
frightanic
【島の大きさ世界ランキング】「あれ?本州って意外に大きかったのね・・・」
【リアル国盗りゲーム】3分半で見るヨーロッパ領土の変化がエゲツナイ
「チェコ:スロバキアの間柄=日本:韓国の間柄と同様なのか・・・」
世界の君主が勢揃いした画像がSUGEEEE
「世界の国名の由来って、どんな意味が有るの?」
|
|
Anonymous 04/02/15(Thu)10:03:33 No.39704570 

どうよ?
>>39704570
Anonymous 04/02/15(Thu)10:05:03 No.39704610
正直、ちょっと嫌な気分
だけど、生活のためには仕方のない事だよな
Anonymous 04/02/15(Thu)11:57:44 No.39707856
シーワールドとかに閉じ込めとく方がずっと可哀想だと思う
Anonymous 04/02/15(Thu)10:07:57 No.39704716
あんなに汚染された生き物を食べる事自体がオゾマシイ
>>39704716
Anonymous 04/02/15(Thu)11:00:35 No.39706313
内陸国の僻みですね、解りますw
「ねえ日本、鯨ってどんな味?」
NZでクジラ200頭打ち上げ
海外環境団体「日本政府が、ノルウェー産鯨肉を廃棄処分」【既定の2倍の薬品で】
Anonymous 04/02/15(Thu)13:35:09 No.39710568
デンマークは文明化された国家という事です
>>39710568
Anonymous 04/02/15(Thu)13:36:18 No.39710594
デンマーク自体は、捕鯨活動はやってないけどな
Anonymous 04/02/15(Thu)10:34:56 No.39705560
デンマーク本土だって反対してんだぞ
Anonymous 04/02/15(Thu)11:01:47 No.39706345
デンマークは、ウチのコレについてはどう思う?

>>39706345
Anonymous 04/02/15(Thu)11:03:55 No.39706410
アザラシ狩りは素晴らしいだろ
>>39706345
Anonymous 04/02/15(Thu)11:11:20 No.39706637
ケベック住みなんだけど、アザラシやクジラの肉って、どこで食べられるんだろ?
>>39706637
Anonymous 04/02/15(Thu)11:13:42 No.39706701
グリーンランドに行くよろし
アザラシはまあまあ、セイウチは超ウマい!
ジャコウウシもアザラシと同様にウマい
10/10点だ
クジラは・・・不味い
>>39706701
Anonymous 04/02/15(Thu)11:14:29 No.39706723
アホか
クジラが一番だわ
まあ、調理にはスキルが必要だがな
>>39706701
Anonymous 04/02/15(Thu)11:18:18 No.39706825
ジャコウウシとかセイウチまで食えるとは知らんかった
デンマークで食べられるの?
それともノルウェー?
今年行くんだよ
Anonymous 04/02/15(Thu)10:58:13 No.39706245
さしずめ「海の牛」だろ
マジでどんな味なんだろうか?
>>39706245
Anonymous 04/02/15(Thu)11:04:12 No.39706419
同じく気になる
>>39706245
Anonymous 04/02/15(Thu)10:59:21 No.39706276
個人的にはあんまり好きじゃない・・・
シロイルカとかも
>>39706245
Anonymous 04/02/15(Thu)11:06:23 No.39706481
海で捕れるステーキ♡

>>39706481
Anonymous 04/02/15(Thu)11:16:47 No.39706791
げっ!
超ウマそうじゃん><!
自分もノルウェーに行けば食えるの?
>>39706791
Anonymous 04/02/15(Thu)11:18:37 No.39706835
ノルウェーではムリ
うちに来れば食べられる
自分は一度、クジラ肉を扱ってるレストランをボイコットしようとしたんだけど諦めた
なぜなら、国内のほとんどの店が扱ってるから
それだと自分はどこにも行けなくなってしまう・・・
>>39706835
Anonymous 04/02/15(Thu)11:23:38 No.39706959
すべての店じゃないけど、結構あるよ
スーパーでも売ってるし
Anonymous 04/02/15(Thu)11:20:59 No.39706888
おいペルー、ラマの肉ってどんな味だ?
>>39706888
Anonymous 04/02/15(Thu)11:57:30 No.39707852

