41E6CEBB00000578-4653644-image-m-36_1498812660821

ドイツで同性婚合法化へ、連邦議会が法案可決 首相は反対票投じる
ドイツ連邦議会(下院)は30日、同性婚の合法化法案を可決した。アンゲラ・メルケル首相は数日前、党首を務める与党の中道右派キリスト教民主同盟の議員らに対し、良心に従って採決に臨むことを認めると発言していたが、首相本人は反対票を投じた。
これを受けて、同国の左派諸政党が強く支持していた法案に基づき、法律の規定が「婚姻は異性あるいは同性の2人によって成立する」に変更された。
法案は、下院において393対226の賛成多数で可決され、年内にも施行される見通しとなっている。
メルケル首相は反対票を投じたことについて投票後、「私にとって結婚というものは、ドイツの法律で定義されているように夫婦間のものを意味する」と話した。
詳細↓
yahoo

0 (7)

no title

0 (3)

0 (4)

0 (6)

0 (5)

0 (2)

0 (1)

0 (8)




Donster79 イギリス ↑204 ↓110
やったねドイツ!
良識が勝ったんだ^^v



SAMSUNG GALAXY S8 フィリピン ↑45 ↓17
先ずは台湾
そして今度はドイツ

世界は着々と変化を遂げて行ってる!



Rich イギリス ↑4 ↓40
女性同士のキスは最高だね
一日中でも見ていられるよ
特にアジア人女性のヤツ♡



Fangarang オーストラリア ↑1010 ↓190
>>「私にとって結婚というものは、ドイツの法律で定義されているように夫婦間のものを意味する」
>>良心に従って採決に臨むことを認めると発言していたが、首相本人は反対票を投じた。

この人っていったい何者?
変わった価値観ばかり持ってるよね・・・

「不法移民には人権を」
「ゲイピープルには、人権などない」

何なのコレ



>>Fangarang 
Blu11 イギリス ↑456 ↓70
ね・・・
テロリスト達には国境を開き、男女の恋愛と結婚の自由は許さない?

悪魔かよ



>>Fangarang 
Kirsty1 イギリス ↑111 ↓19
彼女自身、

  • オープンな考え方
  • 忍耐
  • 受け入れ

を信条としてるハズなのにね
なんだか同性愛者達に対しては、その真逆を行ってるよね・・・



>>Fangarang 
caroleblue イギリス ↑17 ↓5
>>この人っていったい何者?

頭オカシイ人です



>>Fangarang 
stuallars イギリス ↑10 ↓7
リベラルで共産主義者なメルケルになにを期待してんの?
最初っから頭がとっ散らかってる人間なんだからさ!



>>Fangarang 
penelope clare イギリス ↑129 ↓8
メルケルはルーテル教会の牧師やってる父親の娘だから
なので移民と同性愛者に対する見識は一致してるんだよ

ね、やはり宗教と政治は分離させなきゃいけない
メルケルがその典型例



>>penelope clare
FR33_UR_MIND イギリス ↑9 ↓72
はあ・・・欧州からキリスト教徒を一掃して欲しい



yve イギリス ↑326 ↓106
メルケルとて一人の人間に過ぎない
己の東ドイツ的な共産主義思想は忘れないとダメだ
彼女はただの独裁者
欧州において、いま最も危険な人間



Traclyn イギリス ↑80 ↓8
むしろ今まで合法化されていなかった事の方にビックリなんだけど



johnny イギリス ↑284 ↓68
てかさ、ドイツ国内で今までに主だった同性婚を認めさせようとする抗議活動が起きなかったのが不思議・・・
イギリスなんて何度も起きてるよ
でも今までのドイツは、気持ち悪いくらいに静まり返ってた・・・



>>johnny 
oracle イギリス ↑13 ↓3
同性愛者が少ないって事じゃね?



user1448 アメリカ ↑152 ↓104
これはメルケルに同意
後にも先にも一回だけ、メルケルに同意出来たわ



>>user1448 
HAL イギリス ↑66 ↓61
同じく!



>>user1448 
citadel アンティグア・バーブーダ ↑95 ↓91
自分も・・・



Rev. LLew イギリス ↑205 ↓58
別に彼女は負けたワケじゃない
単なる自由選挙の結果ってだけ



John Rann イギリス ↑4 ↓14
先進的な国家じゃないか
ま、イギリスには劣るけど



>>John Rann
C.Gull ドイツ ↑5 ↓0
御冗談でしょ・・・?



Albanianguy99 イギリス ↑570 ↓128
メルケルよ、そろそろ辞め時だぞ
国民から支持されてない以上、国家を率いて行くに値しない身と言う事だ



gjr1971 イギリス ↑81 ↓24
ドイツの人達に聞きたいわ
あの女性の魅力って一体なに?
いつまでも指導者の地位に置いてる意味は?



>>gjr1971 
C.Gull ドイツ ↑27 ↓11
逆にあなた方は、常に理想的な指導者を産み続けてる?



juliek イギリス ↑127 ↓9
今後、中東諸国で一番最初に同性婚を合法化する国はどこですか?



>>juliek 
Huddersfieldlegend イギリス ↑90 ↓3
太陽が燃え尽きる方が先

dailymail