4D03DEA000000578-5817111-image-a-75_1528383408960

サラダの絵文字からGoogle、「卵」を排除 生産者団体が異議、「卵を返せ」論争に
「私たちは(絵文字から)卵を取り除き、より『包括的』なヴィーガン・サラダとしました」――Googleの担当者が、こんなツイートを発したのは2018年6月7日のことだ。
この日、Googleは次期モバイル向けOS「Android P」の新バージョン「Beta 2」を、開発者向けに公開した。中でも関心を集めたのは、「絵文字」のアップデートだ。新しい絵柄の追加のほか、既存のものも、ジェンダーや人種的な多様性に配慮したものに差し替えられるなど、最近のトレンドに沿った更新となった。

ところが、一つの絵文字の変化が、国際的な反響を呼ぶこととなった。

これまでの「サラダ」の絵文字は、ボウルにレタス、トマトの輪切りに加え、スライスされたゆで卵が描かれたものだった。ところが、新たな「サラダ」からは、ゆで卵が消失してしまった。
ヴィーガンは菜食主義者の中でも「厳格」な人たちだ。彼らの中には、肉などはもちろんのこと、卵や乳製品も、口にすべきでない、とする人が少なくない。ヴィーガンは、米国では人口の5%にも達するとの統計もある。彼らが「食べられない」サラダを、絵文字にするのはいかがなものか。
開発者のツイートには、「神改変だ。バーチャル・サラダ(絵文字 emoji)を見るたび、心臓発作を起こさなくて済む」「卵は悪」など、喜びの声も寄せられる。だが、多数派は、やりすぎでは?という疑問と、皮肉のリプライだ。
英デイリー・テレグラフ(ウェブ版)によれば、業界団体である英国鶏卵産業協会はメディアの取材に対し、「ヴィーガンが卵を食べないのは承知しているが、英国では卵は5%近く売り上げを伸ばしており、多くの人々に愛されている。問題ある一グループの懸念から、多数派を取り逃がすのは残念だ」「Googleのような会社が、少数の活動家のゆがんだ思想に屈するなど、ばかげている」とコメントしたという。
詳細↓
j-cast

0 (2)

0 (3)




thirteen463 アメリカ ↑677 ↓3
最近の社会、何でもかんでも細かい事にまでこだわって目くじら立てるのはなんで?
その手のくだらない連中はどこかに消えて欲しい!



Jibberthepompeyjabber イギリス ↑268 ↓12
ねえなんでマイノリティばかりが幅を利かせてんの?
誰か教えて!!



>>Jibberthepompeyjabber 
Alexandra ポーランド ↑9 ↓44
emojiから卵が取り除かれた程度の事がそんなに腹立たしいの?
自分はヴィーガンだよ、でもemojiがどうなろうと一々腹なんか立てないよ

少しは落ち着いたらどう?



SLB0001 アメリカ ↑292 ↓39
ヴィーガンのウザさは異常



>>SLB0001 
xAmalie イギリス ↑34 ↓140
そりゃ肉食の人にとってはそうでしょうよ



>>xAmalie 
JMGP オーストリア ↑91 ↓8
でも我々は少なくとも、「emojiに鶏のフィレ肉を描き足せや!」なんて言いませんけどね



British defender イギリス ↑288 ↓2
この世がどんどんアホな世界になっている事を証明するような出来事
全てはマイノリティのバカ共が原因なんだけどな!



DonnyPortland アメリカ ↑144 ↓6
ポートランド(※ヴィーガンやヴェジタリアンにとても好意的な州)に住んでますよ・・・
解ります?自分がどんな社会で暮らしているかを



>>DonnyPortland 
LisaSer アメリカ ↑17 ↓0
お気の毒様www



Patrick アメリカ ↑144 ↓6
今から30年前だってポリコレは存在してたし、とても鬱陶しかった
でもその訴える内容は、有る程度理解できる範疇だった
が、今は正気かと思う程おかしい方向に進んでってる
それから自分はリベラルの事が嫌いになってしまった

1980年代のリベラル=2018年の超保守派
1980年代の超保守派=2018年の精神障碍者



LoveThisLife アメリカ ↑130 ↓7
店員さん、たまごサラダのEMOJIを下さい!



>>LoveThisLife 
Smallgreenbouncyone イギリス ↑31 ↓3
じゃあ自分はゆで卵とフレンチフライのヤツ!



>>LoveThisLife 
Over-da-Rambo イギリス ↑8 ↓0
カリカリベーコンも振りかけて!



miss kc. アメリカ ↑120 ↓15
相手がヴィーガンかどうか探る手段知ってる?
聞いてもいないのに、わざわざ向うから言って来るよ・・・



>>miss kc. 
Alexandra ポーランド ↑15 ↓38
相手が肉食かどうか探る手段知ってる?
ヴィーガンの記事が有ると飛びついて来て、ヴィーガンやヴェジタリアンを小バカにしたジョークを言い、「自分達は至ってノーマルだ!」言い放つからすぐ判るよ



>>miss kc. 
Anna イギリス ↑10 ↓4
>>聞いてもいないのに、わざわざ向うから言って来るよ・・・

自分もヴィーガンだけどそんな事はしない
家でも友人の家に行っても、うっかり忘れて肉料理を出される事だってある
ヴィーガンはそんなにズケズケとした人々ではないって事を知っておいていただきたい
あなたの身の回りにも、ヴィーガンである事を隠している人々はきっと沢山いる



Loulou95 イギリス ↑14 ↓73
素敵な措置だと思う!
イギリスでのヴィーガンやヴェジタリアンの生活は悪夢だよ
夏のイベントなんて、それこそゴミみたいなホットドックやハンバーガーのオンパレードだもん><;



>>Loulou95 
Trizzy779 アメリカ ↑51 ↓6
お前さんの近くの屋台じゃemojiを売ってんのかよ?
emojiは食い物か?
なあ?!



>>Loulou95 スコットランド ↑14 ↓4
仔牛肉のチョップでもいかが?

200912-xl-potato-puree-robert-wiedmaier

dailymail