
tripadvisor
英・デイリーメールが選ぶ、世界の美しい廃墟たち。
見ると暗い気分になる様な風景とかの写真を貼ってくれ。
【第二次大戦の亡霊】同じ場所、部分的な合成画像に思いを馳せる・・・【当時と現在】
第二次世界大戦時と現在の合成画像が秀逸。
|
|
Anonymous 07/07/15(Tue)22:01:58 No.44285234 


みんな、今までの認識を改めた方が良いかも
典「日本はウチより2割も小さいのに人口は凄いよな・・・」
「日本に、我が国ソックリな住宅地があるんだが・・・」
>>44285234
Anonymous 07/07/15(Tue)22:46:00 No.44287100
アンタの認識もまた間違ってるよ
ウチは農業が盛んになる以前でさえ、100%が森林ってワケでもなかったんだ

Anonymous 07/07/15(Tue)22:05:04 No.44285363

その56%だけでも、日本の10倍くらいありますけどね
Anonymous 07/07/15(Tue)22:04:56 No.44285357
日本は自国じゃなくて、他国の森林を伐採してるからな
Anonymous 07/07/15(Tue)22:04:45 No.44285348
日本の森林地帯はでっかい殺人蜂がウヨウヨってのはマジ?
それも手のひら大のサイズと聞いた
>>44285348
Anonymous 07/07/15(Tue)22:36:13 No.44286674
いや、ハチよりも死んだ日本人がウヨウヨしてる
Aokigahara (青木ヶ原?), also known as the Suicide Forest or Sea of Trees (樹海 Jukai?)
>>44285348
Anonymous 07/07/15(Tue)22:05:28 No.44285384
これか

>>44285384
Anonymous 07/07/15(Tue)22:08:19 No.44285501
フィンランドのハチが小ぶりな事を神に感謝・・・
>>44285501
Anonymous 07/07/15(Tue)22:09:29 No.44285544
刺された状態を見たい・・・?
つ

【閲覧注意】「日本のスズメバチ大き過ぎ腰抜ケタwww」
【震撼】恐怖のスズメバチが日本にも上陸していた・・・。
Anonymous 07/07/15(Tue)22:05:12 No.44285373
日本に森林地帯なんて無いと思ってた
>>44285373
Anonymous 07/07/15(Tue)22:10:55 No.44285595

殆どが山と森だよ
tokyoのような都市部は、限られた平野にしか存在してない
Anonymous 07/07/15(Tue)22:26:26 No.44286241
昔の日本人は、なんで我々の様に森林伐採して農地化させなかったの?
>>44286241
Anonymous 07/07/15(Tue)22:29:31 No.44286372
でた、アホイギリス人
>>44286241
Anonymous 07/07/15(Tue)22:38:21 No.44286769
ジャレド・ダイアモンドの「銃・病原菌・鉄」を読んだ

「日本は雨が沢山降る、だから森林の回復がとても早い」
だって
だから、伐採したところで意味が無いんだと思われ
>>44286769
Anonymous 07/07/15(Tue)22:41:24 No.44286910
イギリスも雨多いじゃんか
>>44286910
Anonymous 07/07/15(Tue)22:45:55 No.44287094
でも日本の雨量はイギリスより多いでしょ
>>44286910
Anonymous 07/07/15(Tue)23:01:44 No.44287811
まーたステレオタイプか
ロンドンよりもローマの方が年間降雨量は多いんだぞ
日本「自国に対するステレオタイプを訂正するスレ」
Anonymous 07/07/15(Tue)22:27:26 No.44286281
稲作は平野じゃないとムリだし
>>44286281
Anonymous 07/07/15(Tue)22:32:52 No.44286521
そういう事
つ
Anonymous 07/07/15(Tue)22:34:46 No.44286615
1950年代以前は、日本の山は木々が少なかった
そこへ政府が、材木獲得のために杉の木を一斉に植樹していったんだ
しかし輸入した方が安いって事になり、それらの杉はそのまま放置状態・・・
>>44286615
Anonymous 07/07/15(Tue)22:43:53 No.44287013
政府系の仕事に携わってる人から聞いたことあるわソレ
なんでも、それらの材木を売れば数年間は他に収入がなくても日本は食っていけるって・・・
日本の森林地帯を眺めた事有るよ!
壮大だよね♡
>>44287013
Anonymous 07/07/15(Tue)23:01:00 No.44287779
Thanks!
Anonymous 07/07/15(Tue)22:12:11 No.44285650
典型的な日本の風景
つ

英「こうして見ると、日本って山しかねえな・・・」
>>44285650
Anonymous 07/07/15(Tue)22:21:34 No.44286016
tokyoのダウンタウンか?
>>44286016
Anonymous 07/07/15(Tue)22:23:20 No.44286090
tokyoが日本の全てじゃねーから
日本の大部分は森林
ようするに、カナダと一緒
>>44286090
Anonymous 07/07/15(Tue)22:25:18 No.44286185
そーなんだ^^?
なんかうれしい♡
Anonymous 07/07/15(Tue)22:49:45 No.44287283
イスラエルなんか7%だぜ
ま、国土の半分は砂漠だ
米「アジアってそれほど優秀か?大事なのは暗記力よりも創造性(キリッ」
「『米・中・露・仏・日・英・独・以・豪』の好きな点を簡潔に述べよ」
露「ロシア語で画像検索すると、何でもおそロシアになるの助けて(´・ω・`)」
スウェーデン「世界のみんなっ、日本のコレ・・・食える?」
お前等、自国の国歌についてどう思ってんの?
「オーストラリアの土地は無駄過ぎる><」ってなる一枚の画像。
日本「率直に言って、日本と韓国の違いって判ってる?」
【都道府県】「同等の経済規模の国を、その国旗に置き換えた日本地図」
日本「インドネシア凄すぎワロタ」
4chan



