。
戦争でお金を儲けるってのは一番の発想。
これで日本が名乗る「平和国家」って看板も下ろす事になるね。
これによって新たな軍産複合体も産まれる事になるワケだ。
国民達は、これから派生してくる様々な事を理解出来ていないらしい。
日本人の大部分は反対だと思うけど、その実、誰も気づかない内に通ってしまうのさ。
撤廃への反対は66%で賛成は25%だ。
賛成の少数派は極右の連中だけじゃないか。
つ
武器輸出緩和に66%が反対 巨大与党、支持層にきしみ
Disillusioned ↑1
軍事力や国防よりも、経済的な部分が大きいと思う。
国内の産業はその煽りを喰らうかも知れないけど、狂った今の世の中で、武器を輸出するのは本当に経済に拍車を掛ける。
しかし、Abe governmentがこのまま右寄りで曖昧な態度を取り続けるならば、その輸出した武器は逆に日本に向かって火を吹く事になるだろう。
serendipitous
Abeが「経済にブーストを掛けられる」って思っての判断と言うのは間違いない事。
「武器が平和に寄与」って部分にはうーーん・・・。
gogogo
その武器を一体ドコに売ろうとしてんの?!
paulinusa ↑2
中国は「Abeが再軍国化させようとしているー><」って慌てるかも知れないけど、これはちっとも再軍国化とかじゃないんだよね。
むしろ、近隣諸国の軍事化を教化させる事になる。
日本に「危険だー」って注意しようとしてる中国にしたって同じ事になる。
stanley ↑14 ↓1
中国を黙らせるには最高の処置。
日本グッジョブだわ。
EddieGil4life! ↑15 ↓1
東南アジア諸国やインドにドンドン売り捌け。
日本経済にとっても最高だし、同盟国たちも中国のイジメに対して立ち向かえる!
win-winじゃないか。
Go Japan!
gelendestrasse ↑0
まあ、こう言う事ををして行けば、中韓が過去の事についてギャアギャア言う事も減って行く事だろう。
SamuraiBlue ↓1
この決定に一番「うわあ・・・」ってなるのは韓国。
今までのアジア圏において、お得意さんを一番抱えていたのは韓国なんだから。
それがココに来て、技術が豊富なトンデモナイ競合相手が登場して来てちゃった・・・。
韓国は最新鋭のジェット練習機をフィリピンに販売してたんだよ。
これについても、日本と競合をする羽目になってしまった。
日本の追随レーダーその他、様々な機器のレベルはアメリカや欧州のそれと張り合えるクォリティを有してる。
要するに、世界中の軍需産業が、これから腹を立てる事が多くなるって事・・・。
Thomas、解った^^?www
Alejandro S. Arashi ↑1
普段から中国に威嚇されてる国としては最高のニュースじゃないか。
一番最初のお客さんはインド。
US-2等の水難救助用の飛行機を買うんじゃないかな。
次はフィリピンが沿岸警備隊用に船を。
沿海域戦闘艦とかUS-2だろうね。
そして大きな贈り物と言えば台湾だ。
中国に対して初めて自衛力を付けさせる事が出来る!
加油台湾。 我们爱台湾!
cnc ↑1
サラッとみんなのコメントを読んだけど、バイアス掛かってる人が結構いるね。
ヨーロッパの国々を見てごらんよ。
イタリア、スイス、スウェーデン・・・。
これらは色々な武器の製造と輸出で群を抜いてる存在。
今回のAbe政権の決定も、自ら決めた事であって他者から無理強いさせられた事ではない。
しかも、日本には元々それだけのキャパシティが有ったんだから。
その生産能力は、今まで止まってなんかいなかった。
Hector Zaguya ↑16 ↓1
日本よ、空母4隻、潜水艦6隻、駆逐艦12隻をフィリピンに送ってくれるか?
