no title

  • 乗客の一人Marty Martinezさん
  • 彼は酸素マスクを口にあてながら、家族や友人達に別れを告げるべく機内の様子をFacebookを利用してライブ中継していた
  • 「緊急着陸だよ!ニューヨークからダラス行のサウスウェスト航空!!」
  • 「窓が割れて・・・なんだか灰みたいな臭いが立ち込めてるよ!」
  • 降下して行く機内の中、彼はWiFiを利用するために8㌦を支払っていた



Silo アメリカ ↑11291 ↓237
これだけは断言できる・・・
仮に自分が乗っている機が墜落しようとしている場合、真っ先に思いつく事が「そうだ、ライブ中継しよう」なんて事には絶対にならない



>>Silo 
Myfanwee スコットランド ↑4786 ↓181
ホントに・・・
「よし、facebookかTwitterやるか」
って一体・・・



>>Myfanwee 
luvie0033 アメリカ ↑130 ↓28
残念だけど、これが現代社会の人間なんだよ



>>luvie0033 
DontModerateMeBro アメリカ ↑180 ↓37
極限状態でも注目浴びたいんだろうね・・・



Mrs stretford イギリス ↑436 ↓21
自分だったらひたすら目の前のテーブルに向かって「助けてください助けてください><!」ってお願いしてる



>>Mrs stretford
Dr.Spock イギリス ↑256 ↓29
俺なんておそらくガクガク振るえちゃってさ・・・マスクすら当てられないと思うわ
てか地面に激突する直前に失神したい・・・><



>>Dr.Spock
Star in the sky ブルガリア ↑325 ↓41
自分だと多分、パイロットの横に座って「こうやって着陸させろ!!」みたいにギャアギャア喚いてるよ
実際、飛行機の操縦なんて全然解んないけど



>>↑
EJ イギリス ↑148 ↓439
ライブ中継すれば、家族や友人達に自分の最期の姿を残せるじゃないか



>>↑
Trung Huynh ベトナム ↑54 ↓72
でも他に何ができる?!
撮影する以外に生産的な事って何?



Titanium Sky イギリス ↑255 ↓37
でも仮に墜落した場合、その映像は事故の検証に相当役立つと思う



>>Titanium Sky
CrayAllDay アメリカ ↑255 ↓30
確かにそうだね
そういう意味でも、撮影する事は良い事だと思う
残された家族としては、原因がハッキリしないまま過去に葬り去られるのはツライし



Rumann Koch アメリカ ↑6947 ↓195
ボーイングはエンジンが一個になっても飛行し続けられるという事実を神に感謝!



>>Rumann Koch
ChrisCooper アメリカ ↑589 ↓183
乗客たちも同じ事思ってるハズ



IamUnknown イギリス ↑337 ↓23
亡くなった女性が機外に放り出されなくて良かった
そして他の乗客たちが無事で良かった

dailymail