みんな、今までの認識を改めた方が良いかも
典「日本はウチより2割も小さいのに人口は凄いよな・・・」
「日本に、我が国ソックリな住宅地があるんだが・・・」
>>44285234
Anonymous 07/07/15(Tue)22:46:00 No.44287100

アンタの認識もまた間違ってるよ
ウチは農業が盛んになる以前でさえ、100%が森林ってワケでもなかったんだ

Anonymous 07/07/15(Tue)22:05:04 No.44285363


その56%だけでも、日本の10倍くらいありますけどね
Anonymous 07/07/15(Tue)22:04:56 No.44285357

日本は自国じゃなくて、他国の森林を伐採してるからな
Anonymous 07/07/15(Tue)22:04:45 No.44285348

日本の森林地帯はでっかい殺人蜂がウヨウヨってのはマジ?
それも手のひら大のサイズと聞いた
>>44285348
Anonymous 07/07/15(Tue)22:36:13 No.44286674

いや、ハチよりも死んだ日本人がウヨウヨしてる
Aokigahara (青木ヶ原?), also known as the Suicide Forest or Sea of Trees (樹海 Jukai?)
>>44285348
Anonymous 07/07/15(Tue)22:05:28 No.44285384

これか

>>44285384
Anonymous 07/07/15(Tue)22:08:19 No.44285501

フィンランドのハチが小ぶりな事を神に感謝・・・
>>44285501
Anonymous 07/07/15(Tue)22:09:29 No.44285544

刺された状態を見たい・・・?
つ

【閲覧注意】「日本のスズメバチ大き過ぎ腰抜ケタwww」
【震撼】恐怖のスズメバチが日本にも上陸していた・・・。
Anonymous 07/07/15(Tue)22:05:12 No.44285373

日本に森林地帯なんて無いと思ってた
>>44285373
Anonymous 07/07/15(Tue)22:10:55 No.44285595


殆どが山と森だよ
tokyoのような都市部は、限られた平野にしか存在してない
Anonymous 07/07/15(Tue)22:26:26 No.44286241

昔の日本人は、なんで我々の様に森林伐採して農地化させなかったの?
>>44286241
Anonymous 07/07/15(Tue)22:29:31 No.44286372

でた、アホイギリス人
>>44286241
Anonymous 07/07/15(Tue)22:38:21 No.44286769

ジャレド・ダイアモンドの「銃・病原菌・鉄」を読んだ

「日本は雨が沢山降る、だから森林の回復がとても早い」
だって
だから、伐採したところで意味が無いんだと思われ
>>44286769
Anonymous 07/07/15(Tue)22:41:24 No.44286910

イギリスも雨多いじゃんか
>>44286910
Anonymous 07/07/15(Tue)22:45:55 No.44287094

でも日本の雨量はイギリスより多いでしょ
>>44286910
Anonymous 07/07/15(Tue)23:01:44 No.44287811

まーたステレオタイプか
ロンドンよりもローマの方が年間降雨量は多いんだぞ
日本「自国に対するステレオタイプを訂正するスレ」
Anonymous 07/07/15(Tue)22:27:26 No.44286281

稲作は平野じゃないとムリだし
>>44286281
Anonymous 07/07/15(Tue)22:32:52 No.44286521

そういう事
つ
Anonymous 07/07/15(Tue)22:34:46 No.44286615

1950年代以前は、日本の山は木々が少なかった
そこへ政府が、材木獲得のために杉の木を一斉に植樹していったんだ
しかし輸入した方が安いって事になり、それらの杉はそのまま放置状態・・・
>>44286615
Anonymous 07/07/15(Tue)22:43:53 No.44287013

政府系の仕事に携わってる人から聞いたことあるわソレ
なんでも、それらの材木を売れば数年間は他に収入がなくても日本は食っていけるって・・・
日本の森林地帯を眺めた事有るよ!
壮大だよね♡
>>44287013
Anonymous 07/07/15(Tue)23:01:00 No.44287779

Thanks!
Anonymous 07/07/15(Tue)22:12:11 No.44285650

典型的な日本の風景
つ

英「こうして見ると、日本って山しかねえな・・・」
>>44285650
Anonymous 07/07/15(Tue)22:21:34 No.44286016

tokyoのダウンタウンか?
>>44286016
Anonymous 07/07/15(Tue)22:23:20 No.44286090

tokyoが日本の全てじゃねーから
日本の大部分は森林
ようするに、カナダと一緒
>>44286090
Anonymous 07/07/15(Tue)22:25:18 No.44286185

そーなんだ^^?
なんかうれしい♡
Anonymous 07/07/15(Tue)22:49:45 No.44287283

イスラエルなんか7%だぜ
ま、国土の半分は砂漠だ
米「アジアってそれほど優秀か?大事なのは暗記力よりも創造性(キリッ」
「『米・中・露・仏・日・英・独・以・豪』の好きな点を簡潔に述べよ」
露「ロシア語で画像検索すると、何でもおそロシアになるの助けて(´・ω・`)」
スウェーデン「世界のみんなっ、日本のコレ・・・食える?」
お前等、自国の国歌についてどう思ってんの?
「オーストラリアの土地は無駄過ぎる><」ってなる一枚の画像。
日本「率直に言って、日本と韓国の違いって判ってる?」
【都道府県】「同等の経済規模の国を、その国旗に置き換えた日本地図」
日本「インドネシア凄すぎワロタ」
4chan