「私、火星人を産みます」24歳中国系女学生、移住計画最終候補者入りへ夢語る
2015年2月1日、人民日報(電子版)は、火星に移住し、火星で出産することが夢だと語る中国系英国人女性について報じた。米華字紙によると、英バーミンガム大学で宇宙物理学を専攻している24歳のマギー・リューさんは、火星移住計画に応募した。2024年から毎年4人を火星に送り込もうという「マーズワン・プロジェクト」。現在は600人にまで候補者が絞られている。リューさんもその一人だ。最終的に40人の移住者が決まり、年内にも約10年間の訓練が始まる。火星で生まれる最初の子どもの母親になること。それが彼女の夢だ。
この話題について、中国のネット上にはさまざまなコメントが寄せられている。
- 彼女の生きざまはとてもハッピー。勇気に乾杯
- 子どもの父親は地球人?それとも…
- 子どものパスポートとかどうなるの?
- 火星で出産、子育てなんて、子どもに対して無責任でしょ
- 中国で産むよりマシだろ
- かなり痛いな
- 地球に帰って来なくていいよ
- この勇気は称賛されるべき。なぜネットでこんなにたたかれるのかしら
- 地球に人類が誕生した当時も、こんな計画があったのかもね
- 中国系?韓国系の間違いじゃない?火星まで私たちのもの…
yahoo
マーズワンが計画どおりに進めば、2018年5月には、火星へ向けてまず無人探査機が打ち上げられる。そして2024年には最初の4人が火星に送られ、その後は、2年ごとに4人ずつが移住する予定になっている。これらの飛行はすべて「片道旅行」だ。実際に訓練を受ける40人にリューさんが選ばれるかどうかはまだわからないが、火星に到着したら、リューさんはすぐに居住地(コロニー)づくりに乗り出すつもりだ。「コロニーをつくるには、火星で子供を産まなければならないでしょう。最終的には、それは可能になると思います」とリューさんは「ミラー」紙に語っている。「火星で子供を産むのは大変なことになると思います。重力の小さい環境での出産することについては、これまでどんな研究もされていません。でもなんだか不思議な気持ちです。火星で最初に生まれる子は最初の火星人になんですから!」移住者は多くの困難に直面するだろう。食糧不足や水不足に陥る可能性は高いし、致死レベルの放射線も降り注ぐ。もちろん、摂氏マイナス62度前後まで下がることもある火星の夜の寒さは言うまでもない。
だが、リューさんは心配していないようだ。
「生活環境や、親子の関係は、地球とさほど変わらないと思います」
もし移住者に選ばれたら、リューさんはほぼ10年かけて、医療・農業・配管・電子技術といったさまざまな新しいスキルを学ぶことになる。「初めての火星人の母になる」という目的を掲げるリューさんにとって、重要となるのが、子供の父親となる男性を決めることだ。最初の火星移住の訓練を受ける人は40人しかいないため、選択肢は少ない。しかしリューさんは「移住者たちはほかの世界とは隔絶されるので、子供の父親をよく知るための時間はたっぷりある」と語っている。
huffingtonpost
【GDPランキング】英「何気にウチが盛り返して来てるワケだが^^v」
「世界の『首都』を決めるとしたらドコだ?」
「自国のリーダーは「頼れる人」ですか?」
「お前等の国旗、諧調を反転させてみ^^」
|
|
likilee イギリス ↑148 ↓4
なーんか嫌な予感が・・・
Getaneducation 香港 ↑245 ↓5
Maggieは、なんだかとってもおバカさんに見える!
博士課程とかはどうでも良いわ・・・とにかく8歳位の女の子みたいな事言ってる
Sleuth イギリス ↑178 ↓3
「太陽に乗り込んでやろうと思ってるんだ!外野の連中は『おい・・・溶けるぞ』って言う。しかし大丈夫だ。解決策が有るんだよ^^v・・・夜になってから行くから^^(キリッ」
【知的】NASA火星探査機、着陸。全米大歓喜【好奇心】
キュリオシティ「火星ノ地表デ、何カノ破片ヲ発見シマシタ・・・」
【遠すぎ】ボイジャー1号「178億km離れた位置から地球を撮影してみた」【コワい】
King in the North イギリス ↑155 ↓4
火星は子育てする様な場所じゃねーよ
とにかく寒い・・・
>>King in the North
MaybleMaybenot イギリス ↑17 ↓1
ま、彼女は喜んで犠牲になるでしょ・・・
Diddlydee イギリス ↑136 ↓1
すべてが夢想に過ぎない
【欧州】成人の3割「太陽が地球の周りを回ってるんだよね^^?」
【は?】日本の学生「4人に1人『太陽は東に沈む』」
「月の位置に他の惑星を配置してみた、結構ビックリした」
Que Locura イギリス ↑107 ↓5
精神的にちょっと・・・
santa fe イギリス ↑421 ↓19
博士課程の学生だとしても、バカは所詮バカ
と言う事の証明ですね
>>santa fe
MaybleMaybenot イギリス ↑24 ↓7
頭は良いけどマヌケ
>>MaybleMaybenot
March_Hare イギリス ↑56 ↓6
いや、知性は有るけど常識が無い・・・
>>March_Hare
Ya イギリス ↑36 ↓5
いや、知識はあるけど知性が無い
RK イギリス ↑24 ↓2
何年もかけて火星に到着→すぐさま産休www
Tasieman オーストラリア ↑262 ↓12
てか、なんで火星での出産にそこまでこだわる?!
