

「日中韓は団結して、米・NATOに立ち向かうべき」
米「日独伊って、なんだかんだ言って現代の模範国家じゃね?」
「日本人旅行客のマナーが不愉快・・・」
【世界地図】国別の人口に合わせて入れ替えるとこうなるwww
|
|
Anonymous 09/22/16(Thu)15:06:36 No.65202209 
どう?
何か違いって有る?
>>65202209
Anonymous 09/22/16(Thu)15:07:59 No.65202222
同じだよ
両方とも同様に崩壊した
Anonymous 09/22/16(Thu)17:04:24 No.65204126
片方は白人、我々と同族
もう片方は名誉白人、しかし我々とは無関係
>>65204126
Anonymous 09/22/16(Thu)20:33:18 No.65208082
そう
違いは白人か名誉白人かの違い
>>65204126
Anonymous 09/22/16(Thu)17:05:46 No.65204148
我々は 名誉アーリア人です
【太平洋戦争】「日本の当初のプランはこうだったんだよね・・・」
【WW2】「仮に枢軸国が勝利してたら、日独は冷戦状態になってたのかな?」
Anonymous 09/22/16(Thu)20:55:21 No.65208603
イギリスは欧州の日本
日本はアジアのイギリス
そう、まったく同じ存在
>>65208603
Anonymous 09/22/16(Thu)20:59:28 No.65208693
それって嫌味だよね
>>65208693
Anonymous 09/22/16(Thu)21:04:06 No.65208805
いや真実
お前等は欧州の日本
否定スンナ
Kamen Rider 09/22/16(Thu)15:09:54 No.65202240
ウチにはそれほどクズはいない
が、イギリスにはいる
>>65202240
Anonymous 09/22/16(Thu)17:11:31 No.65204243
Yukio Hatoyamaとかいるだろ
アレはヤバい
Anonymous 09/22/16(Thu)15:12:29 No.65202269
アメリカは前から日本の方を気にしてる
そこが違う
>>65202269
Anonymous 09/22/16(Thu)18:50:52 No.65205890
アメリカ人はイギリス人の事も愛してるよ
憎むように持って行ったのはオバマ
>>65205890
Anonymous 09/22/16(Thu)18:52:52 No.65205929
だよね
あなた方は我々の事を愛してくれてる
でも政府は違う
Anonymous 09/22/16(Thu)18:23:19 No.65205455
我々にはkawaii文化が有る
そこが違う
Anonymous 09/22/16(Thu)16:55:56 No.65203955
大東亜共栄圏とイギリス帝国?
まったく同じ
Anonymous 09/22/16(Thu)18:25:31 No.65205493
ま、両者ともに島国なのでね・・・
Anonymous 09/22/16(Thu)20:33:28 No.65208087
互いに島国同士、仲が良いんだな^^

Anonymous 09/22/16(Thu)18:45:55 No.65205786
おそらく、片方の方が婦女暴行が少なかった
おそらくな
Anonymous 09/22/16(Thu)19:41:20 No.65206828
大日本帝国は防御反射的だった
自身に偉大なる力が有ると考えつつも、他の大国達の脅威に晒されてる事も承知してた
その拡大政策は、当初はアグレッシブかつ上手く行っていた
しかしその土台が脆かった・・・
あくまでも軍国主義に動かされていただけだった
イギリス帝国の場合は基本がビジネスだし、その成り立ちもゆっくりとしたペースだった
あくまでも植民地の地元民たちとの協力関係で成り立ってた
日本と違い、我々には帝国を築き上げるための強大な軍隊など、決して必要ではなかった
事実、現地を警備していた軍人などは、その殆どがイギリス人でさえなかった
>>65206828
Anonymous 09/22/16(Thu)20:31:46 No.65208043
同意
日本人は自分達の事を優れた存在として見てた
イギリス人の場合は、自分達の事をどちらかと言えば「恩人」のように見てた
Anonymous 09/22/16(Thu)17:36:56 No.65204640
イギリスは負けてない
なので戦争犯罪も忘れ去られてる
そこが違う
>>65204640
Anonymous 09/22/16(Thu)18:17:27 No.65205339
は、犯罪?
どんな犯罪?!
アレは善きビジネスだったんだが?
>>65204640
Anonymous 09/22/16(Thu)18:16:45 No.65205325
欧州に於いてはそうなってるね
でも、インドやアフリカは決して忘れてはいないんです・・・
Anonymous 09/22/16(Thu)17:33:11 No.65204599

世界にはコレが必要
>>65204599
Anonymous 09/22/16(Thu)17:36:10 No.65204631
要らないよ、そんなの
Anonymous 09/22/16(Thu)17:57:51 No.65205011
スペインの事も忘れないであげて・・・

>>65205011
Anonymous 09/22/16(Thu)18:14:50 No.65205283
:3
>>65205283
Anonymous 09/22/16(Thu)18:22:11 No.65205430
よしよし、可愛いスペインchan
(^^)\(^_^)
日本「大東亜共栄圏構想なんて馬鹿げてたよね?」
「チェコ:スロバキアの間柄=日本:韓国の間柄と同様なのか・・・」
「なんだ、アメリカと中国の軍事予算って結構な差が有るんだな・・・」
4chan

