
【ヘイ・ガーイズ¥^^】日本のスナックラーメン!【サックサク^^】
日本「ベストなファミレスと言えばイタリアンな『サイゼリヤ』ですよ」
↑イタリア「違うわ#」
米「俺は今日、ラーメンを食べた。みんなは?」
ブラジル「今日オーダーした、日本食のデリバリーを評価してください^^」
日本「日本にはお子様ランチというモノがある。理由は知らん」
|
|
1ユーロで買えるモノ・・・
今だと
日本=130円
アメリカ=1.2ドル
フランス=0.8フラン
だね
うち
つ

>>35657826
Anonymous チュニジア Wed 07 Jan 2015 06:53:18 No.35682286
それ、パン一個って事?
チュニジアだったら10個以上買えるぞ
Anonymous 日本 Tue 06 Jan 2015 21:42:15 No.35657993

>>35657993
Anonymous フランス Tue 06 Jan 2015 22:50:51 No.35660346
安くて不健康・・・
実は中身も段ボールで出来てんじゃないか・・・?
その箱入りのヌードル・・・一度で良いから食べてみたいッス><;
>>35660346
Anonymous フランス Wed 07 Jan 2015 06:53:19 No.35682287
Paris Storeに行くよろし
それかカルフール、オーシャンなんかでも取り扱ってる
Anonymous スペイン Tue 06 Jan 2015 21:57:59 No.35658489
- 牛乳
- コーラ
- アルコール類
- クリスピー
- パスタ
- 果物
- 野菜
- 豚肉
- サラミ
- ソーセージ
- モルタデッラ
natto3パック
コンビニだったら100円
世界一完璧な食品だな

Anonymous ドイツ Tue 06 Jan 2015 22:42:54 No.35660062
- ジャガイモ4kg
- ミックスベジタブル600g
- 7個入りロールパン
ウチの食品は安いよー
>>35660062
Anonymous オーストリア Tue 06 Jan 2015 22:47:23 No.35660226
ジャガイモ4kgが1ユーロでで買えるとか適当抜かすな
>>35660226
Anonymous ポーランド Tue 06 Jan 2015 22:53:32 No.35660447
いや適当じゃないだろ
ウチじゃ6kg買える
>>35660226
Anonymous ドイツ Tue 06 Jan 2015 22:58:16 No.35660637
証拠の広告見せようとしたけどダメだった・・・
参考までに
つ