>>Tasieman
Sleuth イギリス ↑30 ↓2
良い面もある
その子は、散歩してるだけで通り魔に襲われたりはしない
>>Tasieman
DENBO1948 イギリス ↑33 ↓3
食料や水が尽きてしまったらどうなるのか・・・
だいたい火星みたいな長生きできそうもない環境の場所で、子供を儲けるなんて・・・
>>DENBO1948
Sleuth イギリス ↑3 ↓5
食料が尽きたら、そのガキを食っちゃえば良いじゃん^^
59歳女性「私は亡き娘の子を出産する!」
Colin Allcars イギリス ↑25 ↓0
産まれる子供が可哀相
そんな悲惨な思いは誰にもさせたくない・・・
Andrew Ali イギリス ↑109 ↓4
>>「火星で出産した初めての人物になりたい」ってだけでこのチャレンジをする
彼女は頭がオカシイのか?
「片道切符」って事は念頭に置いてるのか・・・?
彼女の産む子は、決して地球には戻れないんだよ?
地球の生活を知らずに死んで行くんだ・・・
これほど孤独な存在も無いもんだ!
Janeil イギリス ↑92 ↓2
参加してる人達は、現実的に考えた方が良いよ
所詮、こんな事は不可能だから
いずれにしろ、そこでの生活が全く予想できない場所へ、新しい生命を持ち込む?
ちょっとばかり、精神性のチェックを受けた方が良いね
惑わされてるおバカさんだろ
That guy again イギリス ↑42 ↓2
火星の重力は、地球のそれよりも小さいって事は解ってるのかな?
それだけで、子供の形が変化してしまう・・・
骨密度も著しく低下する
その他、あらゆる疾患の発生も考えられる・・・
彼女は宇宙物理学者なのか
と言う事は、宇宙物理学者には誰でもなれるって事なのか・・・
steve_r001 イギリス ↑26 ↓0
「2015年身勝手女」の大賞候補は誰の手に・・・
carmine101 イギリス ↑26 ↓22
父親に立候補します!
UKIP Barnsley イギリス ↑5 ↓14
良いなあー
自分も行ける事なら行ってみたい><
samysingh イギリス ↑22 ↓1
自分は地球の方で良いです・・・
地球は、離れるには余りにも美しい
Nicebloke イギリス ↑24 ↓1
最後は悲劇的な結末になりそうだ
最初の1~2年はエキサイティングかもね
でも、その後には想像を絶する後悔が待ち受けている・・・
terrier man イギリス ↑26 ↓0
これさー、仮に行けたとして・・・火星の環境も、他の人間もみーんな最悪だって事に気付いたらどーなんの・・・
(((( ;゚д゚)))
Robert イギリス ↑36 ↓1
候補者の全てが、火星には一歩も踏み込む事は・・・ない
>>Robert
jb イギリス ↑28 ↓1
NoVAT イギリス ↑35 ↓0
コレ
js46358 アメリカ ↑28 ↓1
このマーズワンって企業は、出願料で稼いでるだけだから
もともと、誰かを火星に送り込もうなんて考えは端から持って無い
たんなるインチキ野郎
Reconciliation イギリス ↑209 ↓11
彼等の代わりにカーダシアンを送っちゃってくれないかなwww
【パッと見、なんだか解らない】香港:超高密集アパートと住民達の姿
「結局、みんなの樺太に対する認識はどんな感じなの?」
【島の大きさ世界ランキング】「あれ?本州って意外に大きかったのね・・・」
【リアル国盗りゲーム】3分半で見るヨーロッパ領土の変化がエゲツナイ
「チェコ:スロバキアの間柄=日本:韓国の間柄と同様なのか・・・」
'I want to have the first BABY on Mars,' says British candidate for one-way space mission - as TV company reveals plans for Big Brother-style show that could be beamed from the red planet