どう?
何か違いって有る?
>>65202209
Anonymous 09/22/16(Thu)15:07:59 No.65202222

同じだよ
両方とも同様に崩壊した
Anonymous 09/22/16(Thu)17:04:24 No.65204126

片方は白人、我々と同族
もう片方は名誉白人、しかし我々とは無関係
>>65204126
Anonymous 09/22/16(Thu)20:33:18 No.65208082

そう
違いは白人か名誉白人かの違い
>>65204126
Anonymous 09/22/16(Thu)17:05:46 No.65204148

我々は 名誉アーリア人です
【太平洋戦争】「日本の当初のプランはこうだったんだよね・・・」
【WW2】「仮に枢軸国が勝利してたら、日独は冷戦状態になってたのかな?」
Anonymous 09/22/16(Thu)20:55:21 No.65208603

イギリスは欧州の日本
日本はアジアのイギリス
そう、まったく同じ存在
>>65208603
Anonymous 09/22/16(Thu)20:59:28 No.65208693

それって嫌味だよね
>>65208693
Anonymous 09/22/16(Thu)21:04:06 No.65208805

いや真実
お前等は欧州の日本
否定スンナ
Kamen Rider 09/22/16(Thu)15:09:54 No.65202240

ウチにはそれほどクズはいない
が、イギリスにはいる
>>65202240
Anonymous 09/22/16(Thu)17:11:31 No.65204243

Yukio Hatoyamaとかいるだろ
アレはヤバい
Anonymous 09/22/16(Thu)15:12:29 No.65202269

アメリカは前から日本の方を気にしてる
そこが違う
>>65202269
Anonymous 09/22/16(Thu)18:50:52 No.65205890

アメリカ人はイギリス人の事も愛してるよ
憎むように持って行ったのはオバマ
>>65205890
Anonymous 09/22/16(Thu)18:52:52 No.65205929

だよね
あなた方は我々の事を愛してくれてる
でも政府は違う
Anonymous 09/22/16(Thu)18:23:19 No.65205455

我々にはkawaii文化が有る
そこが違う
Anonymous 09/22/16(Thu)16:55:56 No.65203955

大東亜共栄圏とイギリス帝国?
まったく同じ
Anonymous 09/22/16(Thu)18:25:31 No.65205493

ま、両者ともに島国なのでね・・・
Anonymous 09/22/16(Thu)20:33:28 No.65208087

互いに島国同士、仲が良いんだな^^

Anonymous 09/22/16(Thu)18:45:55 No.65205786

おそらく、片方の方が婦女暴行が少なかった
おそらくな
Anonymous 09/22/16(Thu)19:41:20 No.65206828

大日本帝国は防御反射的だった
自身に偉大なる力が有ると考えつつも、他の大国達の脅威に晒されてる事も承知してた
その拡大政策は、当初はアグレッシブかつ上手く行っていた
しかしその土台が脆かった・・・
あくまでも軍国主義に動かされていただけだった
イギリス帝国の場合は基本がビジネスだし、その成り立ちもゆっくりとしたペースだった
あくまでも植民地の地元民たちとの協力関係で成り立ってた
日本と違い、我々には帝国を築き上げるための強大な軍隊など、決して必要ではなかった
事実、現地を警備していた軍人などは、その殆どがイギリス人でさえなかった
>>65206828
Anonymous 09/22/16(Thu)20:31:46 No.65208043

同意
日本人は自分達の事を優れた存在として見てた
イギリス人の場合は、自分達の事をどちらかと言えば「恩人」のように見てた
Anonymous 09/22/16(Thu)17:36:56 No.65204640

イギリスは負けてない
なので戦争犯罪も忘れ去られてる
そこが違う
>>65204640
Anonymous 09/22/16(Thu)18:17:27 No.65205339

は、犯罪?
どんな犯罪?!
アレは善きビジネスだったんだが?
>>65204640
Anonymous 09/22/16(Thu)18:16:45 No.65205325

欧州に於いてはそうなってるね
でも、インドやアフリカは決して忘れてはいないんです・・・
Anonymous 09/22/16(Thu)17:33:11 No.65204599


世界にはコレが必要
>>65204599
Anonymous 09/22/16(Thu)17:36:10 No.65204631

要らないよ、そんなの
Anonymous 09/22/16(Thu)17:57:51 No.65205011

スペインの事も忘れないであげて・・・

>>65205011
Anonymous 09/22/16(Thu)18:14:50 No.65205283

:3
>>65205283
Anonymous 09/22/16(Thu)18:22:11 No.65205430

よしよし、可愛いスペインchan
(^^)\(^_^)
日本「大東亜共栄圏構想なんて馬鹿げてたよね?」
「チェコ:スロバキアの間柄=日本:韓国の間柄と同様なのか・・・」
「なんだ、アメリカと中国の軍事予算って結構な差が有るんだな・・・」
4chan