
「韓国は何故、米軍の撤退を望むのか?」
平均寿命ランキング、2015年版が発表
「チェコ:スロバキアの間柄=日本:韓国の間柄と同様なのか・・・」
【WW2】「仮に枢軸国が勝利してたら、日独は冷戦状態になってたのかな?」
「自国の、最も恥ずかしい過去を正直に言え」
「国家や都市のロゴデザインって、その国のセンスが表れるよねwww」
【反米教育】アメリカ「みんなって、なんでこんな事するの(´・ω・`)?」
|
|
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:08:10 No.54388167 
つ
Grave of the Fireflies
酷いよね・・・アメリカ
>>54388167
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:15:48 No.54388474
あの爆弾で殺された無実の民間人も、天皇が「諦めるな」って言い続けてれば所詮は自殺してただろ
>>54388474
Anonymous Sun 31 Jan 2016 16:49:46 No.54395836
この作品は原爆じゃなくて空襲に関する物語だよマヌケ
「『はだしのゲン』を見た。アメリカが嫌いになった」
トランプ、質問者の学生に「あんた、韓国人か?」
韓国「我々は、在韓米軍に引き続き居て欲しい」
Anonymous Sun 31 Jan 2016 12:14:51 No.54390483
結構笑えたけど
Anonymous Sun 31 Jan 2016 12:46:52 No.54391227
てか、うち等はなんも悪い事してないしな・・・
Anonymous Sun 31 Jan 2016 23:13:46 No.54405956
内容をちょこっと変更
起きた場所を中国にしても行けそうな気がする
Anonymous Sun 31 Jan 2016 12:49:03 No.54391274
unit731で検索
彼等はサンフランシスコで生物兵器を試そうともしてた
それが現実になってたら、おそらく原爆なんかよりも酷い被害を与えてた
当時の日本はクズだった
もちろんアメリカもだけどね・・・
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:11:26 No.54388304
Miyazakiは日本版ディズニー
大の大人がディズニーなんか真剣に見ないでしょ?
ディズニー映画をレビューしたり分析するような新聞社は有りますか?
>>54388304
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:14:18 No.54388408
Miyazakiなら有り得るんじゃね?
Ghibli filmはディズニーなんかよりも遥かに深くて美しい
彼等の反戦や自然を守ろうとする立場のメッセージは素晴らしい
>>54388408
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:18:36 No.54388584
じゃあアンタはMiyazakiみたいな共産主義者と同じなんだ?
日本のメディアとかも嗜好に合ってそうだね・・・
>>54388584
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:53:49 No.54389816
Miyazakiが共産主義者
勘違いも甚だしい
>>54389816
Anonymous Sun 31 Jan 2016 12:07:27 No.54390241
実際のMiyazakiは戦争とロリ好きの変なヤツだぞ
>>54389816
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:57:17 No.54389917
>>勘違いも甚だしい
54388584は自分の意見を述べてるだけだろ
ライトウィングが日頃から捲し立ててる言葉を鵜呑みにしてる訳じゃない
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:19:09 No.54388611
>>大の大人がディズニーなんか真剣に見ないでしょ?
もしもディズニーが、原爆後に必死に生き延びようとする2人の子供を描く映画を制作したら?
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:23:54 No.54388775
>>ディズニー映画をレビューしたり分析するような新聞社は有りますか?
ん?
ディズニー映画の記事を載せる記事なんてたっくさん有るだろ
>>54388775
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:27:44 No.54388900
54388304は西洋メディアや文化について何も知らないみたい
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:43:07 No.54389444
>>大の大人がディズニーなんか真剣に見ないでしょ?
ダメか?
俺は大人だけどアニメーションの大ファンだし真剣に観賞するよ
中でもGhibliはベスト中のベストだ
>>54389444
Anonymous Sun 31 Jan 2016 12:09:27 No.54390305
Anonymous Sun 31 Jan 2016 12:27:39 No.54390815
Anonymous Sun 31 Jan 2016 23:37:13 No.54406793
だよね
自分も真剣に見る
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:21:34 No.54388700
火垂るの墓を見て合衆国が嫌いになるような輩は、映画のメッセージが読み取れないただのバカ
>>54388700
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:22:49 No.54388744
自分が映画を見て感じたのは、「日本は敵だった、でも罪のない人々が沢山死んでしまった。彼等だって同じ人間なのに・・」
だった
>>54388744
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:34:20 No.54389127
違う
真のメッセージは「戦争では、全員が嫌な奴に変貌する。それは自国の同志、親類縁者関係なく」
だ
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:32:29 No.54389057
この映画を見てアメリカ嫌いになる子はいない
自分の場合は、大人になってから嫌いになった
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:30:42 No.54388995
この映画はアメリカを非難してるんじゃなくて、戦争をした日本を恥じてる
西洋人は、Miyazakiが日本及びその国民を嫌ってる事が解ってない
>>54388995
Anonymous Sun 31 Jan 2016 12:33:09 No.54390923
ああ、コキタナイ韓国の人か
さっさと帰るかsudokuしなさい
>>54388995
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:38:25 No.54389275
火垂るの墓を作ったのはIsao Takahataだ
Miyazakiにとって最大のライバルでありメンター
>>54389275
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:38:39 No.54389291
Ghibliはアニメーション化しただけだよね
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:49:15 No.54389643
Miyazakiはソフトパワーの日本を産み出したメインの人間だろ
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:37:01 No.54389225
原爆は酷かった
他の空襲もまた酷かった
不意の襲撃も酷かった
戦争は悲惨だ!
被害が少ない内にもうこんな事はやめるべき
>>54389225
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:40:00 No.54389333
そういう綺麗事を耳にするのが一番嫌い
だったらアメリカこそ戦争なんか始めるなよ
>>54389333
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:51:31 No.54389737
クタバレよ
俺達が行く前に、ハンブルクを空襲し始めたのはお前らクズだろうが
Anonymous Sun 31 Jan 2016 16:21:34 No.54395422
関係ないけど、火垂るの墓は過大評価だと思う
戦争の悲劇を扱った出来の良い作品は他にもっと沢山あるのに
Anonymous Sun 31 Jan 2016 12:30:18 No.54390860

