
「米国第一」に懸念83%
共同通信社が28、29両日実施した全国電話世論調査によると、「米国第一」を掲げるトランプ米大統領の就任で、国際情勢が不安定になる「懸念を感じる」との回答が83.8%に上った。「感じない」は13.1%だった。
内閣支持率は59.6%で、前回の昨年12月より4.8ポイント上昇した。不支持率は27.2%。
詳細↓
this.kiji
馬其頓「日本の心地い街並み^^」
伯「我々は日本をこよなく愛しています♡」
伯「このkanjiの意味が解る人いる?」
|
|
bones
懸念・・・?!
いろんなトランプグッズとか売れてるから、てっきり人気が有るのかと思ってたよ!
「やっぱ、人気を集める人柄なんだなあ」って
:-/
Moonraker
ヘンなの・・・
日本で政権交代する時は基本、いきなり支持率が跳ね上がるよね
その度に自分は「浮かれるのはまだ早いでしょ、まずは様子を見なきゃ」って感じてる
なのに合衆国の政権交代時は不安が増大かよ・・・
あれかな、トランプに極端なほど透明性が有る事と、その陽気でガンガン行く雰囲気が却って不安を煽ってるのかな
marcelito
>>内閣支持率は59.6%で、前回の昨年12月より4.8ポイント上昇した。不支持率は27.2%。
マジで理解できない
この一ヵ月かそこらで、Abeが5%も人気が上がるような事を何か成し遂げたのか?
自分には思い出せないが・・・
それとも、日本のメディアがトランプ下げをする反動で、「それに比べれば日本政府は素晴らしい」みたいな感じになっちゃってるの?!
Disillusioned
まあそんな感じじゃないの?
8割の日本人は、自国の政策よりも合衆国のソレの方が気になって仕方がないんだから
試しに街行く日本人に質問してごらん
大概の人は、1番目の質問には答えられなくても2番目の質問には答えられる
commanteer
日本の人々場合、メディアから超簡単にコントロールされてしまう
知り合いにも沢山いるよ、悩んでも仕方のない事や取るに足らない事にばかり気にしてストレスを感じてる一方で、本当の危機に関してはどこ吹く風みたいな人を
トランプに関する日本の報道は、どれもこれもが鸚鵡返し
むしろ、まともな判断を出来てそうな人が16%も残ってる事の方に驚いた
「日本が、トランプの日本車バッシングに反論してるけど」
IloveCoffee
そりゃそうだ
「もう合衆国の事を利用できなくなるかもしれない」って不安になってるんだから
トランプに対する思いやりが無い
Dango bong
日本さん、合衆国は貴方達にとって最大の輸出相手だよ
中国はその次だ
自国市場をオープンにしたくないのなら、多様化が必要になって来る
自国のかけがえのない農民を守るためにTPPをダメな協定にしてしまった姿を見ると、「やはり日本は、公平な取引を望んでないんだな・・・不均等なバランスを保ったままの輸出を続けたいんだな」って感じてしまった
合衆国はね、あなた方のための福祉国家とかじゃないんだよ
sf2k
まあ農業分野を除けば、日本との貿易は信頼性が高いだろ
一か八かみたいなアプローチにはならん
Charlie Sommers
なんだ、たったの84%か?
100%じゃないのか
日本人はもっと知的な人々の集まりだと勘違いしてたわ
kibousha
例えば自分が実家で生活する30歳の独身で、両親から突然「そろそろ家を出て行け、もうウチの家族じゃない」なんて言われれば心配になるぞ
TotallyNotAPaidShill
全然OK
アメリカには新しい友人が出来たし
日本、カナダ、ドイツ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、オランダ、ベルギー、フランス、スウェーデン、フィンランド、アイスランド、イタリア、ノルウェー、ポーランド、ギリシャ、リトアニア、ラトビア、エストニア・・・
ここら辺、ぜーんぶ要らない
我が合衆国には、完全無欠のロシアがいる!
AbleCain109
1000人中の84%って、そんなに正確性あるのか?
日本の人口は1億2700万だよ
>>AbleCain109
hk1111
誤差は大体3%だよ
skippythesuppercat
「とうとう我々も軍隊を持たなければならなくなった・・・」
とかの感情も大きいのでは?
>>skippythesuppercat
LeiFengsEvilBrother
しかも実際に戦争が起きそうだしね・・・
「最近、マジで第三次世界大戦が始まりそうな気がするんだが・・・」
bones
普通に不安を抱くだろ
壁建設でメキシコを怒らせたり、グリーンカード保有者に対してまで入国禁止にしてんだ
この先、何が起きるか解ったもんじゃないわ
>>bones
gokai_wo_maneku
コレ
良からぬ事が起きる雰囲気満々だわ
日本は中国と同盟関係を結ぶべき
カナダ首相「ウチは移民さん大歓迎ですよ!」
「日本人街が無い国はダメ国家です!」
典「日本はウチより2割も小さいのに人口は凄いよな・・・」
reddit
japantoday
懸念・・・?!
