636052858883912222-China-Russia
militarytimes

中国とロシア、南シナ海で9月に合同演習へ 中国国防省
中国国防省の楊宇軍報道官は28日、月次の定例会見で、同国とロシアは南シナ海で9月に合同軍事演習を実施すると発表した。
楊報道官は合同演習について、中国とロシアの包括的戦略パートナーシップを「強化および発展」させることと、「海洋の安全保障上の脅威に両国の海軍が共同で対応する能力を高める」ことが目的だと述べた。
オランダ・ハーグにある常設仲裁裁判所が南シナ海の領有権をめぐる中国の主張を退け、外交的な緊張が高まる中、南シナ海には米軍が艦船を定期的に派遣しており、合同演習が実施されれば、一つの海域に同時に世界有数の軍隊が集まることになる。
yahoo

【軍事衝突必至?】仲裁裁判所、中国の主張を却下【南シナ海問題】
【南シナ海】中国「国際法?余裕でシカト。我々は何も怖れない」
「無能国連・・・」 南シナ海、埋め立て面積→昨年の6倍に
海外「凄い!」 日本、中国によるG7での南シナ海問題取り下げ要求をつっぱねる。
【映像】米「よお中国、南シナ海に空母艦隊派遣すっからよ」
Takei ↑15 ↓4
中国はロシアの演習にお金を払ってあげてんのかな?
だってロシアって・・・今は軍事訓練するほどの余裕な無いでしょ



>>Takei 
Stephen ↑2 ↓6
あんた等は馴れてない風習かも知れんけど、これは「友人は助け合う」っていう昔からの態度なんだわ

【仲裁裁判判決】中国、米声明に「強烈な不満」



>>Takei 
Jenny ↑3 ↓1
払ってあげてるかもね・・・
なにせ中国は、借金だらけの合衆国とは違って大金持ちだから



>>Jenny 
Ash ↑1 ↓1
間接的にアメリカ人が支払ってるって事なんだけどな
はあ・・・



The Breeze ↑11 ↓4
むしろ願ったり叶ったりじゃん
間近で中露の手の内を探れるかもしれないんだから



John Zarivny ↑4 ↓4
ケリーが来賓として招待されてたりして



>>John Zarivny
logan ↑0 ↓0
その光景が目に浮かぶwww



Johnson ↑1 ↓8
共産主義はパワフルだよ!
全てを均等に分けあい、富と貧困の差が無い
今後50年、世界を圧倒して行くのは共産主義だよ



>>Johnson 
joe ↑2 ↓0
うわあああ、ベネズエラみたくか?



Me ↑5 ↓5
連中は弱腰なオバマに付け込んでるんだから
大統領が後退する前に、侵略行為を始めたとしても全然驚かないね



>>Me 
Wiser Owl ↑3 ↓1
中国はともかく、ロシアにそんな余裕はない



Jen ↑0 ↓6
米海軍も近くにいるんだろ?
中露の軍人なんか片っ端から捕まえちゃえ
船も全部没収だwww



Cheshire Dragon ↑7 ↓0
第三次世界大戦にまた数㌅近づいた・・・



archebald ↑2 ↓5
やっぱNATOは重要
そしてトランプも重要



Tom ↑17 ↓7
侵略国家との二国間協議なんて不可能だわな



>>Tom
lei ↑6 ↓4
と、侵略国家の人間が申しております



El Lawrence ↑8 ↓5
彼等の勝手な行動を防ぐには、簡単な手段があるだろ
中国製品の不買だよ



>>El Lawrence
chung ↑1 ↓0
そんな事、フィリピンにだってムリな相談なのに・・・

日本「韓国に有った迎恩門って知ってる?」
【波・墺一撃】米「なんでベトナムって親米なんだろうな^^」
日本「『原爆2個じゃ足りなかったな』って言うアメリカ人は酷い・・・」
【国連総会】中国「我々は原爆の正当性を主張した!」
「戦犯だろコレ・・・」日本を攻撃する戦闘機からの映像【第二次世界大戦】
日本「ウチが『51番目の州』になれない理由って何?」
【原爆】「ドイツは落とされなかった←どう考えても不公平」