啓発される味
Anonymous 04/02/15(Thu)12:42:05 No.39709169

こんなに美味しいのが食べられない人たちって、可哀想
>>39709169
Anonymous 04/02/15(Thu)12:47:32 No.39709353
たしかに美味しそうだなー
生で食べるの?
>>39709353
Anonymous 04/02/15(Thu)13:02:40 No.39709754
もちろん
オーストラリア人にも食べてみて欲しいね
あとシーシェパードの人たちにも
この味を知ったら、反対なんかできなくなるよ
>>39709754
Anonymous 04/02/15(Thu)13:04:49 No.39709807
好き嫌いの問題じゃないんだよ日本
問題は、我々のテリトリーで捕鯨してるって部分
密漁と変わらんぞ
これは、我々にとっては大問題なんだ
シーシェパードがウザいのも理解できる、がしかし、彼らは自分たちの信念に基づいて行動してるようにも見える
>>39709807
Anonymous 04/02/15(Thu)13:07:29 No.39709871
>>信念に基づいて行動してるようにも見える
それで連中の攻撃を正当化してんの?
しかも他国の船に攻撃してんのによ・・・
>>39709871
Anonymous 04/02/15(Thu)13:09:28 No.39709940
自分は連中の事が嫌い
仮に日本が連中を拿捕してどうにかしちゃったとしても、自分はそれを見て笑うと思う
もしも自分が日本人だったら、連中の事をテロリスト認定するだろうしね
>>39709940
Anonymous 04/02/15(Thu)13:12:13 No.39710009
>>我々のテリトリー
日本が操業してたのは公海上だからな?
何も解ってないメディアが適当に騒いでただけ
Anonymous 04/02/15(Thu)12:50:33 No.39709440
ウチのもっともポピュラーなクジラ料理
つ

他にスモークしたり日本の写真みたいな出され方もする
>>39709440
Anonymous 04/02/15(Thu)12:51:46 No.39709482
食べてみたいなー
Anonymous 04/02/15(Thu)15:29:04 No.39712735
捕鯨・・・神の作業だ
Anonymous 04/02/15(Thu)11:07:41 No.39706517
Anonymous 04/02/15(Thu)11:14:52 No.39706737
絶滅に瀕したりしない限りは、ちっとも問題は感じない
Anonymous 04/02/15(Thu)11:24:38 No.39706985
ただの漁業じゃん
何の問題も感じないね
批判してる連中は、マグロよりもクジラの方に感情が湧くってのか?
だったら野菜でも食ってろ
>>39706985
Anonymous 04/02/15(Thu)11:26:59 No.39707057
クジラの方が知性が高いでしょ
>>39707057
Anonymous 04/02/15(Thu)11:30:38 No.39707153
豚だって知能は高いんだぞ
だから何だってんだ・・・所詮は動物じゃねーか
>>39707057
Anonymous 04/02/15(Thu)12:01:34 No.39707955
>>クジラの方が知性が高いでしょ
たわごと抜かすな
Anonymous 04/02/15(Thu)11:06:53 No.39706495
下等人間のやる事
Anonymous 04/02/15(Thu)12:04:33 No.39708040
みなさん、それではシーシェパードがノルウェーの沿岸警備隊に撃退される様子を楽しみましょう
つ
>>39708040
Anonymous 04/02/15(Thu)12:22:52 No.39708588
立派だ
>>39708040
Anonymous 04/02/15(Thu)12:33:48 No.39708915
ノルウェーに神の祝福あれ
>>39708040
Anonymous 04/02/15(Thu)15:34:23 No.39712831
日本にもこんなガッツがあればとつくづく・・・
>>39712831
Anonymous 04/02/15(Thu)15:27:46 No.39712711
ノルウェーが撃退されろよ
Anonymous 04/02/15(Thu)12:47:47 No.39709362
全く問題なし
生活のため、食べていくためなら、動物を殺したりそれを売るのは間違ってない
それが自然というモノだ
Anonymous 04/02/15(Thu)13:01:42 No.39709733
うちもやってるぞー
むしろノルディック野郎たちよ、浜辺におびき寄せてから殺すとか面倒くさいことスンナ
俺たちのレベルになれ
つ