支払いはvisaのプラチナカードを使えるか?
sarge ↑15 ↓1
SumitomoやKawasakiの株を買う時期ですね。
死の商人クラブへようこそ・・・日本。
【長崎原爆】搭載から投下までの未編集フィルム。米「投下する必要など無かった」
これはヒロシマ。原爆前後の空撮画像だヨ・・・【海外反応】
【真実?】「はだしのゲン」は過剰表現か?【グロ?】 Hiroshima Destroyed.
「原爆落とされたのに、なんで日本は親米なの?」【海外反応】
【仰天】インドの教科書「1945年日本は米国に原爆を投下しました」 米「っざけんな#」
米「日本は中国軍による『南沙諸島の虐殺』って知ってる?」【海外反応】
加「ほっ・・・」米「おいヤメロ・・・」【中国】米国ビザ獲得目的:サイパンでの出産が増加。
【毛】中国人主婦、夫に抱いてもらえない理由が不憫・・・。海外「これは夫に同情」
【:-)】日本「お前等の顔文字って、なんで横向いてんだよ」 海外「だって・・・」「できるよ・・・」
フランス「結局さ、お前等ってフランス人に憧れてるんだろ^^?」
【東京】「お前等は、犬猫の殺処分についてどう感じてるの?」
日本「バレーボール界一の美女と言えばこの人だよね^^」
「自分より背が高い女の子とは付き合える?」
【努力】政府、韓国に対し弾薬提供。海外「日本グッジョブ」「中国へのけん制?」
【反米教育】アメリカ「みんなって、なんでこんな事するの(´・ω・`)?」
【自衛隊観閲式】中国「おい、日本が中国を威嚇してるぞ・・・」
日本「アメリカさん、やっぱ我々の事も監視してんの?」
「日本はアメリカから米を買って、ほとんど捨ててるらしい」
「日本政府が英語教育に本腰入れて来たっぽい」 海外「無理」「やり方変えなよ・・・」
韓国人「もう、こんな国はイヤだ><!」 海外「勘違いでしょ・・・」
【パート1】「韓国人だけど質問ある?怒らず正直に答えるよ^^;」
中国「記念碑建てますよ」 パク「有難い事です」
海外「殺人犯を礼賛?」「日本よ距離を置け」
「PSYが伊で大ブーイングを浴びた件」 海外「最初から嫌だった」
「差別云々よりも曲が・・・」
【反米感情】アメリカ「そもそも在韓米軍って必要か・・・?」
【パート1】「韓国人だけど質問ある?怒らず正直に答えるよ^^;」
【尖閣奪取、電撃作戦】中国「日本、いつでもやってやるぜ」 海外「一度相手して黙らせちゃえ」
中国「日本がプルトニウム持っているのは危険極まりない#」
↑海外「何?www」「日本も核を」
【フランス一撃】米「日本ってさ、我々に戦争で勝てるとか本気で思ってたの?www」
「太平洋戦争時、自分の国は何してた?」 蘭「日本、ゆるさん><;」
【WW2】「枢軸国が勝利してたら、今の世界はどうなってた?」
米「日韓よ、どうか関係の改善を」
↑海外「1000年も犠牲者じゃ・・・」「韓国も中国と同じ体質?」
【神風特攻隊】海原に散って行った英雄達【海外反応】
「自国の英雄、その子孫の写真を貼ってくスレ」
【ショック】ヒトラーに身近なカメラマンが収めていた、処刑前の人々の笑顔・・・
【一枚の写真】敬礼を頑なに拒否する男が写っていた件【ナチスドイツ】
世界の君主が勢揃いした画像がSUGEEEE
【元CIA職員】米政府の情報収集を告発→海外「英雄だ」「ヤバくね?」
アメリカ「中国人のコラのレベル高過ぎだろwwwwww」
【日本人一撃】アメリカ人「今度、日本に行きたいんだけどアドバイスある(^^?」
「みんな、未だにドイツの事が許せてなかったりする?!」【海外反応】
Japan lifts self-imposed ban on weapons exports
Japan lifts self-imposed arms export ban
この件で騒ぎ出すであろう国は明らか^^。
Thomas Anderson ↓2
本気か?
