
【アート界の新星】芸術的な線を描くクワガタが海外で話題に!
人気すぎてオークションにも出品!
アートの心は、昆虫にも宿る。そう信じさせてしまうほどのアートの才能を持ったクワガタが、海外のネット上で大きな人気を博している。
話題のクワガタの名前は、スパイクくん。スパイクくんは自身の大きなハサミに、ペンをはさんで線を描いていくのだが、その線が妙に芸術的で、見る人を惹きつけてしまうのだ!
スパイクくんの飼い主であるマンディーさんは、スパイクくん用のTwitterアカウントとInstagramアカウントを開設し、そこにスパイクくんの作品を投稿している。スパイクくんの作品はネットユーザーたちに好評で、「才能あるね!」「色の使い方が面白い。作品制作の注文は受け付けてるの?」といったコメントが寄せられている。
そしてその高い人気に応えるかのように、ついにスパイクくんの作品がネットオークションに出品されることに。10ドルから始まった付け値は、現在120ドルを超えており、スパイクくんのTwitterアカウントには「スパイクの作品への入札、本当にありがとうございます。ワオ!」という飼い主さんからと思われるメッセージが投稿されている。
続く↓
rocketnews24
【アンケート】「各国の皆の衛生観念ってどうなの?」
「共産圏の暗い雰囲気の建物が見たいから貼ってくれ」
「北欧や東欧の女性って魅力的だよね?」
|
|
Bear Trapp アメリカ ↑74 ↓6
>>10ドルから始まった付け値は、現在120ドルを超えており
この現象が、俗に言う「アート」を端的に表してる
>>Bear Trapp
ScoobyBe アメリカ ↑18 ↓7
「これぞアート」とか言いながら高い値段を喜んで出す連中って、総じてただのバカだもんね
実際はただの「珍しい物」でしかないのに
ちょっwwwこれwww芸術って言えんのwww?
「お気に入りの絵画を貼っていくスレ」
Tord_SchnerdBergler イギリス ↑46 ↓4
愚かさには下限が無い
Lioness83 アメリカ ↑7 ↓5
もう少しまともな絵だったら感心してたんだが・・・
これじゃあ、3歳児がママの目を盗んで壁にイタズラしたのと変わんないよ
Walllasa イギリス ↑1 ↓0
センスねーなコイツ
jennyrose アメリカ ↑39 ↓2
これだったらウチにいる4歳児の「アート」の方がまだ価値がある
大体、絵のレベルが同程度だし
BadRobot アメリカ ↑34 ↓3
>>10ドルから始まった付け値は、現在120ドルを超えており
アホとしか言いようがない
こんなんで儲けた金なんかすぐに無くなるよ
>>BadRobot
alangee イギリス ↑4 ↓2
悲しい事に、こんなのよりももっと愚かな人間は沢山いる
しかも自分の事を「洗練されていて、この芸術が理解できる」と信じ込んじゃってる
そして購入する・・・
Habanero0 イギリス ↑22 ↓0
ちょっと待って、こんなのをペットにする人なんているんだ?!
Bill イギリス ↑5 ↓7
この昆虫は何て言う種類?
メチャクチャカッコいいんだけど!
出来れば欲しい
自分、過去にもタランチュラとか飼ってたんだよ^^
>>Bill
Cherry3.14159265359 イギリス ↑8 ↓1
クワガタ
Dance Party アメリカ ↑12 ↓16
賢い子なんだなあ
是非ともと次期大統領選に出馬して欲しいわ
>>Dance Party
indygirl78 アメリカ ↑21 ↓3
ヒラリーだったらこの子に負ける可能性あると思う・・・
「負けた女の子が自動的に虫を食べる日本のバラエティ・・・」【海外反応】
「日本では定番のウォッシュレット←なぜアメリカ人は使わないのか」
「俺は南米のステーキの焼き加減が許せない」
dailymail