
両陛下、来日中のミシェル米大統領夫人とお茶をともにされる
18日から来日しているアメリカのミシェル・オバマ大統領夫人は、19日午後、皇居を訪れ、天皇皇后両陛下とお茶をともにした。ミシェル夫人は、午後2時半ごろ、両陛下のお住まいである御所の玄関に到着した。 車から降り、段差で少しつまづく様子を見せたミシェル夫人を、両陛下は笑顔で出迎え、皇后さまは「So nice to see you(お目にかかれてうれしいです)」と語りかけ、握手を交わされた。両陛下は、ミシェル夫人と初対面で、このあと、およそ30分間にわたってお茶をともにされたという。
yahoo
ミシェル米大統領夫人「初めて、日本に行きます」
「自国のファーストレディを紹介するスレ」
「マンデラ氏葬儀で、オバマ夫人が超不機嫌なんだけど(((( ;゚д゚)))」
英紙「サウジ訪問のオバマ夫人が終始しかめっ面。映像にボカシも?」【握手拒否】
|
|




ミシェル夫人の握手とハグに、渋い表情を見せる、日本のファーストレディAkie Abe
日本では、ボディコンタクトはやり過ぎと見なされている

2009年、陛下に向かい、腰を90°曲げたお辞儀をするオバマ大統領の姿
この写真は、合衆国国民の困惑を買った
jonD イギリス ↑942 ↓51
両陛下はこの瞬間、いったい何を考えておられたのだろうか・・・
>>jonD
OSSI イギリス ↑104 ↓4
「ああ、この女性も、国民の税金の無駄使いをしている方なのか・・・」
>>jonD
Chigrl アメリカ ↑114 ↓9
「ヒラリー以来の、とんだファーストレディだな・・・」
>>jonD
Damien Kendrick イギリス ↑231 ↓5
「この人、なーんで1974年頃のテーブルクロス着てんだろ?!」
sugarbritches23 アメリカ ↑835 ↓97
ミシェルは態度が良くないなあ・・・
見た目も、なんだか瀬戸物屋に陳列してある牛の置物みたいだし
あーあ、もう><;
null アメリカ ↑791 ↓54
とても小柄な人達との対面に、なんでハイヒールなんか履いていくんだ?
>>null
miss shirley イギリス ↑25 ↓119
背の高い事に対して、コンプレックスを感じていないからでは?
>>null
FL Living アメリカ ↑81 ↓15
いいやそう言う事じゃなくて、エチケットの問題だから
>>null
runningrn アメリカ ↑185 ↓21
これが彼女の本質なんだよ
背の低い人々を愚弄する態度
>>null
Roxycat2752 アメリカ ↑26 ↓111
自分よりも小柄な人と会う時はヒールを履いてはいけないってのが理解出来ないんだけど
エチケットってなによ?
Kellykid アメリカ ↑364 ↓25
これから会う相手が小柄な事を十分に承知していながらヒールを履いて行く・・・
しかも適切な会釈をしない・・・
現政権は、本当に現実に目を向けない自己中な人間ばかりだな
Flat アメリカ ↑567 ↓45
見苦しい
Locasta スペイン ↑447 ↓24
この奇妙な色したドレスのチョイスが理解不能
Plum イギリス ↑95 ↓609
ミシェルはホントに美しい女性
>>Plum
Damien Kendrick イギリス ↑112 ↓7
だよな
1974年製のカーテンを着込んだ女よりも美しい人物は他にはいないよなw
>>Plum
Readersmeader イギリス ↑68 ↓544
同意
知性のある女性だよ
ここでコメントしてる連中なんかよりも、遥かに素晴らしい事を成し遂げてる
>>Readersmeader
schatzi アメリカ ↑183 ↓11
>>成し遂げてる
具体的にどんな・・・?
>>Readersmeader
Zebby Finch アメリカ ↑30 ↓0
>>成し遂げてる
アンタよりは成し遂げてるかもねwww
>>Readersmeader
JACKW33 アメリカ ↑54 ↓3
自分は弁護士の資格持ってるけど?
>>Readersmeader
JustAGuy アメリカ ↑100 ↓7
ミシェルは国内の学校給食について、生徒達が食べたくないようなモノを無理強いしてる
肥満撲滅のために野菜中心のモノにした
その献立が酷すぎた
それが上手い事機能して・・・いまの子供達はみんな、給食をさけて手弁当にしてるよ・・・


