
【日本の童謡は】ふるさと(唱歌)【好きですか?】
Learn Japanese with Japanese Songs - Furusato
「海外のみなさん、もっと名古屋を知ってくださいよ」
「有名ミュージシャンの大半は、パッとしない地域の出身。何故なのか」
【五輪】「tokyoで2回もやる必要ってあるの?」
「自慢できる田舎の風景を貼ってちょうだい^^」
【昔は】ハリウッド俳優、今昔比較【野暮ったかった?!】
「自分の地元についてはどう感じてる?」
「やっぱ、チリの風景って世界一美しいよね?」
「ASEANの人達が集うスレ^^」
「ノルウェーについて知ってる事は?」「ウラヤマシイ」
スロベニア「イギリス人の豆好きは異常」
「田舎の美しい風景を貼っていくスレ」
「田舎の素朴な感じの女の子を貼ってくスレ」
【マザー・グース】本当は怖いリング・アラウンド・ザ・ロージー【童謡】
「みんなの国には子守歌とかってあるの・・・?」
【ホントは怖い】眠れる森の美女」も、原作は結構悲惨だったのな・・・【グリム童話】
「自分の家の写真を貼っていこう」
「まつわる話がコワい写真と言えば(((( ;゚д゚)))?」
ノルウェー「君が代てwww」 海外「じゃあコレで」
|
|
Anonymous フランス 04/13/14(Sun)22:24 UTC+9 No.23075443
伝統的な家ってどんなの?
ちなみにフランス。
つ

Anonymous イギリス 04/13/14(Sun)22:41 UTC+9 No.23075961

>>23075961
Anonymous アメリカ 04/14/14(Mon)06:12 UTC+9 No.23094917
「家」って言われてんのに城を出す。
ああイギリス人・・・。
Anonymous イギリス 04/14/14(Mon)00:57 UTC+9 No.23081210

スレ主の言う伝統的って意味がよく解らないけど・・・。
古めの可愛い家屋と言ったらこんな感じかな。
Anonymous ブラジル 04/13/14(Sun)22:42 UTC+9 No.23075996

うえぇーん・・・。
>>23075996
Anonymous ロシア 04/13/14(Sun)23:17 UTC+9 No.23077182
コール オブ デューティで訪れた事あるわ。
Anonymous スイス 04/13/14(Sun)22:42 UTC+9 No.23076017

Anonymous オランダ 04/13/14(Sun)23:11 UTC+9 No.23077002

>>23077002
Anonymous オランダ 04/14/14(Mon)00:08 UTC+9 No.23079188

Anonymous アルゼンチン 04/13/14(Sun)23:14 UTC+9 No.23077100

中流階級の家庭の住い。
>>23077100
Anonymous アイルランド 04/13/14(Sun)23:21 UTC+9 No.23077330
鉄格子にシャッター・・・。
もしかして治安悪い?
>>23077330
Anonymous アルゼンチン 04/13/14(Sun)23:26 UTC+9 No.23077534
治安?・・・酷いよ?
>>23077330
Anonymous ブラジル 04/13/14(Sun)23:27 UTC+9 No.23077595
ブラジルに比べたら安全だろ。
俺んちは、電流が流れてる有刺鉄線がある。
高さ5m。
砕いたガラスにスパイクも・・・。
こんなのは普通。
Anonymous ブラジル 04/14/14(Mon)07:19 UTC+9 No.23097661
つ

こんな感じが通常だろ。
>>23097661
Anonymous メキシコ 04/14/14(Mon)07:36 UTC+9 No.23098247
嫌いだわそう言う建て方。
メキシコも同じ。
安全な街でもデッカいフェンスで取り囲んじゃってる。
これ一つやるだけで街の景観が悪くなる。
Anonymous メキシコ 04/14/14(Mon)01:54 UTC+9 No.23083494

はあ・・・。
;_;
Anonymous ポーランド 04/13/14(Sun)23:16 UTC+9 No.23077165

>>23077165
Anonymous フランス 04/13/14(Sun)23:30 UTC+9 No.23077691
醜悪。
>>23077691
Anonymous ドイツ 04/14/14(Mon)05:56 UTC+9 No.23094149
ポーランドの親戚の家一帯は、そんな家屋ばかり。
なんでこんな家が良いのかな?
安いのだろうか?
Anonymous ドイツ 04/13/14(Sun)23:23 UTC+9 No.23077436

