
フィンランド「やっぱアジアの人達って、みんな似てるよね?」
「結局、日本人ってどこから来たの?」
「もしもコロンブスが、日本に到着してたら?」
【最強】「イギリスって、現在までに全世界の90%を侵略してたんだ@@?!」
【迷惑行為?】回転寿司のお皿にカメラをノセテミマシタ。【興味深い?】
「世界の美味しいパンを紹介し合うスレ」
「『美味しいパン』と言われて思い浮かぶパンは?」
「極上のパン菓子って言ったら何?」
「これ、アジアの人が『チッ#』ってなる瞬間の一つらしいwww」
アジア系食堂で、文化の違いを強烈に感じてしまった瞬間の一枚。
【Facebook】「韓国人の友人数が物凄いのは何故?」
【キュートさアップ?】「日本では今、『虫歯ポーズ』が流行ってるらしい」
「お前等、歯磨きは朝食の前にする?それとも後?」
日本「冬です。自慢の温かい料理画像を貼ってください」
|
|
Anonymous 日本 11/01/14(Sat)18:13:17 No.32645065
見るだけで暖まれそうな料理を貼って行きましょう
Anonymous デンマーク 11/01/14(Sat)18:15:29 No.32645105

Anonymous アメリカ 11/01/14(Sat)18:15:59 No.32645115

>>32645115
Anonymous スペイン 11/01/14(Sat)22:45:59 No.32652654
それ、普通のアメリカ料理だろ
「なんだ、即席ラーメンって早死にすんのかよ・・・(((( ;゚д゚)))」
↑海外「でも日本って・・・」
Anonymous アメリカ 11/01/14(Sat)22:57:10 No.32653084
中国のコレ美味いよな
つ

Anonymous アメリカ 11/01/14(Sat)19:29:44 No.32646517

Anonymous アメリカ 11/01/14(Sat)19:33:05 No.32646620
Kraft のMac N' Cheeseで決まり

「『欧州の日本』と言えば、どこの国?」
日本「みんなの国の、パスタ的なモノと言えば?」
日本「ベストなファミレスと言えばイタリアンな『サイゼリヤ』ですよ」
日「食事で、イタリア・インドの文化を融合させてみた結果^^」
Anonymous イタリア 11/01/14(Sat)23:01:43 No.32653276

アランチーニ
Anonymous オーストラリア 11/01/14(Sat)18:17:39 No.32645142
今、一番食べたいのがコレ
つ

シェパーズパイ
Anonymous ドイツ 11/01/14(Sat)18:18:24 No.32645151

アイントプフ
>>32645151
Anonymous 日本 11/01/14(Sat)18:27:38 No.32645319
黄色いのは何?
>>32645319
Anonymous ドイツ 11/01/14(Sat)18:31:06 No.32645377
ルタバガって言う名の、スウェーデンのカブ
「ライスかパン、主食としてどちらかしか選べないとしたら・・・?」
日本「トルコさん、ドネルケバブってどんな味?」
Anonymous オーストラリア 11/01/14(Sat)18:20:36 No.32645192

ソーセージの美味しい季節ですよみなさん^^
「美しい庭園と言えば、やはり日本が一番って事で良いか?」
Anonymous ノルウェー 11/01/14(Sat)18:22:34 No.32645228

冬場の定番
神様からのプレゼントだね
Anonymous オーストラリア 11/01/14(Sat)18:23:33 No.32645253

Anonymous ベルギー 11/01/14(Sat)18:32:51 No.32645411
至極の豆スープの登場です^^
つ

エルテンスープ
>>32645411
Anonymous イスラエル 11/01/14(Sat)18:35:21 No.32645448

それだ・・・
超美味・・・
>>32645411
Anonymous オランダ 11/01/14(Sat)22:10:29 No.32651419
認める
ついでに香りがコッチまで送信できれば良いのに^^
Anonymous ノルウェー 11/01/14(Sat)18:43:29 No.32645588
今年の始めにベルギー行った時に、それとまったく同じモノを頂いたよ
人生で一番美味しいと思った料理だった
Anonymous フランス 11/01/14(Sat)18:44:21 No.32645607


