
英「なぜアジア人は、いまだにお箸を使うのか」
「マヨネーズはダメだろ・・・」って思う24の理由。
海外「マヨに失礼だろ#」「いや、気持ち悪い」
「日本人だけど質問ある?」
【パート1】「韓国人だけど質問ある?怒らず正直に答えるよ^^;」
「韓国で英語教師やってるけど質問ある?」
ドイツ「日本への外国人旅行者ってなんで増えてるの?」
【江戸幕府終焉期】サムライ達のカラー処理画像の紹介に
太っちょ坊や、かけっこでズル→結局最下位。海外「ある意味優勝」
【鉄板】父ヤギ「ほれっ♪」
↑母ヤギ「ぴょーん」 子ヤギ「ぴょーん」 全ヤギ「ぴょーーーーん♪」
「日本は人口が増えすぎた・・・」
【閲覧注意】各国の公共交通機関ってどんな感じ?
「ここはフィンランドを称賛するスレ・・・(´・ω・`)」
ドイツ「ここは、日本を愛する俺のスレ」
|
|
クリスマスの定番ディナーと言えば、どんなの?
美味しそうな画像をよろしく^^
Anonymous カナダ Tue 02 Dec 2014 18:34:15 No.34051967

>>34051967
Anonymous 日本 Tue 02 Dec 2014 19:58:00 No.34053715
パイ?
>>34053715
Anonymous カナダ Tue 02 Dec 2014 20:33:17 No.34054577
Česnicaっていう特殊なパン
聖なる記念日に焼かれる
クリスマスとかスラヴァ とか・・・

>>34054577
Anonymous 日本 Tue 02 Dec 2014 21:01:35 No.34055396
情報サンクス!
美味しそう!
Anonymous 日本 Tue 02 Dec 2014 18:35:00 No.34051987

韓国「日本も中国もケンタが大好き。何故なのか」
「日本って、クリスマスにはケンタがデフォらしいぞwww」
「みんな、ケンタは良く食べる方?」
Anonymous アメリカ Tue 02 Dec 2014 21:05:02 No.34055504

最高ーーーー!
Anonymous アメリカ Tue 02 Dec 2014 21:03:35 No.34055463

Anonymous アメリカ Tue 02 Dec 2014 21:06:15 No.34055539

ココナッツライスケーキ
紅茶を飲みながら・・・
シンプルだけど紅茶に合うよ
Anonymous ノルウェー Tue 02 Dec 2014 19:42:15 No.34053323

Anonymous ドイツ Tue 02 Dec 2014 20:23:17 No.34054329

Anonymous フランス Tue 02 Dec 2014 20:27:07 No.34054434
Terrine de foie de volailles
つ

Anonymous トルコ Tue 02 Dec 2014 21:31:31 No.34056422

クリック注意
イード・アル=アドハー
イスラム教で定められた宗教的な祝日。イブラーヒームが進んで息子のイスマーイールをアッラーフへの犠牲として捧げた事を世界的に記念する日。ムスリムのラマダーン明けのイード(祝祭)の1つである、イード・アル=フィトルと同様に、イード・アル=アドハーは短い説教をともなう祈祷から始まる。イード・アル=フィトルより長期間にわたるため、大イードなどとも呼ばれる。また、日本では犠牲祭と意訳される。ヒジュラ暦の12月10日から4日間にわたって行なわれる。この日は世界中のムスリムによるサウジアラビアのメッカへの毎年恒例の巡礼においてアラファト山を降りる日の翌日にあたり、すなわちハッジの最終日である。また、巡礼に参加していないムスリムも動物を1匹生贄として捧げ、この日を祝う。
wikipedia
Anonymous フィンランド Tue 02 Dec 2014 20:45:02 No.34054911

