IMG_0026
wrecking95

plokiju
ネットカフェは、日本に10年以上も前から存在する。
2000年代中頃から、そのネットカフェを住居代わりに使用する客が出てきた。
利用客のの大部分は日雇い労働者だ。
彼等の収入はとても低く、普通の家賃は払えないんだよ・・・。



露「『日本人以外お断り』っていう表示、酷いと思わない(´・ω・`)?」
アメリカ人「日韓って、もう少し仲良く出来ないの・・・?」
【フランス一撃】米「日本ってさ、我々に戦争で勝てるとか本気で思ってたの?www」

dialadino
はい、がっくりキタ



Dmanfig

兄ちゃん、あんた箱に住んでるぞ



>>Dmanfig
downwire
むしろトイレの一室のような感じ



MuffinTop
ニオイがキツそう・・・



obsoulete
日本での生活って悲惨っぽいなあ
この映像みて、とても陰鬱な気分になった
なにしろ自分は、もう直ぐ日本に行く事になってるから・・・



Seth Burke
これホントの話だよ
自分、昨年に日本に行ったんだ
みーんな孤独な感じだった



threeleggedbeast22
俺はもう、自宅にアライグマが侵入して来ても文句言わねえ



HUknows
おい、暗くなったゾ><



LostSomewhereInSpace
ガックリ・・・
死にたくなった



KOSMOPOLITISCH
これらの日雇い労働者たちがコッチに押し寄せて来たら、アメリカも共倒れになりそ・・・



KM37
むしろ、この人達が生き長らえてることの方に驚く



soilentgreene

彼等の雇い主は、日本が銃社会じゃなくてラッキーだな
さもなきゃ悲惨最後を迎えるケースが多々・・・



>>soilentgreene
ttuck666
銃は必要ないみたいだぞ
つい先日も、気が狂った男が村の住民を5名刺殺しちゃったから



safetychuck2
はあ・・・
夢も希望も無い彼等には、これから先にはいったい何が残されてるんだろうか



NEGATIVE-G
こんな社会が訪れるなんて、誰か想像してた?



dangermouse68
陰気な映像だけど興味深かった



Choo_choo_ motherfucker
シェアサンクス
取り敢えず煉獄と言うのがどのようなものかが解った



J-Man
とは言え、彼等の様な生活が天国のように感じる人たちがいる国も沢山あるんですよ



Wolfen126
こうした境遇から抜け出せなくなった時の敵はただ一人・・・自分自身だよ

今の生活に満足できてない?
だったらエナジードリンクでも飲みなよ兄ちゃん!
その状況について、責めるべき対象の人なんてどこにもいない
責めるべきは、我々自身なんだ



David Santamaria
Fumiya、彼女を見つけろ
そうすれば必ずや責任感と言う者が芽生える



Seethlaw
スウェーデンに移住するよろし

アメリカ「おい、スウェーデンが大変な事になっとる」
ホテルで授乳→従業員が注意→友人達で抗議の一斉授乳→(´・ω・`)
【さすが日本】豆腐百珍:100年以上遡る日本の料理本がオモシロい



thecook
こんなのは他の国でも起きてんだ
特に、会社から従業員を守るための組合が無いところ

合衆国のみんな、我々の社会もこんな状態に向かって突き進んでるぞ
組合つぶしさんたちよグッジョブ
たしかに組合がアレだってのも事実だ
しかしな、無ければ無いで、今度は企業がどんどん邪悪化してくんだよ#



Newman Zhou
興味深かった
日本のネットカフェは発達してんだなー



Paula Pleiner
見応えあった
投稿ありがとう

「日本にあるフクロウカフェがキャワワでタマラン=><=」
「ノルウェー、スウェーデン、フィンランド。正直、違いがワカラン(´・ω・`)」
スウェーデン「世界のみんなっ、日本のコレ・・・食える?」
お前等、自国の国歌についてどう思ってんの?
「みんなの国には子守歌とかってあるの・・・?」
「日本の酔いつぶれたサラリーマンの姿を見てみよう」

Net Cafe Refugees - a bleak look at Japanese workers who live in internet cafe cubicles