ホントに撤廃したの?
どうしたんだAbeは?
こんな事したって、軍産複合体を産み出すだけだぞ。
それでアメリカはダメになったんだから・・・。
日本でこんなニュースを聞くなんて・・・。
Abeは本当に、歴史上最悪の総理大臣・・・。
本当に怖くなって来た。
軍産複合体
軍需産業を中心とした私企業と軍隊、および政府機関が形成する政治的・経済的・軍事的な勢力の連合体を指す概念。特に米国に言及する際に用いられ、1961年1月、アイゼンハワー大統領が退任演説において、軍産複合体の存在を指摘し、それが国家・社会に過剰な影響力を行使する可能性、議会・政府の政治的・経済的・軍事的な決定に影響を与える可能性を告発したことにより、一般的に認識されるようになった。米国での軍産複合体は、軍需産業と国防総省、議会が形成する経済的・軍事的・政治的な連合体である。
wikipedia
>>Thomas Anderson
sfjp330 ↑6
>>こんな事したって、軍産複合体を産み出すだけだぞ。それでアメリカはダメになったんだから・・・。
アメリカは既に、こう言ったプロセスを良しとしてる。
自国への技術移転も、もたらされてきたんだから。
この転換によって、日本は同盟国と共に技術発展に取り組めることになる。
しかも、日本の軍需産業が市場を開拓できるのだから。
>>Thomas Anderson
BertieWooster ↓1
あんたの言う通り、Abeは歴史上最悪の総理大臣。
でも別な見方をすれば、Abeは権威の言う事には何にでも盲目的に従うっていう言い方もできるね。
日本で何かを変えたいと思えば、数ヵ月も有れば実現可能だって事だ。
保護法案にしたってそうだった。
彼を止める事など出来ないんだね。
toshiko ↓2
買ってくれる国が沢山あるでしょ。
インドとか。
Thomas Anderson ↓6
撤廃なんかに賛成する日本国民がそんなに居るとは思えない。
ちっとも民主的じゃないね。
Stuart hayward ↑1
武器を売る事が世界平和に貢献するって?
悪いんだけど、全く意味が解らない。
平和のために戦えって事?
「童貞を守るためにHしろ」って言ってるようなもんじゃんか。
>>Stuart hayward
Fox Cloud Lelean ↑0
またそういうナンセンスなこじつけを・・・。
いままでに対話によってもたらされた平和って、一体いくつ有るんだよ?
ゼロだよゼロ。
平和ってのは、しばしば戦争によってもたらされるモノ。
最近の世界、話し合いで解決しようなんて人間は全然いないよ。
だから、外交が失敗しまくってるんじゃないか。
中国と日本の関係が、その最たる例だ。
彼等はずーっと長い事話し合って来た。
で・・・平和になったか?!