その他色々・・・
>>34054911
Anonymous フィンランド Tue 02 Dec 2014 20:49:09 No.34055034
クリスマスが待ちきれない
>>34054911
Anonymous スペイン Tue 02 Dec 2014 21:34:40 No.34056534
その写真自体は、なんだか暗い気持ちになるが・・・
Anonymous オーストラリア Tue 02 Dec 2014 20:58:03 No.34055284
Anonymous インド Tue 02 Dec 2014 20:54:21 No.34055184
Anonymous スウェーデン Tue 02 Dec 2014 21:07:18 No.34055578
>>34055578
Anonymous イギリス Tue 02 Dec 2014 22:26:26 No.34058311
豪華すぎワロタ
Anonymous スウェーデン Tue 02 Dec 2014 21:46:44 No.34056932
タラの日干しをライに浸したヤツ
それをまたボイル
美味
Anonymous ドイツ Tue 02 Dec 2014 21:50:55 No.34057071
スイス人のハーフだけど、クリスマスでこれ以上美味しいのってあんの?
「日本で来年発売される新作ハンバーガーでこんなモノが・・・」
日本「みんなの国の宴会ってどんな感じ?」 海外「合コンなんてモノがあんのかっ?!」
>>34057071
Anonymous フランス Tue 02 Dec 2014 21:53:22 No.34057157
うちもフォンデュはやるけど、パンじゃなくてジャガイモだな
Anonymous ハンガリー Tue 02 Dec 2014 22:03:20 No.34057513
もーーー、最高ーーー!
Anonymous スウェーデン Tue 02 Dec 2014 22:03:16 No.34057510

Anonymous ロシア Tue 02 Dec 2014 18:36:27 No.34052023

>>34052023
Anonymous 日本 Tue 02 Dec 2014 20:03:54 No.34053867
ロシアって、mikanなんか食べるの?

外国人「Tokyoのコンビニでコレ買ったったwww」
デンマーク「セブンイレブンの食べ物って美味しいの?」
>>34053867
Anonymous オーストラリア Tue 02 Dec 2014 20:58:03 No.34055284
mikan最高
>>34053867
Anonymous フィンランド Tue 02 Dec 2014 20:41:34 No.34054818
うちなんかは一年中食べてるぞ
>>34053867
Anonymous ノルウェー Tue 02 Dec 2014 20:19:11 No.34054219
ウチもクリスマスや新年のお祝いの頃には食べる
>>34054219
Anonymous ブルガリア Tue 02 Dec 2014 20:22:19 No.34054304
同じ
>>34054219
Anonymous ポーランド Tue 02 Dec 2014 20:23:30 No.34054339
Anonymous オランダ Tue 02 Dec 2014 20:28:31 No.34054459
同じく
Anonymous フィンランド Tue 02 Dec 2014 21:06:23 No.34055542

伝統的なやり方と言えば、クローブを振りかけて潰す
混ざり合った香りは格別よ・・・
今ではあまりやらないけどね
>>34055542
Anonymous オーストラリア Tue 02 Dec 2014 21:53:33 No.34057164
くっそ懐かしい・・・
子供の頃、クリスマスでやってたなー
>>↑
Anonymous 日本 Tue 02 Dec 2014 20:55:04 No.34055203
知らなかった
日本では、kotatsuとmikanが超定番^^

Anonymous アメリカ Tue 02 Dec 2014 22:41:58 No.34058832

Anonymous アメリカ Tue 02 Dec 2014 21:39:29 No.34056702

>>34056702
Anonymous チェコ Tue 02 Dec 2014 21:42:25 No.34056803
・・・なんで?
Anonymous アメリカ Tue 02 Dec 2014 21:46:16 No.34056919

>>34056919
Anonymous カナダ Tue 02 Dec 2014 21:46:55 No.34056937

「これ、アジアの人が『チッ#』ってなる瞬間の一つらしいwww」
アジア系食堂で、文化の違いを強烈に感じてしまった瞬間の一枚。
【Facebook】「韓国人の友人数が物凄いのは何故?」
「そう言えば、4chanってインド人を見掛けないよな・・・」
韓国の軍事CMがハリウッドシネマの予告テイストwww
「先日Osakaで、韓国籍の男による殺傷事件があったんだけど・・・」
【人物名の検索結果】「Google広告→人種差別では?」と物議
「ディズニーランドに来る観光客のマナーを、国別にランク付けしてみたわ」
「自分の国で”イラネ”って思う地域はドコよwww」
Post christmas dinner from your country and r8