20141007-Nobel-main_article_main_image
nikkei

<ノーベル賞>中村氏「日本に自由ない」、研究環境の改善を
青色発光ダイオード(LED)の開発で、2014年のノーベル物理学賞に決まった米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授の中村修二教授(60)は7日、大学構内で記者会見し「LED技術を使えば(電力の乏しい)発展途上国でも光源ができ、役立つ」などと意義を語った。会見には200人以上が詰めかけ、日米の研究文化の違いなどに話題が集中。中村教授は「日本の研究者はサラリーマンで、良い研究をしてもボーナスが増えるだけ」とジョークを交えて語った。また、研究が持続した動機を問われた中村教授は「怒り以外に何もない」と述べ、徳島県阿南市の蛍光材料メーカー「日亜化学工業」の技術者だったころ、青色LED製法特許を巡り同社との訴訟に至った経緯を説明。「日本には自由がない」と研究環境を改善する必要を訴えた。
yahoo

世界を変える青い光=ノーベル賞
ノーベル物理学賞の受賞が決まった赤崎勇、天野浩、中村修二の3氏が開発した青色発光ダイオード(LED)は、LED照明の普及による省エネ化への貢献にとどまらず、ITや電力制御など、さまざまな技術分野で世界を変える可能性を秘めている。波長の短い青い光は、少ない面積で大量の情報を読み書きできる。青色LEDの技術を発展させた青紫色レーザーを使うブルーレイディスクは、赤色レーザーを用いるCDやDVDに比べ記憶容量が飛躍的に増加。小型・高性能のプロジェクターなどへの応用も進み、IT機器が生活のあらゆるところに存在する「ユビキタス社会」への貢献が期待されている。また、電気自動車や次世代送電網(スマートグリッド)など大電力を制御する電子デバイスとしても有望視されており、LED照明とともに省エネルギー、低炭素化社会の実現に向けた鍵となる。纐纈明伯・東京農工大副学長(半導体化学)は「いずれも21世紀の社会を支える技術。日本が一番進んでいる分野で、今後もコストダウンと高機能化が進められていくだろう」と話している。 
yahoo

米議員「オバマ、わがままな日本とカナダなんかTPPから外しちまえ」【総勢140名】
【身長216cmな俺】小5の時の集合写真。ドコにいるか解る^^?」
「みんなはフィッシュ・アンド・チップスは好きか?」
スロベニア「イギリス人の豆好きは異常」
「日本・イギリス友好のスレ!」
ヨーロッパの街並みって高層ビルが少ないよね?
【江戸幕府終焉期】サムライ達のカラー処理画像の紹介に海外「記事が不適切・・・」
【神奈川】100年前のカラー画像、英国にて競売へ。【イギリス】
【加工一切無し・・・?】この100年前のカラー画像、スゴくね?【ロシア】
【1926年】世界最古(?)の車載カメラ映像【ニューヨーク】
カナダ「ちなみに、俺的アジア美女の区分けはコレ」

crispy イギリス ↑55 ↓5
当然の受賞です



>>crispy 
captainrince イギリス ↑10 ↓1
その通り
みなさん、おめでとうございます!



Trevor イギリス ↑1 ↓0
赤や緑よりも、青を作る事の方が難しいの?
誰か、詳しい人教えて・・・



R Hill イギリス ↑12 ↓1
青色LED発明の凄い所は、なにもその省エネルギー性ではない
これで、既に登場している赤と緑と合わせて3つが揃ったと言う所
この事によって、強烈な変化が訪れるんだ
携帯の画面、テーブル、ノート、テレビ・・・これ等についての新たな発明を可能足らしめるんだよ

日本女性「全ての日本国民にノーベル平和賞を・・・」



Capt Dan イギリス ↑15 ↓10
大変革へ繋がる偉業
我々の生活にとって、実に利益をもたらす研究が受賞したんだ
日頃の生活には、何のインパクトも与えないような、ワケのワカラン「粒子」の発見とかじゃなくてね・・・
そう言うのって多いよね!



happychappette イギリス ↑11 ↓11
青色LEDは、目が痛くなる・・・



AussieJohn オーストラリア ↑4 ↓3
青い光等の冷光は、環境に優しくない
瞳を痛めるし、中枢神経系に深刻なダメージを与える
それに関する様々な研究結果が出ているが、その事は、あまりメインで報道されない
これも、力を持ったロビー団体による圧力なのだろう・・・



>>AussieJohn 
zane オーストラリア ↑2 ↓1
「青い光が健康に対して一番悪い」って、リサーチで証明されてるんだよね



Mike on the Ridgeway イギリス ↑9 ↓64
>>「LEDは、白熱灯に比べて90%も省エネであり・・・」

残念だけど、まず最初にスイッチを入れてるという動作が必要だ
結局最初は、ゆっくりと発光し始めるワケだし



>>Mike on the Ridgeway
Wedding_Horses イギリス ↑34 ↓1
LEDは即座に点くぞ



>>Mike on the Ridgeway
Fritz オーストラリア ↑27 ↓2
お前が言ってんのは蛍光灯の話だろこの大バカ



MissTeenGeorgia アメリカ ↑9 ↓15
物理学賞では、もちろん合衆国が一番多いよ
その半数の名誉はアメリカ人に与えられているのです!