日「食事で、イタリア・インドの文化を融合させてみた結果^^」
「チェコ:スロバキアの間柄=日本:韓国の間柄と同様なのか・・・」
日本「ウチの捕鯨に付いて、正直な意見を聞かせて」
【サメの餌】ペルーで殺されるイルカの数=15,000頭。
【クイズ】世界の国名、どの位言える?www
problem with this


どうよ?
>>39704570
Anonymous 04/02/15(Thu)10:05:03 No.39704610

正直、ちょっと嫌な気分
だけど、生活のためには仕方のない事だよな
Anonymous 04/02/15(Thu)11:57:44 No.39707856

シーワールドとかに閉じ込めとく方がずっと可哀想だと思う
Anonymous 04/02/15(Thu)10:07:57 No.39704716

あんなに汚染された生き物を食べる事自体がオゾマシイ
>>39704716
Anonymous 04/02/15(Thu)11:00:35 No.39706313

内陸国の僻みですね、解りますw
「ねえ日本、鯨ってどんな味?」
NZでクジラ200頭打ち上げ
海外環境団体「日本政府が、ノルウェー産鯨肉を廃棄処分」【既定の2倍の薬品で】
Anonymous 04/02/15(Thu)13:35:09 No.39710568

デンマークは文明化された国家という事です
>>39710568
Anonymous 04/02/15(Thu)13:36:18 No.39710594

デンマーク自体は、捕鯨活動はやってないけどな
Anonymous 04/02/15(Thu)10:34:56 No.39705560

デンマーク本土だって反対してんだぞ
Anonymous 04/02/15(Thu)11:01:47 No.39706345

デンマークは、ウチのコレについてはどう思う?

>>39706345
Anonymous 04/02/15(Thu)11:03:55 No.39706410

アザラシ狩りは素晴らしいだろ
>>39706345
Anonymous 04/02/15(Thu)11:11:20 No.39706637

ケベック住みなんだけど、アザラシやクジラの肉って、どこで食べられるんだろ?
>>39706637
Anonymous 04/02/15(Thu)11:13:42 No.39706701

グリーンランドに行くよろし
アザラシはまあまあ、セイウチは超ウマい!
ジャコウウシもアザラシと同様にウマい
10/10点だ
クジラは・・・不味い
>>39706701
Anonymous 04/02/15(Thu)11:14:29 No.39706723

アホか
クジラが一番だわ
まあ、調理にはスキルが必要だがな
>>39706701
Anonymous 04/02/15(Thu)11:18:18 No.39706825

ジャコウウシとかセイウチまで食えるとは知らんかった
デンマークで食べられるの?
それともノルウェー?
今年行くんだよ
Anonymous 04/02/15(Thu)10:58:13 No.39706245

さしずめ「海の牛」だろ
マジでどんな味なんだろうか?
>>39706245
Anonymous 04/02/15(Thu)11:04:12 No.39706419

同じく気になる
>>39706245
Anonymous 04/02/15(Thu)10:59:21 No.39706276

個人的にはあんまり好きじゃない・・・
シロイルカとかも
>>39706245
Anonymous 04/02/15(Thu)11:06:23 No.39706481

海で捕れるステーキ♡

>>39706481
Anonymous 04/02/15(Thu)11:16:47 No.39706791

げっ!
超ウマそうじゃん><!
自分もノルウェーに行けば食えるの?
>>39706791
Anonymous 04/02/15(Thu)11:18:37 No.39706835

ノルウェーではムリ
うちに来れば食べられる
自分は一度、クジラ肉を扱ってるレストランをボイコットしようとしたんだけど諦めた
なぜなら、国内のほとんどの店が扱ってるから
それだと自分はどこにも行けなくなってしまう・・・
>>39706835
Anonymous 04/02/15(Thu)11:23:38 No.39706959

すべての店じゃないけど、結構あるよ
スーパーでも売ってるし
Anonymous 04/02/15(Thu)11:20:59 No.39706888

おいペルー、ラマの肉ってどんな味だ?
>>39706888
Anonymous 04/02/15(Thu)11:57:30 No.39707852


啓発される味
Anonymous 04/02/15(Thu)12:42:05 No.39709169


こんなに美味しいのが食べられない人たちって、可哀想
>>39709169
Anonymous 04/02/15(Thu)12:47:32 No.39709353

たしかに美味しそうだなー
生で食べるの?
>>39709353
Anonymous 04/02/15(Thu)13:02:40 No.39709754

もちろん
オーストラリア人にも食べてみて欲しいね
あとシーシェパードの人たちにも
この味を知ったら、反対なんかできなくなるよ
>>39709754
Anonymous 04/02/15(Thu)13:04:49 No.39709807