なってないだろ。
中国はずーっと好戦的かつ挑発的だ。
やはり、平和の実現のためには紛争が必要だって事だ。
平和のために「戦わなくてはならない」←悲しいけどコレが現実だ。
いずれにしろ、今回の動きは全体的に良い結果に繋がると思ってる。
中国と韓国、そして北朝鮮は常に日本の一挙手一投足に対して文句を言い続けてるだろ。
武器輸出は儲かるが、日本は戦争を引き起こしそうな国家や世界のセキュリティに不安定をもたらしそうな国家には武器を売る事は無い。
何の問題も無い事だ。
MGigante ↓1
軍需産業の利益は莫大だ。
日本経済にとって良いってだけ。
もちろん、日本の自衛隊の技術を高められる事にもなる。
この2点は、中国にとって一番イヤな流れだな。
中国が「日本の軍事化に遺憾の意を表す」のも頷ける話。
>>MGigante
Thomas Anderson ↓6
>>軍需産業の利益は莫大だ。日本経済にとって良いってだけ。
ホントその通りだ。
戦争でお金を儲けるってのは一番の発想。
これで日本が名乗る「平和国家」って看板も下ろす事になるね。
これによって新たな軍産複合体も産まれる事になるワケだ。
国民達は、これから派生してくる様々な事を理解出来ていないらしい。
日本人の大部分は反対だと思うけど、その実、誰も気づかない内に通ってしまうのさ。
撤廃への反対は66%で賛成は25%だ。
賛成の少数派は極右の連中だけじゃないか。
つ
武器輸出緩和に66%が反対 巨大与党、支持層にきしみ
Disillusioned ↑1
軍事力や国防よりも、経済的な部分が大きいと思う。
国内の産業はその煽りを喰らうかも知れないけど、狂った今の世の中で、武器を輸出するのは本当に経済に拍車を掛ける。
しかし、Abe governmentがこのまま右寄りで曖昧な態度を取り続けるならば、その輸出した武器は逆に日本に向かって火を吹く事になるだろう。
serendipitous
Abeが「経済にブーストを掛けられる」って思っての判断と言うのは間違いない事。
「武器が平和に寄与」って部分にはうーーん・・・。
gogogo
その武器を一体ドコに売ろうとしてんの?!
paulinusa ↑2
中国は「Abeが再軍国化させようとしているー><」って慌てるかも知れないけど、これはちっとも再軍国化とかじゃないんだよね。
むしろ、近隣諸国の軍事化を教化させる事になる。
日本に「危険だー」って注意しようとしてる中国にしたって同じ事になる。
stanley ↑14 ↓1
中国を黙らせるには最高の処置。
日本グッジョブだわ。
EddieGil4life! ↑15 ↓1
東南アジア諸国やインドにドンドン売り捌け。
日本経済にとっても最高だし、同盟国たちも中国のイジメに対して立ち向かえる!
win-winじゃないか。
Go Japan!
gelendestrasse ↑0
まあ、こう言う事ををして行けば、中韓が過去の事についてギャアギャア言う事も減って行く事だろう。
SamuraiBlue ↓1
この決定に一番「うわあ・・・」ってなるのは韓国。
今までのアジア圏において、お得意さんを一番抱えていたのは韓国なんだから。
それがココに来て、技術が豊富なトンデモナイ競合相手が登場して来てちゃった・・・。
韓国は最新鋭のジェット練習機をフィリピンに販売してたんだよ。
これについても、日本と競合をする羽目になってしまった。
日本の追随レーダーその他、様々な機器のレベルはアメリカや欧州のそれと張り合えるクォリティを有してる。
要するに、世界中の軍需産業が、これから腹を立てる事が多くなるって事・・・。
Thomas、解った^^?www
Alejandro S. Arashi ↑1
普段から中国に威嚇されてる国としては最高のニュースじゃないか。
一番最初のお客さんはインド。
US-2等の水難救助用の飛行機を買うんじゃないかな。
次はフィリピンが沿岸警備隊用に船を。
沿海域戦闘艦とかUS-2だろうね。
そして大きな贈り物と言えば台湾だ。
中国に対して初めて自衛力を付けさせる事が出来る!
加油台湾。 我们爱台湾!
cnc ↑1
サラッとみんなのコメントを読んだけど、バイアス掛かってる人が結構いるね。
ヨーロッパの国々を見てごらんよ。
イタリア、スイス、スウェーデン・・・。
これらは色々な武器の製造と輸出で群を抜いてる存在。
今回のAbe政権の決定も、自ら決めた事であって他者から無理強いさせられた事ではない。
しかも、日本には元々それだけのキャパシティが有ったんだから。
その生産能力は、今まで止まってなんかいなかった。
Hector Zaguya ↑16 ↓1
日本よ、空母4隻、潜水艦6隻、駆逐艦12隻をフィリピンに送ってくれるか?
