4495686-6198873-image-a-3_1537722593607

日本、世界で初めて小惑星探査ローバーの着陸に成功
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は今月21日、小惑星リュウグウの上空55メートルで小惑星探査機「はやぶさ2」から分離した小型ローバー2機がリュウグウの表面の着陸に成功し、直後に地表を撮影した画像を送ってきたと明らかにした。
続く↓
yahoo

米・研究グループ「人間が生きられるのは125歳まで」
「結局さ、なんで日本人って長生きなのよ?」

wasntMe イギリス ↑254 ↓2
動き続ける小惑星に、探査機を無事に激突させる事無く着陸させるなんて・・・
信じられないほど頭脳明晰な人々だよなあ
人間って、こんな事までやってのける能力があるのに、日ごろからくだらない争いをし続けているのが情けない

海外「失敗するぞ・・・」【ZOZOTOWN前沢氏、世界初の月旅行客に】
【生命の起源は他惑星から?】「日本が解明してくれるかも・・・」



>>wasntMe 
Anna イギリス ↑10 ↓0
ホントにそうだよね
こんなに素晴らしい事が実現できるのに

そして次は、小惑星の鉱物資源を奪い合う争いが始まる・・・



lunarlie イギリス ↑15 ↓55
物凄い額のお金が使われてんだよねこれ・・・
超絶な無駄遣いだわ
地球上では飢えに苦しんでいる人々が無数にいるってのに

こんな単なる石ころに「ひゃあああ!」とか感動してる人間が情けなくなる



>>lunarlie 
Crossx77 イギリス ↑25 ↓4
あんたみたいな短絡的な思考の人が大嫌い
日々、ネガティブな毎日に苦しんでるんだろうねきっと



Usualantics イギリス ↑127 ↓10
極めて知的で凄い偉業
ああ、世界中の国家が防衛費みたいな愚かな物じゃなくて、こうした対象にお金をつぎ込めればもっと凄い事になるのに



>>Usualantics 
Paulm69 イギリス ↑41 ↓4
前に何かの本で読んだけど、世界中の国家が仮に一年間だけ防衛費をゼロに抑えた場合、その資金だけで世界中の子供たちに適切な教育を何年も受けさせ、深刻な疫病の根絶し、貧困による死亡を無くし、新鮮な飲料水を行き渡らせる事が可能らしい



Gavin 南アフリカ ↑95 ↓3
凄いってレベルじゃねーぞコレ!
ライト兄弟が初めて空飛んでから、まだたったの100年ちょいしか経ってないのに



Man in Blue イギリス ↑77 ↓18
>>  JAXAは、「1回のホップで空中に飛び上がってから着地するまでに最大15分間ほど滞空し、水平方向に最大15mほど移動できる見込みです」と記しています。

なんだよ滞空ってwww
宇宙空間は真空だろうが



>>Man in Blue
Chango returns アメリカ ↑29 ↓4
小惑星に酸素は存在するよ



anon e-mouse again イギリス ↑47 ↓1
まさに興奮と感動
ウットリさせられる・・・



Rafterman アメリカ ↑77 ↓18
以下、「フェイク!」という陰謀厨の書き込みが始まります・・・↓



RWell18 イギリス ↑33 ↓89
月面着陸同様、こんなもんは全くのフェイク



>>RWell18 
RWell18Paulm69 イギリス ↑50 ↓9
お前は全くのバカ



>>RWell18 
steveh2731 イギリス ↑11 ↓51
CG映像の可能性は高いよね
日本はその分野で最先端だし



WeAreTheHiveMind マーシャル諸島 ↑13 ↓51
フォトショ乙
いい加減にしろよ、日本人



BehindTheShade アメリカ ↑14 ↓50
ぼやけた画像を寄越して「これが着陸の瞬間です!」って言えば、大概の人間は信用する



George Bean イギリス ↑49 ↓4
あー、イギリス国旗を掲げて欲しかったよ><!
うちの宇宙開発プログラムって、最近どーなってんの?
(インドのプログラムでも良いです!)



Esther4Gd アメリカ ↑5 ↓25
ショボいな
我々は既に月に着陸してるし・・・^^;
これもちょっと嘘くさいし



>>Esther4Gd 
FiFi Mi ケイマン諸島 ↑2 ↓1
ショボくないんだけど
凄い事なんだけど



rackt3 アメリカ ↑4 ↓32
ま、NASAがやって来た偉業に比べれば、こんなもんは無に等しいけどな!w



>>rackt3 
Sense8 アメリカ ↑16 ↓7
いやいやこれは偉業なんだよ
お前には何が出来るんだ?

「USA USA USA!」って連呼するだけ?

はあ・・・



>>Sense8 
rackt3 アメリカ ↑0 ↓1
お前等リベラルって、なんで地球上でもっとも偉大な祖国を貶すの?
自分は違うぞ!

I'm not! USA! USA!! USA!!!
#MAGA2020!!!!



Ian Bateman イギリス ↑86 ↓3
地球から3憶kmも離れた場所に探査機を着陸させられる世の中なのに、我々はそこら辺の小山の頂上に行くだけでスマホが通じなくなる現実



>>Ian Bateman
alsocurious デンマーク ↑47 ↓0
今回は着陸させただけじゃないもんな
その瞬間の写真まで送って来やがった

【海外ビックリ】日本の探査機がリュウグウの素顔をお届け【3億km・・・】
【巨大化】英紙「日本で、7年間生き延びた『餌』が見つかる」

dailymail