日本「ドイツの、この時期に食べるケーキが苦手・・・」
Anonymous アメリカ 11/01/14(Sat)19:14:27 No.32646162
テキサスです

Anonymous イタリア 11/01/14(Sat)19:16:18 No.32646199
超ポピュラーなお豆のスープ
つ


コテキーノソーセージのレンズ豆添え
大晦日に食べる料理
12月31日には、どの家庭でも出される
Anonymous フィンランド 11/01/14(Sat)19:02:08 No.32645925

Anonymous 日本 11/01/14(Sat)19:04:31 No.32645971

この時期になると、クリームシチューのCMが頻繁に流されるよ
それで食べたくなる・・・
Anonymous フランス 11/01/14(Sat)19:04:41 No.32645972

>>32645972
Anonymous ドイツ 11/01/14(Sat)19:15:37 No.32646187
ウチの料理を盗むな#
>>32646187
Anonymous フランス 11/01/14(Sat)19:25:33 No.32646400
材料がソックリなだけだよ
:^)

日本では売る事が不可能
美味しいよ^^
>>32646400
Anonymous 日本 11/01/14(Sat)19:42:33 No.32646872

日本にも野生の鳥獣を好んで食べる人達はいるよ
専門のお店も有る
自分は鹿のお肉が好き
ウサギとかは食べた事無い
でも、食べてみたいな
Anonymous イタリア 11/01/14(Sat)19:07:27 No.32646022


Anonymous イタリア 11/01/14(Sat)19:05:02 No.32645978

>>32645978
Anonymous 日本 11/01/14(Sat)19:08:03 No.32646032
アメリカ人かと思ったら、イタリア人かw
>>32646032
Anonymous イタリア 11/01/14(Sat)19:12:35 No.32646126
ピザじゃないぞ^^
ポレンタって言うの

女性「ピザを注文します」→警察「了解しました」→急行し逮捕
Anonymous ロシア 11/01/14(Sat)19:16:38 No.32646208
マヨネーズのケーキ
つ

Anonymous アメリカ 11/01/14(Sat)19:25:59 No.32646416

SpaghettiOs
>>32646416
Anonymous ベルギー 11/01/14(Sat)19:26:34 No.32646436
それは本当にマズい><
>>32646436
Anonymous アメリカ 11/01/14(Sat)19:28:14 No.32646477
もうちょっとマシな言い方は無いのか・・・
「マヨネーズはダメだろ・・・」って思う24の理由。
コロンビア「お前等、ライスにマヨかけて食ってみろ。ウマいwww」
Anonymous ロシア 11/01/14(Sat)19:27:48 No.32646466

Anonymous 韓国 11/01/14(Sat)19:28:03 No.32646472

Galbitang
>>32646472
Anonymous 日本 11/01/14(Sat)19:51:56 No.32647122
アメリカにいる時、韓国人の友達に韓国料理のお店に連れてってもらったんだ
そこで、純豆腐ってのを勧められた
もうね、メチャクチャ熱くて鉄製のスプーンじゃ食べられなかったよ(^^;

>>32647122
Anonymous 韓国 11/01/14(Sat)20:01:26 No.32647406
まあ、冷めるのを待ちながら脇のライスとかを少しづつ食べるしかないよね
バカみたいに高温の料理が石製の鍋で出されるのが普通だから
Anonymous ベルギー 11/01/14(Sat)19:28:07 No.32646473