Nugget アメリカ 04/14/14(Mon)00:11 UTC+9 No.23079260

Anonymous アイルランド 04/14/14(Mon)06:14 UTC+9 No.23095023

Anonymous イギリス 04/14/14(Mon)07:52 UTC+9 No.23098825

田舎って感じで良いだろ^^。
Anonymous スウェーデン 04/14/14(Mon)06:11 UTC+9 No.23094863

これ以上の、寛いだ感じの家屋はないね。
Anonymous エストニア 04/14/14(Mon)07:12 UTC+9 No.23097415

>>23097415
Anonymous エストニア 04/14/14(Mon)07:18 UTC+9 No.23097626
自分が住みたいタイプの家だ。
家の外にサウナが付いてるんだよね。
井戸も有ってさ。
最高だよ。
>>23097415
Anonymous ドイツ 04/14/14(Mon)07:17 UTC+9 No.23097601
上のスウェーデンもそうだけど、寒い地域なのに石造りとかじゃなくて木造なんだよね・・・。
>>23097601
Anonymous スウェーデン 04/14/14(Mon)07:48 UTC+9 No.23098689
この辺は、石は花崗岩が殆ど。
おそらく当時の田舎者は、このタイプの石を家に適用させる方法を知らなかったんじゃないかな。
Anonymous リトアニア 04/14/14(Mon)07:33 UTC+9 No.23098140

19世紀末頃に、自分のお爺ちゃんたちがこんなタイプの家に住んでた。
>>23098140
Anonymous ノルウェー 04/14/14(Mon)07:39 UTC+9 No.23098357
落ち着いた雰囲気で良いなあ。
Anonymous カナダ 04/14/14(Mon)07:47 UTC+9 No.23098661
自分ち。
つ

カナダは伝統的な家屋なんて無いんだわ。
>>23098661
Anonymous アメリカ 04/14/14(Mon)07:56 UTC+9 No.23098984
奥に幽かに見える泥で作ったような感じのがお前の家?
>>23098984
Anonymous カナダ 04/14/14(Mon)08:02 UTC+9 No.23099240
そう。
近隣住民も少ない。
周囲には木々や泥、畑とかしかないぞ。
>>23099240
Anonymous カナダ 04/14/14(Mon)08:04 UTC+9 No.23099317
お前、アングロ系のカナダ人だろ?
カナダの伝統的な家屋はこんな感じのだぞ。
つ

雪よけの為に屋根が急斜状で、根元がカーブしてる。
窓だけが屋根から飛び出してる。
表の人と会話するための、ちょっとしたバルコニー。
美しいブロックの壁。

Anonymous アメリカ 04/14/14(Mon)08:00 UTC+9 No.23099159

典型的なアメリカ人の家。
とても安く購入できるし農場も付いてる。
1階部分には自宅専用のマックも常設。
>>23099159
Anonymous イギリス 04/14/14(Mon)08:06 UTC+9 No.23099403
アメリカに50年住んでたオジサンが最近亡くなったんだが、ママの話だと彼の最後の言葉は「ああ・・・マックが食べたい・・・」だったらしい。
で、急いで買いに走ったってさ。
>>23099403
Anonymous アメリカ 04/14/14(Mon)08:07 UTC+9 No.23099455
その病院は訴えた方が良いな。
マックを置いて無いなんて、自分はそんな病院は信用しないね。
>>23099455
Anonymous スウェーデン /14/14(Mon)08:10 UTC+9 No.23099551

お前等、自国の国歌についてどう思ってんの?
「ベストな国歌と言えば?」
【国歌・・・】感情を込め過ぎた少女、会場を微妙な空気に包み込む【・・・斉唱】
お前等、自国の国歌についてどう思ってんの?
露「『日本人以外お断り』っていう表示、酷いと思わない(´・ω・`)?」
アメリカ人「日韓って、もう少し仲良く出来ないの・・・?」
カナダの女性歌手、国歌斉唱で歌詞を忘れる。海外「なめてんのかコイツ(´・ω・`)」
俺的ベストな国家を発表する→「日・豪・加・氷・瑞・丁・諾・芬・典・乳」
ノルウェー「我が街が『ヨーロッパで最も美しい街ベスト10』に入ったワケだが^^v」
「もしも米中戦争なんて起きたらどうする?」
第二次世界大戦時と現在の合成画像が秀逸。
【第二次世界大戦】「みんな、未だにドイツの事が許せてなかったりする?!」
「嫌いな国と年齢を教えて」
「侵略・支配したい国とその理由を述べよ」
「あなたは核を三つ持っています。ドコに落としますか?」
クロアチア「ドイツ国旗の意味が解った気がする・・・」
【スイス】国民一人:毎月28万円支給制度が国民投票へ
「ウラヤマ・・・」「そんなに良いか?」
【お祭りヽ(≧▽≦)ノ】カナダ「お前ら、この白人女達についていけるか?」
ノルウェー「日本の、移民に対する怖れって一体なに?移民は必要だよ」
【フランス一撃】米「日本ってさ、我々に戦争で勝てるとか本気で思ってたの?www」
日本「世界最古の歴史を持つ国家、それは日本^^v」
traditional houses from your country
伝統的な家ってどんなの?
ちなみにフランス。
つ

