gogogo-large_trans++eo_i_u9APj8RuoebjoAHt0k9u7HhRJvuo-ZLenGRumA

「ここでポケモン探さないで」米ホロコースト記念館
米ワシントンにある、ナチス・ドイツによるユダヤ人大虐殺を慰霊するホロコースト記念館は12日、来館者に対して人気アプリゲームの「ポケモンGo」を館内でしないよう求めた。
記念館の広報担当者は、ナチス迫害の犠牲者を悼む場所でプレーするのは「非常に不適切」だと語った。記念館から数キロ離れたアーリントン国立墓地も、同様の要請を出した。
「ポケモンGo」では多くの有名な建物や場所がモンスターが見つかるポイントに指定されており、ホロコースト記念館と国立墓地も含まれている。また2カ所は、ゲーム上の「ポケストップ」にもなっているとみられる。ポケストップでは、ポケモンに与える食べ物や薬といったアイテムを得ることができる場所だ。
ホロコースト記念館の幹部と国立墓地は、ゲーム上の指定を外すよう求めている。アーリントン国立墓地は、「ポケモンGoのようなゲームをするのにはふさわしくない神聖な場所」だと文書で述べている。
アーリントン国立墓地のスティーブン・スミス広報官は、まだ問題は起きていないが、起きる前にあらかじめ対応しておきたいと考えた、と語った。
墓地にいる人がスマートフォンでゲームをしているのか、墓地の地図アプリを使っているのかをはた目から判断するのは難しい。
詳細↓
yahoo

「ポケモンと共に育った奴っている?」 海外「もちろん!」
「海外ポップスターをポケモンキャラに例えると?www」
外国人「ポケモンジェットに乗ってみた」
【ポケモン】ヴァイオリンとピアノで協奏してみた【オーストラリア】

Kkrause アメリカ ↑211 ↓12
自分も博物館勤めなんだわ
多くのお客さん達が、当館の庭や広場を散策してくれるのは実に有難い気分
結局はみんなPokemonを捜しに来てるんだけどさ、たとえゲーム無しじゃ来てくれなかったのかも知れない
でも理由がどうであれ、来館してくれる事は嬉しいよ
ただ一つ困ってしまうのは、彼らが周囲に気を配らずに歩いている事だけ



>>Kkrause 
Parade アメリカ ↑25 ↓2
その通りだよね



Skydancer2992 アメリカ ↑204 ↓12
D.C.に住んでいながら、スミソニアン博物館や地元固有のランドマークに行った事が無い子とかもいるよね
このゲームは、そんな子達が歴史に興味を持ったり、「今まで知らなかった場所に出掛けてみよう」って気になる・・・そんな良いキッカケにだってなるかも知れない



Gimly アメリカ ↑139 ↓19
このゲームに出会うまで、地元の街にコレだけ沢山の記念館が有る事なんて知らなかった



Betsy イギリス ↑297 ↓15
社会的に反感を買ってしまうような場所でプレイするのはダメだよね
自分はもっぱら地元の街だけでやってる
それだけでも、メッチャエキサイティングな体験を出来る場所が沢山あるよ
古い教会・・・
記念碑・・・
ほんとに沢山!



Mavrick アメリカ ↑119 ↓8
いっつもソファにどっかりと座ってる息子や娘を、外出させて新鮮な空気を吸わせる
世のお母さん方にだってなかなか出来ない芸当だよ!



Kit boy イギリス ↑87 ↓2
お蔭でNintendoのシェアは、この5日間で40%もアップ
このアプリ、相当ポピュラーになる事間違いなしだね



Jacquie T カナダ ↑26 ↓30
プレイしたくて堪らない!



LondonFriedChicken イギリス ↑32 ↓38
このゲームはファンタスティック
アイデア自体が超クーーール><!
自分、Pokemonを崇拝してるんだ
そしてこんなゲームが配信だよ!
もう、プレイをやめられないーーー><;



>>LondonFriedChicken 
Michael イギリス ↑5 ↓4
失礼ですけど、あなたお幾つ・・・?!

「Pokemon GOで遊べないこの国はクズ」→通報→解雇へ
「日本でピカチュウが大量発生」



Dead_Parrot イギリス ↑271 ↓18
大人や子供がコレ持って外をウロウロしてると思うと腹が立つね!
もっと賢明で知的で生産的な事をやれ
たとえば、このデイリーメールの掲示板に一日中張り付いて、皮肉や嫉妬にまみれたコメントするとかさ・・・



>>Dead_Parrot 
AllyCat7 アメリカ 65 ↓4
wwwwww



>>Dead_Parrot 
JoKin アメリカ ↑25 ↓2
本日のベストコメント

「なんで日本は移民を受け入れないの?」
【最強】「イギリスって、現在までに全世界の90%を侵略してたんだ@@?!」
アダルトサイトの国別割合マップ公開。イギリス「ふんっ#」 アメリカ「USA! USA!」
日本「結論:マックが無い国は負けwww」
「家に入る時に靴を脱がない国なんてダメだよね・・・」

dailymail