0 (1)

原発凍結に地元は困惑 「残念な決定で大打撃」
日立製作所は取締役会を開き、イギリスでの原発建設計画の凍結を決めました。原発の建設予定地の隣には、すでに運転を停止した古い原発があり、近くには住宅街が広がっています。今回の決定に地元には戸惑いが広がっています。
地元の町長:「残念な決定で島の未来を心配している。アングルシー島とウェールズにとって大打撃だ」
地元メディアは「9000人を見込んでいた雇用が危機に陥っている」と懸念を伝えています。一方で、イギリス政府は風力発電のコストが大幅に下がっているとして「高いコストやリスクにさらされることは我々にとって正しくない」と声明を出しました。
yahoo

0 (2)
85cb6537

【640㌔分】日本政府、プルトニウム保有量報告漏れ

Earlyriser イギリス ↑333 ↓18
こんな、国家を揺るがすような大ニュースを隅っこに追いやって、俳優のくだらない出来事を一面に持って来るデイリーメールwww



>>Earlyriser 
GWHITE イギリス ↑323 ↓27
思った
なんでトップニュース扱いになってないのか?
現状、英国のエネルギー安全保障に関するとてもショッキングな出来事なのに



SuckerLand イギリス ↑87 ↓13
メイってのはマジで交渉力ゼロだな



phil164 ウェールズ ↑194 ↓15
原発は自国で建てて国有財産にすべき存在だ
リーズナブルな価格で電力を提供できる



Logician100 スコットランド ↑714 ↓166
それで良いよ
イギリスにだって世界有数の科学者やエンジニアはいるんだし
エネルギーは我々の手でどうにか生産できるハズ
そんな物よりも今はインフラ整備に投資すべき時



>>Logician100 
Zulus1000s of em イギリス ↑72 ↓38
だよね
自分達で建設し、沢山の雇用も産み出す
エネルギーの価格も抑えることが出来る
そして他国の奴隷みたいにはならずに、自分達のやりたいように出来るんだ



>>Logician100 
J_D_B イギリス ↑122 ↓7
>>イギリスにだって世界有数の科学者やエンジニアはいるんだし

ウチが独自で原発施設を作ったのって一体いつ以来だよ?



>>Logician100 
old gag イギリス ↑122 ↓5
>>イギリスにだって世界有数の科学者やエンジニアはいるんだし

いる?
「いた」でしょ



>>old gag
Maxwell2 イギリス ↑24 ↓6
これなんだよな
今はもういない



phil164 ウェールズ ↑253 ↓20
政府がちゃんとした発電所を作ってくれてれば、今頃は安価で各家庭や企業に電気を供給できてたのにさ・・・
それをHS2みたいなくだらないものに投資しちゃって・・・

1911692A00000578-3835067-image-m-3_1476301130152



Olderbutnonethewiser イギリス ↑111 ↓5
原発技術に対しての投資を怠ってきた英国政府
そのおかげでこの国は、先見性のある日本やフランス等に翻弄されてしまう立場に陥ってしまった
かつて世界のリーダーだった英国・・・
もはや何一つ自分達の手で作り上げることは出来なくなってしまった



phil164 ウェールズ ↑31 ↓7
1950年代なんて原子力生産じゃ英国が世界をリードしてたのになあ
もう一回やろうよ



JayPee1953 イギリス ↑95 ↓16
いや、まだまだ原発を作る技術力は有してるでしょ
HS2の計画は取りやめて原発建設に力を入れて行こうよ



>>JayPee1953 
FrankEinstein イギリス ↑29 ↓3
敢えてHS2を中止する必要はない(個人的には要らないとは思ってるけど)
建設費用は稼働後の利益で回収可能



Time for another イギリス ↑33 ↓15
建設してもいないのに9000人の雇用が危機ってヘンじゃない?



>>Time for another
High-Flyer イギリス ↑26 ↓17
「見込まれていたもの」が危機って言うのが理解できない人?



Bydand イギリス ↑25 ↓56
良かった良かった
核なんてとんでもない話だ
エネルギーが足りない?
だったら消費量を抑えればいいだろ
それがもっとも安全かつ自然環境にも優しい



>>Bydand 
Jaded cynic イギリス ↑18 ↓2
と、電子機器使って書き込んでるバカ・・・



>>Bydand 
Kynos イギリス ↑34 ↓2
>>だったら消費量を抑えればいいだろ

まずお前が最初に実践しろ
真冬の凍てつく朝、毛布一枚で生活しとけ



Terrierfan イギリス ↑31 ↓15
こんなの、どうせ危機感煽ってるだけだから!



Stuart Fentiman イギリス ↑34 ↓8
これは良い事だと思う
だってウチのHitachi製のテレビ、故障ばかりでただのゴミだもん



>>Stuart Fentiman
Jeremy Stormbyn イギリス ↑13 ↓2
おいwww



>>Stuart Fentiman
perry. イギリス ↑2 ↓0
メルトダウンする前に廃棄しとけ

中国「日本がプルトニウム持っているのは危険極まりない#」
【驚愕】環境保護団体、原発の建屋にドローンを体当たりさせる

dailymail