Anonymous イギリス 04/13/14(Sun)22:41 UTC+9 No.23075961

>>23075961
Anonymous アメリカ 04/14/14(Mon)06:12 UTC+9 No.23094917
「家」って言われてんのに城を出す。
ああイギリス人・・・。
Anonymous イギリス 04/14/14(Mon)00:57 UTC+9 No.23081210

スレ主の言う伝統的って意味がよく解らないけど・・・。
古めの可愛い家屋と言ったらこんな感じかな。
Anonymous ブラジル 04/13/14(Sun)22:42 UTC+9 No.23075996

うえぇーん・・・。
>>23075996
Anonymous ロシア 04/13/14(Sun)23:17 UTC+9 No.23077182
コール オブ デューティで訪れた事あるわ。
Anonymous スイス 04/13/14(Sun)22:42 UTC+9 No.23076017

Anonymous オランダ 04/13/14(Sun)23:11 UTC+9 No.23077002

>>23077002
Anonymous オランダ 04/14/14(Mon)00:08 UTC+9 No.23079188

Anonymous アルゼンチン 04/13/14(Sun)23:14 UTC+9 No.23077100

中流階級の家庭の住い。
>>23077100
Anonymous アイルランド 04/13/14(Sun)23:21 UTC+9 No.23077330
鉄格子にシャッター・・・。
もしかして治安悪い?
>>23077330
Anonymous アルゼンチン 04/13/14(Sun)23:26 UTC+9 No.23077534
治安?・・・酷いよ?
>>23077330
Anonymous ブラジル 04/13/14(Sun)23:27 UTC+9 No.23077595
ブラジルに比べたら安全だろ。
俺んちは、電流が流れてる有刺鉄線がある。
高さ5m。
砕いたガラスにスパイクも・・・。
こんなのは普通。
Anonymous ブラジル 04/14/14(Mon)07:19 UTC+9 No.23097661
つ

こんな感じが通常だろ。
>>23097661
Anonymous メキシコ 04/14/14(Mon)07:36 UTC+9 No.23098247
嫌いだわそう言う建て方。
メキシコも同じ。
安全な街でもデッカいフェンスで取り囲んじゃってる。
これ一つやるだけで街の景観が悪くなる。
Anonymous メキシコ 04/14/14(Mon)01:54 UTC+9 No.23083494

はあ・・・。
;_;
Anonymous ポーランド 04/13/14(Sun)23:16 UTC+9 No.23077165

>>23077165
Anonymous フランス 04/13/14(Sun)23:30 UTC+9 No.23077691
醜悪。
>>23077691
Anonymous ドイツ 04/14/14(Mon)05:56 UTC+9 No.23094149
ポーランドの親戚の家一帯は、そんな家屋ばかり。
なんでこんな家が良いのかな?
安いのだろうか?
Anonymous ドイツ 04/13/14(Sun)23:23 UTC+9 No.23077436

Nugget アメリカ 04/14/14(Mon)00:11 UTC+9 No.23079260

Anonymous アイルランド 04/14/14(Mon)06:14 UTC+9 No.23095023

Anonymous イギリス 04/14/14(Mon)07:52 UTC+9 No.23098825

田舎って感じで良いだろ^^。
Anonymous スウェーデン 04/14/14(Mon)06:11 UTC+9 No.23094863

これ以上の、寛いだ感じの家屋はないね。
Anonymous エストニア 04/14/14(Mon)07:12 UTC+9 No.23097415

>>23097415
Anonymous エストニア 04/14/14(Mon)07:18 UTC+9 No.23097626
自分が住みたいタイプの家だ。
家の外にサウナが付いてるんだよね。
井戸も有ってさ。
最高だよ。
>>23097415
Anonymous ドイツ 04/14/14(Mon)07:17 UTC+9 No.23097601
上のスウェーデンもそうだけど、寒い地域なのに石造りとかじゃなくて木造なんだよね・・・。
>>23097601
Anonymous スウェーデン 04/14/14(Mon)07:48 UTC+9 No.23098689
この辺は、石は花崗岩が殆ど。
おそらく当時の田舎者は、このタイプの石を家に適用させる方法を知らなかったんじゃないかな。
Anonymous リトアニア 04/14/14(Mon)07:33 UTC+9 No.23098140

19世紀末頃に、自分のお爺ちゃんたちがこんなタイプの家に住んでた。
>>23098140
Anonymous ノルウェー 04/14/14(Mon)07:39 UTC+9 No.23098357
落ち着いた雰囲気で良いなあ。
Anonymous カナダ 04/14/14(Mon)07:47 UTC+9 No.23098661
自分ち。
つ