Anonymous 中国 11/01/14(Sat)19:30:40 No.32646543

日本「日本の場所って、このアタリが理想的だったよね・・・」
「世界の配置がこんな風になってたらどうする?」
【世界地図】国別の人口に合わせて入れ替えるとこうなるwww
「日本って案外デカいな・・・」
「世界の国の地形って、何に見える?」リターンズ
「侵略・支配したい国とその理由を述べよ」
【イギリス】「大きくなったら何になりたい?」→子供「世界を征服」「犬」
「アメリカ合衆国ってやっぱデカいよな・・・」
【リアル国盗りゲーム】3分半で見るヨーロッパ領土の変化がエゲツナイ
「北方領土問題はどうなる?」
「ディズニーの悪役キャラを美化してみたwww」
「みんなって、霜降り牛肉は食べた事ある^^?」
「日本人旅行客のマナーが不愉快・・・」
中国「ロシアが北方領土で軍事演習始めたらしいなw」
「江戸時代の日本人が描いたアメリカ人の絵があるんだが・・・」
It is getting colder and colder.
見るだけで暖まれそうな料理を貼って行きましょう
Anonymous デンマーク 11/01/14(Sat)18:15:29 No.32645105

Anonymous アメリカ 11/01/14(Sat)18:15:59 No.32645115

>>32645115
Anonymous スペイン 11/01/14(Sat)22:45:59 No.32652654
それ、普通のアメリカ料理だろ
「なんだ、即席ラーメンって早死にすんのかよ・・・(((( ;゚д゚)))」
↑海外「でも日本って・・・」
Anonymous アメリカ 11/01/14(Sat)22:57:10 No.32653084
中国のコレ美味いよな
つ

Anonymous アメリカ 11/01/14(Sat)19:29:44 No.32646517

Anonymous アメリカ 11/01/14(Sat)19:33:05 No.32646620
Kraft のMac N' Cheeseで決まり

「『欧州の日本』と言えば、どこの国?」
日本「みんなの国の、パスタ的なモノと言えば?」
日本「ベストなファミレスと言えばイタリアンな『サイゼリヤ』ですよ」
日「食事で、イタリア・インドの文化を融合させてみた結果^^」
Anonymous イタリア 11/01/14(Sat)23:01:43 No.32653276

アランチーニ
Anonymous オーストラリア 11/01/14(Sat)18:17:39 No.32645142
今、一番食べたいのがコレ
つ

シェパーズパイ
Anonymous ドイツ 11/01/14(Sat)18:18:24 No.32645151

アイントプフ
>>32645151
Anonymous 日本 11/01/14(Sat)18:27:38 No.32645319
黄色いのは何?
>>32645319
Anonymous ドイツ 11/01/14(Sat)18:31:06 No.32645377
ルタバガって言う名の、スウェーデンのカブ
「ライスかパン、主食としてどちらかしか選べないとしたら・・・?」
日本「トルコさん、ドネルケバブってどんな味?」
Anonymous オーストラリア 11/01/14(Sat)18:20:36 No.32645192

ソーセージの美味しい季節ですよみなさん^^
「美しい庭園と言えば、やはり日本が一番って事で良いか?」
Anonymous ノルウェー 11/01/14(Sat)18:22:34 No.32645228

冬場の定番
神様からのプレゼントだね
Anonymous オーストラリア 11/01/14(Sat)18:23:33 No.32645253

Anonymous ベルギー 11/01/14(Sat)18:32:51 No.32645411
至極の豆スープの登場です^^
つ

エルテンスープ
>>32645411
Anonymous イスラエル 11/01/14(Sat)18:35:21 No.32645448

それだ・・・
超美味・・・
>>32645411
Anonymous オランダ 11/01/14(Sat)22:10:29 No.32651419
認める
ついでに香りがコッチまで送信できれば良いのに^^
Anonymous ノルウェー 11/01/14(Sat)18:43:29 No.32645588
今年の始めにベルギー行った時に、それとまったく同じモノを頂いたよ
人生で一番美味しいと思った料理だった
Anonymous フランス 11/01/14(Sat)18:44:21 No.32645607


日本「ドイツの、この時期に食べるケーキが苦手・・・」
Anonymous アメリカ 11/01/14(Sat)19:14:27 No.32646162
テキサスです

Anonymous イタリア 11/01/14(Sat)19:16:18 No.32646199
超ポピュラーなお豆のスープ
つ


コテキーノソーセージのレンズ豆添え
大晦日に食べる料理
12月31日には、どの家庭でも出される
Anonymous フィンランド 11/01/14(Sat)19:02:08 No.32645925