Anonymous ブルガリア Tue 06 Jan 2015 22:27:54 No.35659537
パン2.5kg
Anonymous スペイン Tue 06 Jan 2015 22:58:45 No.35660663
- マカロニ500g=0.5
- トマトソース300g=0.3
- 塩1袋=0.2
合わせて1ユーロ
>>35660663
Anonymous スイス Tue 06 Jan 2015 23:00:22 No.35660733
合わせて?
スゲエ・・・
>>35660733
Anonymous スペイン Tue 06 Jan 2015 23:10:42 No.35661139
自分が住んでるのは北部
南部に行けば更に安い
>>35661139
Anonymous 日本 Tue 06 Jan 2015 23:09:17 No.35661070
こっちなんかライス10kgだけで1000yenよ
ああ、ライスが買える身分になりたい・・・
>>35661070
Anonymous イギリス Tue 06 Jan 2015 23:10:09 No.35661108
日本なのに、そんなに高いの?!
>>35661108
Anonymous 日本 Tue 06 Jan 2015 23:16:23 No.35661370
世界の半分はライスが主食なのにね
3000円って言ったら、
- タイでは、ライス40トン+去勢した男の娘がついてくる
- アフリカでは、機関銃買って、それを使って農民を殺害、ライスを盗むのを手伝わせる人間まで付いて来る
- ロシアでは、ガラの悪い兄ちゃんに殺されて3000円を盗まれ、その兄ちゃんが麻薬を買って・・・ついでにちょっぴりのライスも買える
「タイのレディボーイが理解できない・・・」
>>35661370
Anonymous フランス Tue 06 Jan 2015 23:21:18 No.35661583
やだこの人面白いw
>>35661370
Anonymous ポーランド Tue 06 Jan 2015 23:34:38 No.35662147
日本、あんたラブリーだよ^^♥
「ライスかパン、主食としてどちらかしか選べないとしたら・・・?」
「日本って、ミシュランガイドの評価でダントツなんだな・・・」
>>35661370
Anonymous イギリス Tue 06 Jan 2015 23:20:45 No.35661565
10kgだったら15ユーロくらいだな
安いのは10ユーロとかで売ってる
まあ、あんた等日本人の方が、我々よりも収入が良いからな
>>35661370
Anonymous フィンランド Tue 06 Jan 2015 23:28:04 No.35661841
ライスはフィンランドも高いんだよー
しかも品質が悪い・・・
- 超長粒米1kg=0.99ユーロ(クソ不味い)
- 長粒米1kg=2.55ユーロ
- 短粒米1kg=3.95ユーロ
- Sushiに使うような高級米1kg=6.38ユーロ
Anonymous スイス Tue 06 Jan 2015 22:41:31 No.35660020
- ロールパン2個
- 缶ジュース
辺り?
Anonymous ロシア Tue 06 Jan 2015 23:01:51 No.35660799
豆乳
Anonymous オーストラリア Tue 06 Jan 2015 23:04:20 No.35660899
皆無
Anonymous 日本 Wed 07 Jan 2015 01:19:19 No.35666169
yummy bar
Anonymous メキシコ Wed 07 Jan 2015 01:45:33 No.35667316
Anonymous イスラエル Wed 07 Jan 2015 03:09:31 No.35670310
Anonymous イギリス Wed 07 Jan 2015 06:59:25 No.35682635
5ヶ入り70ペンス
これに後は水が有れば、一日食い繋げる
>>35682635
Anonymous イギリス Wed 07 Jan 2015 07:06:32 No.35683041
ASDAさん、いつもお世話になってます・・・
Anonymous イギリス Tue 06 Jan 2015 22:46:12 No.35660189
つい昨日、クランペット8個入り=80ペンスでゲット!
Anonymous ギリシャ Wed 07 Jan 2015 02:15:16 No.35668663
- パン
- オート500g
- ジャガイモたんまり
- 大概の野菜1kg
- 果物も同じ
- 麺類
- ホットドッグ
Anonymous スウェーデン Wed 07 Jan 2015 05:12:33 No.35676663
1ユーロもしない
ちゃんとしたホットドッグからはかけ離れた味だが
後はジャガイモ1kgとかヌードル系2パックとか
Anonymous フィンランド Tue 06 Jan 2015 22:00:52 No.35658586
せいぜいramenかヌードルくらい
「なんだ、即席ラーメンって早死にすんのかよ・・・(((( ;゚д゚)))」
Anonymous ポーランド Tue 06 Jan 2015 22:08:55 No.35658856
せいぜい1.1ドル
>>35658856
Anonymous フランス Tue 06 Jan 2015 22:26:27 No.35659492
マジかよ・・・
フランスだと、最低でも5ユーロすっぞ・・・
>>35659492
Anonymous フランス Wed 07 Jan 2015 01:43:21 No.35667218
泣くな安心しろ
どうせ外国のはマズいに決まってる
Anonymous イギリス Tue 06 Jan 2015 22:11:48 No.35658962
Anonymous ベルギー Tue 06 Jan 2015 22:30:51 No.35659655
ショボいライター
>>35659655
Anonymous 日本 Tue 06 Jan 2015 22:33:05 No.35659743
一般的ベルギー人の食品
>>35659743
Anonymous オランダ Wed 07 Jan 2015 07:23:33 No.35683946
今日の日本人、面白いwww
奴隷用の移民が大体1ユーロ
「やっぱ俺たちアメリカ人ってピザ食べすぎか?www」
和食、ユネスコ文化遺産登録へ。「納得」「登録って、意味あんの?」
【エッグバーガー】露店の兄ちゃんの華麗な手捌き。
「やっぱさ、アメリカのピザって最高に美味しいよねっ><」
スロベニア「イギリス人の豆好きは異常」
「みんなはフィッシュ・アンド・チップスは好きか?」
「日本・イギリス友好のスレ!」
「世界の麺類好きが集うスレ」
アメリカ「皆は、パンにピーナツバターとゼリーを一緒に付けないんだ?」
【マックポテト】店内で窒息の1歳児、危機一髪救助
【世界各地】500円で買える食品量の差をざっと見てみよう
What can you buy for less than 1€