いろんなトランプグッズとか売れてるから、てっきり人気が有るのかと思ってたよ!
「やっぱ、人気を集める人柄なんだなあ」って
:-/
Moonraker
ヘンなの・・・
日本で政権交代する時は基本、いきなり支持率が跳ね上がるよね
その度に自分は「浮かれるのはまだ早いでしょ、まずは様子を見なきゃ」って感じてる
なのに合衆国の政権交代時は不安が増大かよ・・・
あれかな、トランプに極端なほど透明性が有る事と、その陽気でガンガン行く雰囲気が却って不安を煽ってるのかな
marcelito
>>内閣支持率は59.6%で、前回の昨年12月より4.8ポイント上昇した。不支持率は27.2%。
マジで理解できない
この一ヵ月かそこらで、Abeが5%も人気が上がるような事を何か成し遂げたのか?
自分には思い出せないが・・・
それとも、日本のメディアがトランプ下げをする反動で、「それに比べれば日本政府は素晴らしい」みたいな感じになっちゃってるの?!
Disillusioned
まあそんな感じじゃないの?
8割の日本人は、自国の政策よりも合衆国のソレの方が気になって仕方がないんだから
試しに街行く日本人に質問してごらん
- 日本の野党の党首で知っている人は?
- トランプの対抗馬には誰がいましたか?
大概の人は、1番目の質問には答えられなくても2番目の質問には答えられる
commanteer
日本の人々場合、メディアから超簡単にコントロールされてしまう
知り合いにも沢山いるよ、悩んでも仕方のない事や取るに足らない事にばかり気にしてストレスを感じてる一方で、本当の危機に関してはどこ吹く風みたいな人を
トランプに関する日本の報道は、どれもこれもが鸚鵡返し
むしろ、まともな判断を出来てそうな人が16%も残ってる事の方に驚いた
「日本が、トランプの日本車バッシングに反論してるけど」
IloveCoffee
そりゃそうだ
「もう合衆国の事を利用できなくなるかもしれない」って不安になってるんだから
トランプに対する思いやりが無い
Dango bong
日本さん、合衆国は貴方達にとって最大の輸出相手だよ
中国はその次だ
自国市場をオープンにしたくないのなら、多様化が必要になって来る
自国のかけがえのない農民を守るためにTPPをダメな協定にしてしまった姿を見ると、「やはり日本は、公平な取引を望んでないんだな・・・不均等なバランスを保ったままの輸出を続けたいんだな」って感じてしまった
合衆国はね、あなた方のための福祉国家とかじゃないんだよ
sf2k
まあ農業分野を除けば、日本との貿易は信頼性が高いだろ
一か八かみたいなアプローチにはならん
Charlie Sommers
なんだ、たったの84%か?
100%じゃないのか
日本人はもっと知的な人々の集まりだと勘違いしてたわ
kibousha
例えば自分が実家で生活する30歳の独身で、両親から突然「そろそろ家を出て行け、もうウチの家族じゃない」なんて言われれば心配になるぞ
TotallyNotAPaidShill
全然OK
アメリカには新しい友人が出来たし
日本、カナダ、ドイツ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、オランダ、ベルギー、フランス、スウェーデン、フィンランド、アイスランド、イタリア、ノルウェー、ポーランド、ギリシャ、リトアニア、ラトビア、エストニア・・・
ここら辺、ぜーんぶ要らない
我が合衆国には、完全無欠のロシアがいる!
AbleCain109
1000人中の84%って、そんなに正確性あるのか?
日本の人口は1億2700万だよ
>>AbleCain109
hk1111
誤差は大体3%だよ
skippythesuppercat
「とうとう我々も軍隊を持たなければならなくなった・・・」
とかの感情も大きいのでは?
>>skippythesuppercat
LeiFengsEvilBrother
しかも実際に戦争が起きそうだしね・・・
「最近、マジで第三次世界大戦が始まりそうな気がするんだが・・・」
bones
普通に不安を抱くだろ
壁建設でメキシコを怒らせたり、グリーンカード保有者に対してまで入国禁止にしてんだ
この先、何が起きるか解ったもんじゃないわ
>>bones
gokai_wo_maneku
コレ
良からぬ事が起きる雰囲気満々だわ
日本は中国と同盟関係を結ぶべき
カナダ首相「ウチは移民さん大歓迎ですよ!」
「日本人街が無い国はダメ国家です!」
典「日本はウチより2割も小さいのに人口は凄いよな・・・」
japantoday