好き嫌いの問題じゃないんだよ日本
問題は、我々のテリトリーで捕鯨してるって部分
密漁と変わらんぞ
これは、我々にとっては大問題なんだ
シーシェパードがウザいのも理解できる、がしかし、彼らは自分たちの信念に基づいて行動してるようにも見える
>>39709807
Anonymous 04/02/15(Thu)13:07:29 No.39709871

>>信念に基づいて行動してるようにも見える
それで連中の攻撃を正当化してんの?
しかも他国の船に攻撃してんのによ・・・
>>39709871
Anonymous 04/02/15(Thu)13:09:28 No.39709940

自分は連中の事が嫌い
仮に日本が連中を拿捕してどうにかしちゃったとしても、自分はそれを見て笑うと思う
もしも自分が日本人だったら、連中の事をテロリスト認定するだろうしね
>>39709940
Anonymous 04/02/15(Thu)13:12:13 No.39710009

>>我々のテリトリー
日本が操業してたのは公海上だからな?
何も解ってないメディアが適当に騒いでただけ
Anonymous 04/02/15(Thu)12:50:33 No.39709440

ウチのもっともポピュラーなクジラ料理
つ

他にスモークしたり日本の写真みたいな出され方もする
>>39709440
Anonymous 04/02/15(Thu)12:51:46 No.39709482

食べてみたいなー
Anonymous 04/02/15(Thu)15:29:04 No.39712735

捕鯨・・・神の作業だ
Anonymous 04/02/15(Thu)11:07:41 No.39706517

Anonymous 04/02/15(Thu)11:14:52 No.39706737

絶滅に瀕したりしない限りは、ちっとも問題は感じない
Anonymous 04/02/15(Thu)11:24:38 No.39706985

ただの漁業じゃん
何の問題も感じないね
批判してる連中は、マグロよりもクジラの方に感情が湧くってのか?
だったら野菜でも食ってろ
>>39706985
Anonymous 04/02/15(Thu)11:26:59 No.39707057

クジラの方が知性が高いでしょ
>>39707057
Anonymous 04/02/15(Thu)11:30:38 No.39707153

豚だって知能は高いんだぞ
だから何だってんだ・・・所詮は動物じゃねーか
>>39707057
Anonymous 04/02/15(Thu)12:01:34 No.39707955

>>クジラの方が知性が高いでしょ
たわごと抜かすな
Anonymous 04/02/15(Thu)11:06:53 No.39706495

下等人間のやる事
Anonymous 04/02/15(Thu)12:04:33 No.39708040

みなさん、それではシーシェパードがノルウェーの沿岸警備隊に撃退される様子を楽しみましょう
つ
>>39708040
Anonymous 04/02/15(Thu)12:22:52 No.39708588

立派だ
>>39708040
Anonymous 04/02/15(Thu)12:33:48 No.39708915

ノルウェーに神の祝福あれ
>>39708040
Anonymous 04/02/15(Thu)15:34:23 No.39712831

日本にもこんなガッツがあればとつくづく・・・
>>39712831
Anonymous 04/02/15(Thu)15:27:46 No.39712711

ノルウェーが撃退されろよ
Anonymous 04/02/15(Thu)12:47:47 No.39709362

全く問題なし
生活のため、食べていくためなら、動物を殺したりそれを売るのは間違ってない
それが自然というモノだ
Anonymous 04/02/15(Thu)13:01:42 No.39709733

うちもやってるぞー
むしろノルディック野郎たちよ、浜辺におびき寄せてから殺すとか面倒くさいことスンナ
俺たちのレベルになれ
つ

日「食事で、イタリア・インドの文化を融合させてみた結果^^」
「チェコ:スロバキアの間柄=日本:韓国の間柄と同様なのか・・・」
日本「ウチの捕鯨に付いて、正直な意見を聞かせて」
【サメの餌】ペルーで殺されるイルカの数=15,000頭。
【クイズ】世界の国名、どの位言える?www
problem with this