
トランプ大統領「ハッピー・バースデー、シンゾー!」
安倍首相63歳の誕生日をケーキでサプライズ演出!
国連総会出席のため米ニューヨークを訪問中の安倍晋三首相は21日、63歳の誕生日を迎えました。
そんな安倍首相に、トランプ大統領がケーキでサプライズ演出!
日米政府関係者が祝福しました。
ネット上のコメントsnjpn
- 全然知らんかった。こういうの嬉しいな
- 安倍総理お誕生日おめでとうございます🎊トランプ大統領はじめアメリカ政府の皆様のご配慮ありがとうございます
- 素敵です
- とても感動いたしました。とても素敵で貴重なツイートをありがとうございます
- 日本人としてとてもうれしく思います。安倍総理は日本の誇りです
- もう笑っちゃいますよねww(*´ω`*)「トランプ(大統領)どんだけ安倍ちゃん好きなん!ww」て声にでましたもんwwトランプ大統領も安倍ちゃんも笑顔でこちらまで嬉しくなります(灬oωo灬)♡
- トランプ大統領、本当に嬉しそうな表情をされていますね。(^.^)
- 当然とされてきた既得権や概念にチャレンジしてメディアに叩かれまくっているトップ同士。不思議な縁。まさに国政も外交も「ひと」が築くものなんだな、と改めて感じます。
- 正に奇縁。もしかしたら自分達は時代が大きく変わる転換点にいる世代かもしれない。
- 作り笑いじゃないな(^^) 男の友情感じるわ
|
|
anotherworriedmom
こうした些細な気遣いが、物凄く大事だったりする
Pam

いやあ素晴らしい・・・
>>Pam
NewNonna!!!
とにかく、日本側も含め並んでいる人々の表情が素敵!!
トランプなんて、少年の様な笑顔だよ!
カワイイ!
WeThePeople2016
微笑ましいね^^♡
Abeも心から喜んでくれてる感じ
DEGinTN
泣いてしまった・・・
Minnie
コレが外交
wolfmoon1776
ひゃー、トランプは匠の政治家だ
畏れ入った
マジで怖ろしい人物
一方ではとっても計算高い人物かも知れないね
西側の人間は、結構その事に気づいてない
トランプってスマート過ぎるんだよ
不公平なくらいにね
そしてAbeもまたとってもスマート
自分の立ち位置をよく理解して行動している
>>wolfmoon1776
Janie M.
彼等は互いを尊重した上で「男同士の」友情を築いてるよね
二人を見ていると、自分は自然と笑みになる
>>wolfmoon1776
Trumppin
アンタが全て喋っちゃった・・・
I LOVE TRUMP!
>>wolfmoon1776
Rebcalntx
>>匠の政治家
コレ正しい
トランプ一家もハッキリ言ってる
「まずは交渉の前に互いの関係を良くする事。これが我々のビジネスのやり方だ」
ってね
なのでトランプも真っ先に、関係を良くする事を心掛けてる
何かに対して祝うのは当然の事
>>Rebcalntx
Paco Loco
互いの良き関係を築いていく事・・・
中国語ではGuanxi、日本語ではKizunaと呼ぶ
自分は数年間、Mitsubishiで働いてたんだ
日本のビジネスマンたちは贈り物や個人的なお祝いをとっても重視してる
Abeもそんな文化を持つ国家の指導者だから、トランプの粋な計らいには相当喜んでるハズだよ^^
>>Paco Loco
sunnydaze
>>Kizuna
日本語にもGuanxiに相当する言葉って有ったんだ?
それは知らなかった
Guanxiは、とても強い絆を築き上げる事に繋がる
とにかく自分は、こんな出来事がとっても嬉しい
Abeにとっては、この上ない喜びだったと思う
それは彼等の表情に、自然に表れてるね
作り笑いじゃ無いもん^^
ladypenquin
素敵だ・・・
何故オバマが国民から軽蔑されていたか
メディアはそれを理解できていなかった
オバマという男は、常に他人を侮辱していた
ダライ・ラマをホワイトハウスの正面玄関からではなく、裏口から出したし(ついでにゴミ袋も持たせた?)、英国女王にも失礼な態度を取っていた
本当に品が無いんだよあの人は
その点、トランプは常に対個人の関係をとっても重視している人物
>>ladypenquin
wondering999
ダライ・ラマの話なんて知らなかったわ・・・
ゴミ袋は関係ないにしても・・・まあ、これは酷い対応だわ

Back-door Dalai’s not-so-grand exit
lurker99
チームUSA・・・
凄いね!
Mark Thimesch (a "wannabe")
こういうのが重要な「ちょっとした振る舞い」だ
誰もがいつまでも記憶に留める素晴らしい出来事
rsanchez1990
ウチの大統領は、外交において完全に一歩抜け出してる
んでコレ、中国の習が自分に一番やって欲しかった事だと思うよ・・・
>>rsanchez1990
georgiafl
プーチンもだよw
>>rsanchez1990
Oldschool
習もケーキは貰ってるよ
fedback
これ、国連の昼食会での映像なんだけどさ
まず最初にトランプが入室
もう、その存在感が凄い・・・
で、2:30秒にShinzo Abeに近づき握手を交わして会話
トランプの雰囲気がガラッと変わるんだ
他の要人との接し方とは違う
この瞬間、なんだか凄い絆を感じるんだよね・・・
Lovearepublican
Very nice.
G3
いい事してくれたぞ、Team USA!
Aubergine
我々は再び「アメリカ人」になったな!
これが、我々が世界の舞台で行うべき振る舞いなんだよ
トランプが合衆国大統領になってくれた事・・・
ああ、神に感謝だ!
coveyouthband
我々合衆国民は幸せだなー
Gil

思慮深くて、リスペクトに満ち足りている・・・
これが、同盟国および友人に対する姿勢だよ
そしてこれが我が合衆国の大統領だ
>>Gil
Angry Dumbo
友人の事は友人らしく、敵の事は敵として毅然と扱う
自分はそんな大統領が大好きだ!
再び偉大なアメリカを
