mH4jyPk

<西伊豆2人感電死>「助けて」「電源を切れ」 山里に悲鳴
「助けて」「早く電源を切れよ」―。3連休のまっただ中の19日午後、川遊びで楽しい時を過ごすはずだった2組の親子連れを襲った悲惨な感電事故。普段は静かな西伊豆町一色の集落に、悲鳴と叫び声が響き渡った。助けを求める声を聞いて救助に駆けつけた男性(51)は「意識のない男性を運ぼうと川に入ったら自分もビリッときて驚いた。とにかく早く電源を切るよう叫んだ」と興奮した様子で話した。近くに住む30代の男性は「救急車が何往復もしていて『何だろう』と思って行ってみたら、うつぶせに倒れた男性や泣いている子どもがいた」と、事故直後の様子を語った。地元住民によると、事故現場周辺は特にイノシシやシカによる被害がひどく、農作物を育てる多くの住民が電気柵を使用しているという。様子を見に来た農業の男性(62)は「普通に触ったくらいだと大丈夫だが、川の付近など水から感電する可能性がある場所で使うなら注意が必要だ」と指摘。地元区長の男性(69)は「普通昼間は通電しないものなのに、なぜ電源を入れていたのか。こんな大事故になるとは」と驚いた様子だった。

西伊豆町で発生した感電事故で、死亡した川崎市の男性(42)が搬送されたとみられる町内の病院には19日午後10時40分ごろ、遺族4人が乗用車で到着した。病院関係者から話を聞き終えた父親(82)は「事故に強い憤りを感じている。川遊びで感電した子どもを助けようとして、自分も感電したと聞いた」と険しい表情を浮かべた。
yahoo

中国「Abeの謝罪ロボット作った」 韓国「気に入った><」
「日本・イギリス友好のスレ!」
スロベニア「イギリス人の豆好きは異常」
【2017】「英国紙幣、なんでこんなデザインにしてしまうの?(´・ω・`)
「お前等の、お国自慢の食べ物を挙げてくれ」

JapanGal ↑1
水中に高電圧のケーブルを垂れ下げたまま放置とか・・・
不注意にもほどが有る



johninjapan ↑2
おいおい
まるでちょっとしたFukushimaだ
危機管理能力に欠けてるんだよ



Dylan Smith ↓1
鹿なんか撃ち殺しとけば良いだろ!



A.N. Other ↑1
>>電気柵は高さ約1メートル、幅約10メートルで、川ののり面にあるアジサイを囲んで設置されていた。柵に電気を送るための電線の一部が切れて川の中につかっていたという。

切れていたって・・・誰が切ったんだ?
何のために?

不注意と言うよりも、誰かの手によって故意に破損させられたんじゃいのかな・・・



Joeintokyo ↑0
川と柵の距離って、どの程度だったんだろ?
間近だったとしたら、その柵に電流を流すなんてのは明らかに良いアイデアとは言えない



gaijintraveller ↑0
電気柵の安全性に関しては、常日頃から疑問を感じてたんだよ・・・
地元周辺もアレで囲いまくってるわ
イノシシ避け用にね
心配なのはさ、近隣で飼ってるネコやイヌの事なんだ
自分もネコを飼ってる身だ・・・
今までは「まあ、大丈夫なんだろう・・・」って思ってたけど、人間まで死んでしまうなんて・・・

ところで、その川には魚は住んではいないのかな?
もしも生息してるんだとしたら沢山死んでいたハズだ
プカプカと浮いてたりしたハズだし、それによって周囲も異変に気付いてもオカシクは無いんだよねえ

「イギリスのコンセントは、なんでこんなに使いづらいの?」



>>gaijintraveller 
Joeintokyo ↑0
地面に接触とかしてない限り魚は感電しない
水中にいれば、水が抵抗になって電気は水面を通り過ぎて行くだけ



kohakuebisu ↑1
ウチには3人の子供がいるし家の近くにもフェンスが有るから、こんな話を聞くと怖ろしい
そのフェンスは車のバッテリーか変圧器を利用した電流だからおそらく12vかな・・・
触れれば電流を感じるけど、それ程強いものでは無い
事故のフェンスは、普通に家屋のコンセントに差し込んでたみたいな感じだね
ようするに100vだよ
無責任を通り越してる・・・
危険極まりない



>>kohakuebisu 
SimondB ↑1
だね
家畜用の電気柵は数秒毎にパルス電流を流す仕組み
それだけで十分に効果が有る
強い電流がずーっと流れっ放しってワケじゃないから悲惨な事態には繋がらない
件の装置は、どうやら自作した可能性が高い
それが今回の悲劇に繋がってしまったんだ
これはもう罰せられなければならない



halogenic ↑2
シカ避け用にそんな高圧が必要だろうかね
牛だって12vで十分なんだ
空き缶をぶら下げとけば、牛の湿った鼻先が触れるとちょっぴりビリッとなる
そうすればもう近づいて来ないんだよ



Star-viking ↑0
>>電気柵はアジサイをシカなどから守るために、川岸から約1メートル離れた斜面に設置されていた。周辺では、害獣対策で電気柵を設置する家も多いという。

という事は、柵の設置は地元の同意の下で行われてたって事かな?
そうすると責任は設置した地主だけではなく、同意した地元の人々にも及ぶ事になるね

英大衆紙「エリザベス女王がナチスの敬礼をしている!」
「なんで日本は移民を受け入れないの?」
「『我が国ならでは』のファストフード店を晒し合うスレ」
我がフィンランドの給食の質って、こんな感じだヨ。
じゃあ、我がスウェーデンの給食はこんな感じだ【対フィンランド】
【最強】「イギリスって、現在までに全世界の90%を侵略してたんだ@@?!」

japantoday