これ見てアングロの豚共が嫌いになった人いる?
【知らなかった・・・】「被爆の真実」を描いた書籍、合衆国で絶賛
【原爆の日】「なんでもない日おめでとう」→ディズニーが謝罪
【支持率急増】トランプ「なぜウチが日韓を守らなきゃならんのだ!」
「ドイツって、なんで未だに米軍に占領されてんの?」
トランプ「ケネディを駐日大使に選んだオバマはマジでバカ」
4chan

つ
Grave of the Fireflies
酷いよね・・・アメリカ
>>54388167
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:15:48 No.54388474

あの爆弾で殺された無実の民間人も、天皇が「諦めるな」って言い続けてれば所詮は自殺してただろ
>>54388474
Anonymous Sun 31 Jan 2016 16:49:46 No.54395836

この作品は原爆じゃなくて空襲に関する物語だよマヌケ
「『はだしのゲン』を見た。アメリカが嫌いになった」
トランプ、質問者の学生に「あんた、韓国人か?」
韓国「我々は、在韓米軍に引き続き居て欲しい」
Anonymous Sun 31 Jan 2016 12:14:51 No.54390483

結構笑えたけど
Anonymous Sun 31 Jan 2016 12:46:52 No.54391227

てか、うち等はなんも悪い事してないしな・・・
Anonymous Sun 31 Jan 2016 23:13:46 No.54405956

内容をちょこっと変更
起きた場所を中国にしても行けそうな気がする
Anonymous Sun 31 Jan 2016 12:49:03 No.54391274

unit731で検索
彼等はサンフランシスコで生物兵器を試そうともしてた
それが現実になってたら、おそらく原爆なんかよりも酷い被害を与えてた
当時の日本はクズだった
もちろんアメリカもだけどね・・・
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:11:26 No.54388304

Miyazakiは日本版ディズニー
大の大人がディズニーなんか真剣に見ないでしょ?
ディズニー映画をレビューしたり分析するような新聞社は有りますか?
>>54388304
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:14:18 No.54388408

Miyazakiなら有り得るんじゃね?
Ghibli filmはディズニーなんかよりも遥かに深くて美しい
彼等の反戦や自然を守ろうとする立場のメッセージは素晴らしい
>>54388408
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:18:36 No.54388584

じゃあアンタはMiyazakiみたいな共産主義者と同じなんだ?
日本のメディアとかも嗜好に合ってそうだね・・・
>>54388584
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:53:49 No.54389816

Miyazakiが共産主義者
勘違いも甚だしい
>>54389816
Anonymous Sun 31 Jan 2016 12:07:27 No.54390241

実際のMiyazakiは戦争とロリ好きの変なヤツだぞ
>>54389816
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:57:17 No.54389917