「少なすぎ!」「まずい」・・米ミシェル夫人の“健康的な給食”政策に不満
100万人がボイコット
米オバマ大統領のミシェル夫人が公立学校の給食の内容を健康的に改善し、肥満を撲滅するとして進めている政策が、「量が少なすぎる」、「まずい」として児童生徒たちの不満を買っている。米国会計検査院(GAO)は3月にまとめた監査報告で、「100万人以上の児童生徒が給食をボイコットしている状態だ」と指摘した。米報道を引用し、中国・現代快報が10日伝えた。報道によると、米国は2012年9月に適用を始めた全米の公立学校を対象とする給食計画で、摂取カロリーや塩分を厳しく制限し、穀物と肉類の量にも規定を設けた。しかしこれに基づく給食は「量が少なすぎる」、「まずい」、「献立がおかしい」と不評で、GAOは「全米給食計画への参加率は10年続けて上がっていたが、ここにきて初めて下がった」と指摘した。特にスポーツをする児童生徒には不評で、「給食ではお腹がいっぱいにならず、もっと食べなければ運動に集中できない」と訴えているという。また、「まずい」として、少し食べただけで捨ててしまう子供もいる。ある生徒が苦情を訴えるためにインターネット上に公開した給食の写真では、メニューはホットドッグにミニトマト3つ、低脂肪乳といったものだった。
yahoo
「日本の学校給食、その歴史を画像で見てみよう」
Bectrice アメリカ ↑46 ↓491
I love her.
>>Bectrice
pjworth アメリカ ↑18 ↓2
なんで?
Frances US アメリカ ↑52 ↓451
こんな素敵なドレスやスーツを選んだ彼女のスタイリストは素晴らしいね
Jo_n イギリス ↑53 ↓446
エレガントで人格があり、究極に知性を持った女性だよ
なんでみんな、自分と正反対の意見なんだ?
Bluedane アメリカ ↑37 ↓372
我が国のファーストレディを誇りに思っています!
知的で美しい女性だもん!
>>Bluedane
Rebecca W アメリカ ↑24 ↓2
今すぐ眼鏡を買って来い!
>>Bluedane
dan cnad アメリカ ↑73 ↓4
我々が誇りに思えたのはバーバラ・ブッシュ
SukieTawdry アメリカ ↑523 ↓56
6年間もファーストレディを努めていながら、未だにドレス一着さえまともに着こなせないでいる
Zeavon アメリカ ↑40 ↓374
みんなボロクソに言うけどさ、ミシェルだって彼女なりに頑張ってんだよ
>>Zeavon
Uncle Vesper アメリカ ↑31 ↓2
ねーよ
>>Zeavon
Damien Kendrick イギリス ↑72 ↓9
ちっとも一生懸命には見えないぞ?
>>Zeavon
Jack Carter アメリカ ↑28 ↓1
アメリカ国民に対してのリスペクトが一切見られないのは残念だね・・・
Lucille7777 アメリカ ↑38 ↓345
釣りの書き込みしてる連中へ
お前達のコメントなんか誰も取りあわないから
ウチのファーストレディは、教養が有って魅力あふれる人物だ
お前達の人生活動なんかよりもずっと素敵な業績をやってきてるからね
それに比べて、あんた等は惨めだねえ・・・
>>Lucille7777
Bunny Knowz2 アメリカ ↑105 ↓6
教養が有るのなら、ホストに対しての適切な態度がなんで取れないの?
>>Lucille7777
Poppy アメリカ ↑16 ↓3
Lucille、あんたには「ミシェル・ファンクラブ会員番号1番」を与えてあげるよw
trpalmer スイス ↑321 ↓23
2晩のホテル代=222000ドル也!
Viejo アメリカ ↑254 ↓20
もういくつ寝ると2017年1月20日?
cjsmama アメリカ ↑684 ↓40
なーんだこのいかれポンチは#
カーテシーをしないとは何事だ#

握手しながら、ほんのちょっと頭を下げただけじゃないか
ちょっとは日本でのエチケットを学ばなければ
「Hello Tokyo^^!」米大統領夫人が初来日
米「世界よ、建築は日本人に学べ」
「外国に行った事が有るアメリカ人の割合www」
「第二次世界大戦が無かったら、今の世界はどうなってた?」
米「日独伊って、なんだかんだ言って現代の模範国家じゃね?」←「『伊』を入れんな」
【太平洋戦争】「日本の当初のプランはこうだったんだよね・・・」
日本「大東亜共栄圏構想なんて馬鹿げてたよね?」
【WW2】「仮に枢軸国が勝利してたら、日独は冷戦状態になってたのかな?」
The height of etiquette: Michelle Obama towers over Japanese emperor as she stumbles in silver stilettos while attempting awkward curtsey