カナダは伝統的な家屋なんて無いんだわ。
>>23098661
Anonymous アメリカ 04/14/14(Mon)07:56 UTC+9 No.23098984
奥に幽かに見える泥で作ったような感じのがお前の家?
>>23098984
Anonymous カナダ 04/14/14(Mon)08:02 UTC+9 No.23099240
そう。
近隣住民も少ない。
周囲には木々や泥、畑とかしかないぞ。
>>23099240
Anonymous カナダ 04/14/14(Mon)08:04 UTC+9 No.23099317
お前、アングロ系のカナダ人だろ?
カナダの伝統的な家屋はこんな感じのだぞ。
つ

雪よけの為に屋根が急斜状で、根元がカーブしてる。
窓だけが屋根から飛び出してる。
表の人と会話するための、ちょっとしたバルコニー。
美しいブロックの壁。

Anonymous アメリカ 04/14/14(Mon)08:00 UTC+9 No.23099159

典型的なアメリカ人の家。
とても安く購入できるし農場も付いてる。
1階部分には自宅専用のマックも常設。
>>23099159
Anonymous イギリス 04/14/14(Mon)08:06 UTC+9 No.23099403
アメリカに50年住んでたオジサンが最近亡くなったんだが、ママの話だと彼の最後の言葉は「ああ・・・マックが食べたい・・・」だったらしい。
で、急いで買いに走ったってさ。
>>23099403
Anonymous アメリカ 04/14/14(Mon)08:07 UTC+9 No.23099455
その病院は訴えた方が良いな。
マックを置いて無いなんて、自分はそんな病院は信用しないね。
>>23099455
Anonymous スウェーデン /14/14(Mon)08:10 UTC+9 No.23099551

お前等、自国の国歌についてどう思ってんの?
「ベストな国歌と言えば?」
【国歌・・・】感情を込め過ぎた少女、会場を微妙な空気に包み込む【・・・斉唱】
お前等、自国の国歌についてどう思ってんの?
露「『日本人以外お断り』っていう表示、酷いと思わない(´・ω・`)?」
アメリカ人「日韓って、もう少し仲良く出来ないの・・・?」
カナダの女性歌手、国歌斉唱で歌詞を忘れる。海外「なめてんのかコイツ(´・ω・`)」
俺的ベストな国家を発表する→「日・豪・加・氷・瑞・丁・諾・芬・典・乳」
ノルウェー「我が街が『ヨーロッパで最も美しい街ベスト10』に入ったワケだが^^v」
【麻生副総理“ナチス発言”】海外「ホントに言ったの?」「メディアの捻じ曲げじゃん」
【第二次世界大戦】「自分はやっぱりドイツが許せないゾッ・・・」
【米vs中】「核不使用で単独←この条件で戦争したら、勝つのはどっち?「もしも米中戦争なんて起きたらどうする?」
第二次世界大戦時と現在の合成画像が秀逸。
【第二次世界大戦】「みんな、未だにドイツの事が許せてなかったりする?!」
「嫌いな国と年齢を教えて」
「侵略・支配したい国とその理由を述べよ」
「あなたは核を三つ持っています。ドコに落としますか?」
クロアチア「ドイツ国旗の意味が解った気がする・・・」
【スイス】国民一人:毎月28万円支給制度が国民投票へ
「ウラヤマ・・・」「そんなに良いか?」
「豪州の戦争記念館が、入口で来館者に旭日旗を踏ませてるらしいんだけど・・・」
日本人「オーストラリアさん、国旗のデザイン変更しない?」【お祭りヽ(≧▽≦)ノ】カナダ「お前ら、この白人女達についていけるか?」
「軍の任務についた経験ってある?」
「欧州一の軍事力がある国ってドコなんだろ?」
「第三次世界大戦が勃発しました、アナタはどうしますか?」
「自国および近隣諸国を10点評価しなさい」
【準空母】いずも進水式。 海外「グッジョブ!」「脅威・・・」
【自衛隊観閲式】中国「おい、日本が中国を威嚇してるぞ・・・」
ドイツ「ここは、日本を愛する俺のスレ」
【日本6位】「世界平和度指数が更新されたわけだが」
アメリカ「なんで俺達って、イラクを攻撃しちゃったのかな・・・?」
ノルウェー「日本の、移民に対する怖れって一体なに?移民は必要だよ」
【フランス一撃】米「日本ってさ、我々に戦争で勝てるとか本気で思ってたの?www」
日本「世界最古の歴史を持つ国家、それは日本^^v」
traditional houses from your country
日本は無しか