支払いはvisaのプラチナカードを使えるか?
sarge ↑15 ↓1
SumitomoやKawasakiの株を買う時期ですね。
死の商人クラブへようこそ・・・日本。
【長崎原爆】搭載から投下までの未編集フィルム。米「投下する必要など無かった」
これはヒロシマ。原爆前後の空撮画像だヨ・・・【海外反応】
【真実?】「はだしのゲン」は過剰表現か?【グロ?】 Hiroshima Destroyed.
「原爆落とされたのに、なんで日本は親米なの?」【海外反応】
【仰天】インドの教科書「1945年日本は米国に原爆を投下しました」 米「っざけんな#」
米「日本は中国軍による『南沙諸島の虐殺』って知ってる?」【海外反応】
加「ほっ・・・」米「おいヤメロ・・・」【中国】米国ビザ獲得目的:サイパンでの出産が増加。
【毛】中国人主婦、夫に抱いてもらえない理由が不憫・・・。海外「これは夫に同情」
【:-)】日本「お前等の顔文字って、なんで横向いてんだよ」 海外「だって・・・」「できるよ・・・」
フランス「結局さ、お前等ってフランス人に憧れてるんだろ^^?」
【東京】「お前等は、犬猫の殺処分についてどう感じてるの?」
日本「バレーボール界一の美女と言えばこの人だよね^^」
「自分より背が高い女の子とは付き合える?」
【努力】政府、韓国に対し弾薬提供。海外「日本グッジョブ」「中国へのけん制?」
【反米教育】アメリカ「みんなって、なんでこんな事するの(´・ω・`)?」
【自衛隊観閲式】中国「おい、日本が中国を威嚇してるぞ・・・」
日本「アメリカさん、やっぱ我々の事も監視してんの?」
「日本はアメリカから米を買って、ほとんど捨ててるらしい」
「日本政府が英語教育に本腰入れて来たっぽい」 海外「無理」「やり方変えなよ・・・」
韓国人「もう、こんな国はイヤだ><!」 海外「勘違いでしょ・・・」
【パート1】「韓国人だけど質問ある?怒らず正直に答えるよ^^;」
中国「記念碑建てますよ」 パク「有難い事です」
海外「殺人犯を礼賛?」「日本よ距離を置け」
「PSYが伊で大ブーイングを浴びた件」 海外「最初から嫌だった」
「差別云々よりも曲が・・・」
【反米感情】アメリカ「そもそも在韓米軍って必要か・・・?」
【パート1】「韓国人だけど質問ある?怒らず正直に答えるよ^^;」
【尖閣奪取、電撃作戦】中国「日本、いつでもやってやるぜ」 海外「一度相手して黙らせちゃえ」
中国「日本がプルトニウム持っているのは危険極まりない#」
↑海外「何?www」「日本も核を」
【フランス一撃】米「日本ってさ、我々に戦争で勝てるとか本気で思ってたの?www」
「太平洋戦争時、自分の国は何してた?」 蘭「日本、ゆるさん><;」
【WW2】「枢軸国が勝利してたら、今の世界はどうなってた?」
米「日韓よ、どうか関係の改善を」
↑海外「1000年も犠牲者じゃ・・・」「韓国も中国と同じ体質?」
【神風特攻隊】海原に散って行った英雄達【海外反応】
「自国の英雄、その子孫の写真を貼ってくスレ」
【ショック】ヒトラーに身近なカメラマンが収めていた、処刑前の人々の笑顔・・・
【一枚の写真】敬礼を頑なに拒否する男が写っていた件【ナチスドイツ】
世界の君主が勢揃いした画像がSUGEEEE
【元CIA職員】米政府の情報収集を告発→海外「英雄だ」「ヤバくね?」
アメリカ「中国人のコラのレベル高過ぎだろwwwwww」
【日本人一撃】アメリカ人「今度、日本に行きたいんだけどアドバイスある(^^?」
「みんな、未だにドイツの事が許せてなかったりする?!」【海外反応】
Japan lifts self-imposed ban on weapons exports
Japan lifts self-imposed arms export ban