Anonymous 日本 11/01/14(Sat)19:04:31 No.32645971

この時期になると、クリームシチューのCMが頻繁に流されるよ
それで食べたくなる・・・
Anonymous フランス 11/01/14(Sat)19:04:41 No.32645972

>>32645972
Anonymous ドイツ 11/01/14(Sat)19:15:37 No.32646187
ウチの料理を盗むな#
>>32646187
Anonymous フランス 11/01/14(Sat)19:25:33 No.32646400
材料がソックリなだけだよ
:^)

日本では売る事が不可能
美味しいよ^^
>>32646400
Anonymous 日本 11/01/14(Sat)19:42:33 No.32646872

日本にも野生の鳥獣を好んで食べる人達はいるよ
専門のお店も有る
自分は鹿のお肉が好き
ウサギとかは食べた事無い
でも、食べてみたいな
Anonymous イタリア 11/01/14(Sat)19:07:27 No.32646022


Anonymous イタリア 11/01/14(Sat)19:05:02 No.32645978

>>32645978
Anonymous 日本 11/01/14(Sat)19:08:03 No.32646032
アメリカ人かと思ったら、イタリア人かw
>>32646032
Anonymous イタリア 11/01/14(Sat)19:12:35 No.32646126
ピザじゃないぞ^^
ポレンタって言うの

女性「ピザを注文します」→警察「了解しました」→急行し逮捕
Anonymous ロシア 11/01/14(Sat)19:16:38 No.32646208
マヨネーズのケーキ
つ

Anonymous アメリカ 11/01/14(Sat)19:25:59 No.32646416

SpaghettiOs
>>32646416
Anonymous ベルギー 11/01/14(Sat)19:26:34 No.32646436
それは本当にマズい><
>>32646436
Anonymous アメリカ 11/01/14(Sat)19:28:14 No.32646477
もうちょっとマシな言い方は無いのか・・・
「マヨネーズはダメだろ・・・」って思う24の理由。
コロンビア「お前等、ライスにマヨかけて食ってみろ。ウマいwww」
Anonymous ロシア 11/01/14(Sat)19:27:48 No.32646466

Anonymous 韓国 11/01/14(Sat)19:28:03 No.32646472

Galbitang
>>32646472
Anonymous 日本 11/01/14(Sat)19:51:56 No.32647122
アメリカにいる時、韓国人の友達に韓国料理のお店に連れてってもらったんだ
そこで、純豆腐ってのを勧められた
もうね、メチャクチャ熱くて鉄製のスプーンじゃ食べられなかったよ(^^;

>>32647122
Anonymous 韓国 11/01/14(Sat)20:01:26 No.32647406
まあ、冷めるのを待ちながら脇のライスとかを少しづつ食べるしかないよね
バカみたいに高温の料理が石製の鍋で出されるのが普通だから
Anonymous ベルギー 11/01/14(Sat)19:28:07 No.32646473




Anonymous 中国 11/01/14(Sat)19:30:40 No.32646543

日本「日本の場所って、このアタリが理想的だったよね・・・」
「世界の配置がこんな風になってたらどうする?」
【世界地図】国別の人口に合わせて入れ替えるとこうなるwww
「日本って案外デカいな・・・」
「世界の国の地形って、何に見える?」リターンズ
「侵略・支配したい国とその理由を述べよ」
【イギリス】「大きくなったら何になりたい?」→子供「世界を征服」「犬」
「アメリカ合衆国ってやっぱデカいよな・・・」
【リアル国盗りゲーム】3分半で見るヨーロッパ領土の変化がエゲツナイ
「北方領土問題はどうなる?」
「ディズニーの悪役キャラを美化してみたwww」
「みんなって、霜降り牛肉は食べた事ある^^?」
「日本人旅行客のマナーが不愉快・・・」
中国「ロシアが北方領土で軍事演習始めたらしいなw」
「江戸時代の日本人が描いたアメリカ人の絵があるんだが・・・」
It is getting colder and colder.