>>MissTeenGeorgia
Dai Cooder アメリカ ↑11 ↓1
「そして、栄えあるワールドリシリーズ(笑)の栄冠は・・・」



>>MissTeenGeorgia
ollieboie ヨルダン ↑7 ↓2
アメリカの物理学賞受賞は、他人の褌の場合が多いからな
アインシュタイン然り、フォン・ブラウン然り・・・ディラック・・・
個人的には、アメリカで生まれ育った、真に偉大な物理学者は、ファインマンくらいだろ

【元素周期表】「発見した人の国旗を、各々の場所に配置してみたんだけど」



David Gillies コスタリカ ↑32 ↓2
「なーんだLEDか・・・」と、単に過小評価するだけなら容易いよ

しかしな、25年前に自分が物理学を学んでいた当時、半導体から青い光を産み出す事ってのは、固体物理学者たちにとって、正に聖杯の域だったんだ
それが今や、紫外線波長を扱うような作業に取り組んでるんだもんなあ・・・
これはデータ記憶装置や半導体の製造分野においてとてつもない影響を与える
しかしコレでもまだまだなんだ
こうした科学者たちは、これ等をさらに改善させていく上で、最先端に居続けるだろう

【今更感】オバマ「ちょとだけなら、イラクを空爆しちゃって良いや・・・」



Budgie イギリス ↑18 ↓3
自分が考案したモノも受賞できないかと心待ちにしてるところなんだが
いやね・・・通話が出来るカメラ・・・いや、忘れてください



Rob オーストラリア ↑3 ↓0
俺もソーラーパワーで点灯するトーチを発明したゾ
シッカリ機能してるわ・・・晴れた昼間だけだけどな



kmac アメリカ ↑5 ↓0
みんな、オバマさんがノーベル平和賞を受賞してる事を忘れてないかな?w
まさにノーベル賞にとっての恥



EnglishPigPot イギリス ↑1 ↓0
これが希望の「光」になって欲しいな^^
地球上の全ての人類に対して、大きな変革をもたらして欲しい!
科学って素晴らしい



sbmhawk イギリス ↑13 ↓3
今度は彼等に、「男を禿げさせないパターン」についての研究に取り組んで行って欲しいものだ・・・

「一番のテクノロジー先進国をきめようぜ」
豪「日本・オーストラリア友好のスレ^^!」【EPA署名】
「原爆落とされたのに、なんで日本は親米なの?」
日本「原爆について、アメリカは謝罪するべきだと思いますか?」
日本「日本の場所って、このアタリが理想的だったよね・・・」
「オランダの女の子達ってどう?『可愛い^^』『デカい(´・ω・`)』
「日本には『Kanamaraフェス』という素敵な祭りがある」
海外「みんなは、緑茶は好き?」←「ヘルシーで最高でしょっ^^」
「国を代表する飲み物ってなーに?」
「コーヒーは好き?どのくらい飲む?」
【世界の飲料を称賛するスレ】「日本有難う。この飲み物マジで好き!( ^^)/[]__(^^ )」
もう二度と食べられない懐かしの食品25種類【アメリカ】
【志村けんの英語授業コント】生徒が全員外国人。
海外「これは笑えるアンチテーゼwww」
【1950年代】「超カワイイ日本のチラシを集めてみた^^」
【Fukushima】事故から3年経過した街の様子。
海外「ただ事ではない」「悲惨だ・・・」
【アメリカ・1990年】ショッピングモール内の映像。
海外「ダッサイwwwけど、良い時代だったな」
「海外のみなさん、もっと名古屋を知ってくださいよ」
ふるさと】日本の童謡は好きですか?
【荒城の月】Kojo no Tsukiってシッテル?【滝廉太郎】
↑「日本サイズじゃないだろjk」
中国「日本がプルトニウム持っているのは危険極まりない#」
↑海外「何?www」「日本も核を」
「現時点、世界の平和に対して最も脅威な国はドコ?」

A bright idea! Japanese scientists win Nobel Prize in physics for their invention of environmentally-friendly blue LEDs