>>勘違いも甚だしい
54388584は自分の意見を述べてるだけだろ
ライトウィングが日頃から捲し立ててる言葉を鵜呑みにしてる訳じゃない
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:19:09 No.54388611

>>大の大人がディズニーなんか真剣に見ないでしょ?
もしもディズニーが、原爆後に必死に生き延びようとする2人の子供を描く映画を制作したら?
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:23:54 No.54388775

>>ディズニー映画をレビューしたり分析するような新聞社は有りますか?
ん?
ディズニー映画の記事を載せる記事なんてたっくさん有るだろ
>>54388775
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:27:44 No.54388900

54388304は西洋メディアや文化について何も知らないみたい
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:43:07 No.54389444

>>大の大人がディズニーなんか真剣に見ないでしょ?
ダメか?
俺は大人だけどアニメーションの大ファンだし真剣に観賞するよ
中でもGhibliはベスト中のベストだ
>>54389444
Anonymous Sun 31 Jan 2016 12:09:27 No.54390305

Anonymous Sun 31 Jan 2016 12:27:39 No.54390815

Anonymous Sun 31 Jan 2016 23:37:13 No.54406793

だよね
自分も真剣に見る
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:21:34 No.54388700

火垂るの墓を見て合衆国が嫌いになるような輩は、映画のメッセージが読み取れないただのバカ
>>54388700
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:22:49 No.54388744

自分が映画を見て感じたのは、「日本は敵だった、でも罪のない人々が沢山死んでしまった。彼等だって同じ人間なのに・・」
だった
>>54388744
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:34:20 No.54389127

違う
真のメッセージは「戦争では、全員が嫌な奴に変貌する。それは自国の同志、親類縁者関係なく」
だ
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:32:29 No.54389057

この映画を見てアメリカ嫌いになる子はいない
自分の場合は、大人になってから嫌いになった
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:30:42 No.54388995

この映画はアメリカを非難してるんじゃなくて、戦争をした日本を恥じてる
西洋人は、Miyazakiが日本及びその国民を嫌ってる事が解ってない
>>54388995
Anonymous Sun 31 Jan 2016 12:33:09 No.54390923

ああ、コキタナイ韓国の人か
さっさと帰るかsudokuしなさい
>>54388995
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:38:25 No.54389275

火垂るの墓を作ったのはIsao Takahataだ
Miyazakiにとって最大のライバルでありメンター
>>54389275
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:38:39 No.54389291

Ghibliはアニメーション化しただけだよね
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:49:15 No.54389643

Miyazakiはソフトパワーの日本を産み出したメインの人間だろ
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:37:01 No.54389225

原爆は酷かった
他の空襲もまた酷かった
不意の襲撃も酷かった
戦争は悲惨だ!
被害が少ない内にもうこんな事はやめるべき
>>54389225
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:40:00 No.54389333

そういう綺麗事を耳にするのが一番嫌い
だったらアメリカこそ戦争なんか始めるなよ
>>54389333
Anonymous Sun 31 Jan 2016 11:51:31 No.54389737

クタバレよ
俺達が行く前に、ハンブルクを空襲し始めたのはお前らクズだろうが
Anonymous Sun 31 Jan 2016 16:21:34 No.54395422

関係ないけど、火垂るの墓は過大評価だと思う
戦争の悲劇を扱った出来の良い作品は他にもっと沢山あるのに
Anonymous Sun 31 Jan 2016 12:30:18 No.54390860


これ見てアングロの豚共が嫌いになった人いる?
裸足の1500マイル
実話に基づいた2002年のオーストラリア映画。1931年のオーストラリアでは、白人男性と先住民アボリジニ女性との混血児を家族から隔離し、白人社会に適応させようとする隔離・同化政策がとられていた。寄宿舎に収容されたモリーと妹の8歳のデイジー、モリーの従妹である10歳のグレイシーはウサギよけのフェンスだけを頼りに2400km離れた母の元に帰ろうとするが、追跡人が3人に迫る。
wikipedia
【知らなかった・・・】「被爆の真実」を描いた書籍、合衆国で絶賛
【原爆の日】「なんでもない日おめでとう」→ディズニーが謝罪
【支持率急増】トランプ「なぜウチが日韓を守らなきゃならんのだ!」
「ドイツって、なんで未だに米軍に占領されてんの?」
トランプ「ケネディを駐日大使に選んだオバマはマジでバカ」
4chan