|
|
ウチの場合は中華、和食、メキシカンがトップだね
皆の国は?
日本「ベストなファミレスと言えばイタリアンな『サイゼリヤ』ですよ」
イタリア「違うわ#」
Anonymous 05/25/18(Fri)19:08:59 No.90056067
断トツでイタリアン
Anonymous 05/25/18(Fri)19:11:59 No.90056143
プロヴァンスにいた頃はイタリアンのお店ばかりだった
でも今住んでる場所は東アジア系、特に和食の店舗が一番多い
Anonymous 05/25/18(Fri)19:16:31 No.90056264
- 和食
- フレンチ
- メキシカン
- イタリアン
Anonymous 05/25/18(Fri)19:34:40 No.90056736
- 中華
- アメリカン・シーフード
- 和食
Anonymous 05/25/18(Fri)19:41:23 No.90056880
- ジョージア
- 中央アジア
- 東洋系
>>90056880
Anonymous 05/25/18(Fri)19:43:53 No.90056959
>>ジョージア
どんな料理が出てくんの?
>>90056959
Anonymous 05/25/18(Fri)19:48:56 No.90057079
Khinkali(餃子)
Kharcho(スパイシー・スープ)
どれも趣向を凝らしたようなモノではなく、至ってシンプルなんだけど超美味い
ジョージアの料理は量も多くて安い
自家製のワインも美味だし最高
Anonymous 05/26/18(Sat)00:01:53 No.90065422
あんまり賑わってないけど・・・
- アメリカ(ファストフード)
- イタリアン(パスタ、ピザ、アイスクリーム)
- 東洋系(中華、ベトナム、和食、タイ)
- 南米(焼肉)
- ケバブ(屋台が主)
Anonymous 05/25/18(Fri)19:01:52 No.90055865
自宅の半径300m以内にsushiの店舗が24か所もあるな
Anonymous 05/25/18(Fri)19:03:50 No.90055923
- イタリアン
- メキシカン
- 中華
>>90055923
Anonymous 05/25/18(Fri)20:04:17 No.90057489
イタリアンやメキシカンなんて、もはや外資系ですらないのでは?
Anonymous 05/25/18(Fri)19:06:10 No.90055985
- イタリアン
- ケバブ
- 中華
- ベトナム
- ギリシャ
- 和食
- バルカン諸国系
- タイ
- チェコ
- 北アフリカ
とりあえず、自分んが住んでる街で見かけた店舗
>>90055985
Anonymous 05/26/18(Sat)02:17:31 No.90070911
中華系なんてほとんど見た事無いけどな
営業してても、運営してるのはベトナム人だし
Anonymous 05/25/18(Fri)19:14:41 No.90056211
日本のお店ばかり
Anonymous 05/25/18(Fri)19:30:19 No.90056631
- 中華
- タイ
- イタリアン
- ギリシャ
Anonymous 05/25/18(Fri)19:38:12 No.90056812
- 中華
- 朝鮮料理
- イタリアン
Anonymous 05/25/18(Fri)21:36:41 No.90060143
- イタリアン
- 中華
- 和食
あと、アルゼンチン系のチェーン店も有ったかな
Anonymous 05/25/18(Fri)21:56:15 No.90060786
- ケバブの屋台
- インド料理
- 中華
Anonymous 05/25/18(Fri)22:27:18 No.90061927
- アメリカ
- アジアン
- イタリアン
- スペイン
- レバノン
Anonymous 05/25/18(Fri)22:32:07 No.90062121
- イタリアン(ピザ)
- アメリカ(ハンバーガー)
- 和食(sushiロール)
>>90062121
Anonymous 05/25/18(Fri)22:51:37 No.90062838
アメリカ系の店なんか入って、自分が売国奴になったような気分にならないの?
>>90062838
Anonymous 05/26/18(Sat)01:12:04 No.90068034
でも、とっても美味しいし♡
Anonymous 05/26/18(Sat)00:35:13 No.90066659
お前等、発音については質問するなよな・・・?
>>90066659
Anonymous 05/26/18(Sat)00:57:12 No.90067485
トルコ料理店がそんなに少ないとか意外だな・・・
>>90067485
Anonymous 05/26/18(Sat)01:00:23 No.90067608
店舗じゃなくて人気のある料理の割合
Anonymous 05/26/18(Sat)01:55:55 No.90069929
Deutsche Kucheってなんだよ気持ちワリい
>>90069929
Anonymous 05/26/18(Sat)02:07:52 No.90070471
五月蠅い黙れ
Anonymous 05/26/18(Sat)01:02:06 No.90067676
Griechischってなんですか?
>>90067676
Anonymous 05/26/18(Sat)01:02:37 No.90067697
ギリシャって意味だろ無能
Anonymous 05/26/18(Sat)01:09:37 No.90067951
ひたすら中華料理屋ばっか
Anonymous 05/26/18(Sat)01:13:49 No.90068099
- インド料理
- 中華
- イタリアン
あと南アフリカのナンドス
Anonymous 05/26/18(Sat)01:17:09 No.90068230
- アメリカ
- 中華
- イタリアン
>>90068230
Anonymous 05/26/18(Sat)01:18:18 No.90068271
こっちにはブラジルの料理店も有るよ
>>90068271
Anonymous 05/26/18(Sat)01:21:06 No.90068383
へー、ブラジル料理っつっても地方によって多岐にわたるからなあ
どんなの出してるの?
>>90068383
Anonymous 05/26/18(Sat)01:24:20 No.90068519
やたらとデカいビーフステーキ
あと、平たいパンに乗せた生肉とか
アルコールとかが安い
>>90068519
Anonymous 05/26/18(Sat)01:28:34 No.90068725
肉系はおそらく南部のだ
パンはおそらくイタリアン
Anonymous 05/26/18(Sat)02:36:47 No.90071794
和食が圧倒的だね
>>↑
Anonymous 05/25/18(Fri)19:38:59 No.90056830
おいおい、スウェーデン料理を出す店は無いのかよ?
>>90056830
Anonymous 05/25/18(Fri)19:41:44 No.90056895
ハラール系のは無いねえ・・・w
>>90056895
Anonymous 05/26/18(Sat)00:30:14 No.90066492
黙れ葉っぱ#
>>90056830
Anonymous 05/25/18(Fri)19:41:23 No.90056880
Ikeaの事?
ありゃフードコートだろ
>>90056880
Anonymous 05/26/18(Sat)03:00:14 No.90072892
コレ
>>90056880
Anonymous 05/25/18(Fri)19:57:36 No.90057305
Ikeaですらイタリアンとかしか無いわ
なんだ、スウェーデン料理って?www
Anonymous 05/25/18(Fri)21:44:19 No.90060403
>>スウェーデン料理
腐った魚とヤギの頭とかか?
要らねえwww
4chan