Boston_2024_thank_their_supporters_following_their_success
insidethegames

ボストンが招致断念=財政負担「市民の賛同得られず」―24年夏季五輪
米国オリンピック委員会(USOC)は27日、2024年夏季五輪・パラリンピックのボストン招致を断念したと発表した。ウォルシュ市長が同日、「財政的な負担が懸念され、市民の賛同が得られていない」として、現時点ではUSOCとの開催都市契約を結べないと表明したため。国際オリンピック委員会(IOC)への正式な立候補が9月15日に締め切られることから、USOCはボストン市の理解を得るための時間が取れないと判断した。今後、最終選考まで残ったロサンゼルスなど他の都市に候補地を変更して、招致を目指すとみられる。24年五輪はパリ、ローマなども招致を表明しており、開催地は17年のIOC総会で決まる。 
yahoo

【こっ・・・国旗が・・・】表彰式で一番マズいアクシデント【ロンドン五輪】
「ちょっwwwこの凄いトランスフォーマーロボット欲しいんだけど」【海外歓喜】
「一番、聞き心地が良い」って思う言語は?
【神奈川】100年前のカラー画像、英国にて競売へ。【イギリス】
「第二次世界大戦の画像を貼っていくスレ」
「太平洋戦争時、自分の国は何してた?」 蘭「日本、ゆるさん><;」
【太平洋戦争末期】日本を襲う米軍機のガンカメラ映像

2AE345DE00000578-3176525-image-a-5_1438031267487

2AE33B0C00000578-3176525-image-a-1_1438030502554



Michael of NJ アメリカ ↑132 ↓7
大層な競技場も継続して利用可能、その地の世界的な宣伝・・・
色々とメリットも有るかも知れない
でも、その膨大なコストがその後10年間は足手まといになってしまう
モントリオール、アテネ、シドニー、ソチ、アトランタ・・・
元開催地に目を向けてみよう・・・
未だに五輪の借金で喘いでる

利口な都市は懸命に避ける



>>Michael of NJ
Praetor アメリカ ↑76 ↓4
ハッキリさせておこう
たしかに殆どの都市は10年くらい借金に苦しんでる
でもアトランタは違う
彼らはその手のトラップには嵌らなかったし、世界最大規模の競技場も有効的に再利用してる
オリンピック村は現在、地元大学の学生寮として使われている
プールや体育館はジョージア工科大学の施設が利用された

とは言え、ボストンのキャンセルは自分も支持するよ

日本「ハーフの人が自国の五輪代表になるのってどう思う?」
【五輪】「tokyoで2回もやる必要ってあるの?」
スペイン「2020年五輪は、第三次世界大戦直後かな・・・?」
「ねえ日本、競技場のデザインは現行ので良いと思うよ?」



MarkD アメリカ ↑116 ↓4
ボストンなんて治安が悪すぎだろ元々・・・
なんで更に悪化するような事スンの?



yobdab アメリカ ↑27 ↓76
ボストンの人間は傲慢で身勝手だかんなー
負けてヨカッタヨカッタ



>>yobdab 
embonpoint アメリカ ↑19 ↓6
そうなんですよwww
あなたみたいなダラスの人たちの様に、我々は地に足の着いた人間ではないのでwww



Brian アメリカ ↑66 ↓5
負けてないから
勝ったんだから



>>Brian 
Helena10 アメリカ ↑30 ↓2
いやホントに
これは納税者たちにとっての大勝利!



Roscoe Ridge アメリカ ↑11 ↓47
良かったね
連中、また「爆破されたー><」とかウソつきかねない



Dadyourweird アメリカ ↑33 ↓36
ボストンで開催するには言語の壁が存在するだろ
連中、言語障害だから



>>Dadyourweird 
SunnyDaze アメリカ ↑14 ↓0
おいwww
ボストンの人間だけどコーヒー噴いただろwww



siberianwolf アメリカ ↑107 ↓1
ボストンの住民は最初から嫌がってるし
街や交通が人々でごった返すのを嫌ってる
選択の余地なんか無かったんだ
今回の決定、多くのボストン人が大歓喜してるハズだよ



bumble bee アメリカ ↑106 ↓2
地元民として本当に嬉しい
IOCの無茶苦茶な要求から市民を守ってくれたウォルシュ市長よありがとう
どんな国家、州、街であれ、イナゴの大発生みたいな悪夢の2週間を、わざわざ破産までして受け入れる理由なんか無いんだ
確かにアスリートたちは素晴らしいよ
でもIOCだけは頂けない
貧しい国家から生き血を吸うだけの嘘と欺瞞の団体
あれはFIFAとなんら変わんない存在
開催地は1ヶ所に限定しなよ
発祥の地であるギリシャで良いじゃないか
常に同じ場所で競技が出来るんだから、アスリートにとっても好都合



FT23 アメリカ ↑91 ↓2
もう合衆国ではやるなよ
街に対して強制的に新しいスタジアムや競技用の場所を建設させる・・・
借金ばかりが嵩んでいく・・・
そして高価なチケットの収入は、その全てが街に行くどころかほんの小さな割合だけときた
建物が老朽化しても、街には改修するような資金は残ってないんだ



>>FT23 
PacificstGeorge アメリカ ↑1 ↓20
IOCは強制なんかしていません



Right Auntie アメリカ ↑90 ↓1
神に感謝><!
五輪の招致を熱望してる輩は、貪欲な政治家と組合だけだった
サンキュー、ウォルシュ♡



CasualT アメリカ ↑71 ↓2
業突く張りのIOC、その強権にNOと言ったウォルシュ市長グッジョブ
住民たちの重荷を考えた結果なんだよね
政治家の発言で、こんなに聞き心地の良いのも稀だよねー



KB アメリカ ↑85 ↓1
ボストンおめ
五輪は、スポーツ競技の皮を冠った取り立て行為

韓国・冬季五輪、日本と分散開催?韓国組織委「検討していない」
【歓喜の瞬間】「東京五輪」決定
首相「2020年には、ロボットのみの五輪もやりましょうよ^^!」
英「日本の大井川鉄道に実物大の『きかんしゃトーマス』が^^!」



southerncalif アメリカ ↑61 ↓1
ロサンゼルスにもやらせちゃダメだよ
お願いだからやめて!



Sullpete アメリカ ↑2 ↓14
是非とも、我がシカゴで!



Rickyrab アメリカ ↑2 ↓3
我がニューヨークで!



soylentgreen アメリカ ↑80 ↓3
五輪なんか進んでやろうとする街なんてあんの?
リレハンメルとか悲惨だったよなー
さて、次の被害都市は・・・?

「日本人がユニオンジャック柄のアイテムを持ってる事についてどう思ってる?

dailymail