gregdrm

md29pq15qhu11

今日、広島平和記念公園に行ってきたわ

そこの記念館でこの時計を見つけたんだ
1945年8月6日の8時15分で時を刻むことをやめた時計・・・
爆心地から半径2kmの全てが放射能被爆した爆弾だ
どうでも良い事かも知んないけどブランドとか調べてみた
でも結局は解らず仕舞いだった
この時計は、人間の善悪を表すシンボルのような気がした
広島平和記念公園自体は、自分が今までに訪れた中でも、もっとも落ち着いた雰囲気だしポジティブさも感じられたね
多分それは街が核を放棄し、世界平和を提唱している場所だからかもしれない

いずれにしても、訪問してよかったなって思ってる
腕時計や置時計は、他にもいくつか展示してあるよ
そしてそのすべてが8時15分で止まってる
世の時計オタクにとっては興味深い展示物だろうね



>>gregdrm
rrickitywrecked
なるほどねー
シェアサンクス



>>gregdrm
joe4262
たしかに興味深いわ



>>gregdrm
wonderfullylongsocks
>>1945年8月6日の8時15分で時を刻むことをやめた時計・・・
>>爆心地から半径2kmの全てが放射能被爆した爆弾だ

うわああ強烈だ

>>広島平和記念公園自体は、自分が今までに訪れた中でも、もっとも落ち着いた雰囲気だしポジティブさも感じられたね

これは素晴らしいね
なにせ他の国の場合は、「くたばれアメリカ記念館」に変化した場所ばかりだから



>>wonderfullylongsocks
Kseries2497
一般的な記念館なんて、「戦争は本当に惨い、二度と引き起こしてはいけない!」ってムード満々だもんな
日本みたいなのが良いよ



chihuahua001

無題

短針が9時近くを指してるのはなんで?



>>chihuahua001
BogdanD
原爆の衝撃でちょっと動いたんだろ



Nightingalewings
右下に「寄贈された」って書いてあるけど、本人から寄贈されたの?
それとも誰かの腕から・・・・とかじゃなくて?
だって、こうした時計の中には嵌めていた本人が炸裂で蒸発してる場合も有るんだよ



TwoMiddleFingersUp
最近見た中で最もクールな一枚



>>TwoMiddleFingersUp
Drago1214
クールだよね
怖い気持ちもある・・・でもクール



level 1 Phiziicz
8時15分・・・
ずーっとその時間で止まってる



biomeboy
きっとこの時計の内部では、当時の世界が生き続けてるんだと思う



williegumdrops
自分も今年の夏にこの時計を見てきた
とっても悲しくなった



Firereign
歴史を物語る素晴らしい一品
こうした小さな物体って、なぜか戦争の悲劇を大きく訴える事が出来る
悲劇を忘れないためにもとっても重要

シェアサンクス



apzuckerman
実物を目にしたのは11年前だよ
でも未だに時折思い出す



the_opinion
あれ?!
自分も昨年、平和記念公園には行ったのに・・・
なんでこの時計には気付かなかったのか><



>>the_opinion
nine_legged_stool
次に行く時はしっかりとウォッチしてくるんだぞ



>>the_opinion
gregdrm
昨年?
だったらその時は、ハンガリーのブダペストに行ってたのかもよ
「ヒロシマ・ナガサキ原爆展」をやってたから



>>gregdrm
nunziantimo
うん、去年、ブダペストの原爆展でこの時計を見たv

日本「『原爆2個じゃ足りなかったな』って言うアメリカ人は酷い・・・」

reddit